高齢ワンコは寒がりになるの?
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはー。
今日からまた1週間が始まる。
週に1日だけのお休みは家のことをしてお散歩したらもう夕方。
日ごろなかなかできないことを・・と思っても、そううまいこと時間がつかえないまま
月曜日を迎えてしまう。
で、日曜の夜は「あーーあぁ。また1週間の始まりかぁーー」とプチゆううつになります><
1月4日のお散歩。

またまた抱っこされているミルさん。

この日は曇っていて寒かったからか、車を降りるときからブルブル震えていて、歩き出しても
震えが止まらず歩こうとしなかった。
で、すぐさま抱っこ。

「歩き出したら止まるんじゃない?」
と言ったけど
「いや、寒がってる。ミルク、寒かね~。抱っこがよかね~。」
と、相変らずあまあまなダンナさん><

「リードを放したら歩くかもよ」
と私に言われ、仕方なく?下ろしてみたら・・

歩く。
「ほら~。歩くことも必要だよー。」

だけどリードを持つとまた歩かない。
しかもまだ震えてる。

「これはほんとに寒いとぞ。かわいそうだけん、もう車に乗せてくる。」
と、ミルクを抱えて行ってしまった。
なのでその後はレディとフランだけのお散歩。

なんか寂しいねぇ~。
時間を切り上げたお散歩を済ませて車に戻ると、ヒーターでぬくぬくの車で
「よく寝たぁ~」
な顔で迎えてくれたミルク。
優しいお父さんでよかったねー。笑
確かに寒くはあったけど、先週末の寒波ほどの寒さではなかったんだけどなぁ。
犬さんも年取ったら寒がりになるのかなー。
お散歩がイヤだったとか?
年取っても食欲は一番、食い意地も一番、まだまだ長生きしてもらわないと困るから
ダンナさんを見習ってあまあまなおかーさんにならなきゃねー^^
元日。

お刺身をもらっておいしそうに食べるポノコモ。

シェルに似て早食いのポノちゃんと、るーちゃんに似て咀嚼がヘタなコモちゃん。
コモちゃんはお刺身に関してだけ食べるのがヘタで、るーちゃんみたいに口からポロッと
こぼしてしまう。

だからコモちゃんにはるーちゃんのときみたいに小さく切ってあげてる。
今回ポノコモに初めて会った娘Aは
「食べるのがヘタな猫なんてるーちゃんしかいないと思っていたけど、コモちゃんもヘタねーー!
コモちゃんの食べ方、るーちゃんにそっくり。」
と、妙に感激してたよ。

そしてポノコモの顔、表情、しぐさ、鳴き方など、いろんなシーンで、るーちゃん、KC、シェルに
似ているところ、そっくりなところを見つけては、
「ポノちゃんもコモちゃんも、みんなの生まれ変わりみたいだね。」
と言っている。
こじつけかもしれないけど、私にもそう思えるところが多々あるよ。

縁があって家族になったんだもんね。
大切でかわいい存在。
ポノコモはずいぶん大きくなり、タマタマも成長してきたよ~。
そろそろ去勢手術しなきゃ。

にほんブログ村