fc2ブログ

そんな誘いには乗りません




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



昨日、仕事中に家に帰ってから忘れずにしなきゃいけないことをメモった。
手の甲に。(親指の付け根のとこ)
私はよくそうするんだけど、例えば掃除なら「そ」と頭文字?だけを書く。
自分の手ならしょっちゅう見るし、頭の文字を見て、あーそうだった!って思い出す。
昨日書いた文字は「か」。
だけど「か」がなんだったのかをどうしても思い出せない。
夕食の準備をしながら、「か・・・・か・・・か・・・」と、ずーーーっと考えてた。
こんななら書いた意味ないし!!
結局思い出しましたけどね・・・

「か」
数の子を漬けることだったよー笑
お正月に漬けた1キロはすぐに食べてしまったので、娘がいるうちにまた漬けようと思ったのでした。
メモするときは単語を書くことにしよーーっと。笑




まだ去年の写真が続いてます。

IMG_0144_20180106135856635.jpg

仲良く遊んでいたポノコモ。
ほ~んと仲がいいねー君たち。





IMG_0145_20180106135857357.jpg

コモちゃん、何かに気がつく。





IMG_0152_20180106135901bfe.jpg

そう、ごまちゃんの視線。





IMG_0151_20180106135900643.jpg

ごまちゃんを遊びに誘ってみよう!とポノコモで相談したらしく。
ごまちゃんの目の前でゴロ~ンしたり・・





IMG_0147_20180106135858599.jpg

穴の中に入ってみたり・・






IMG_0143_2018010613585513b.jpg

ごまちゃんの目の前でボールを噛んでみたり。





IMG_0142_20180106135852c05.jpg

なかなか乗ってきてくれないねーーーー。





IMG_0158_2018010613590671d.jpg

今度はお兄ちゃんが!
ということで、ポノちゃんがボール遊びをしてみるけど、ごまちゃんの反応はなく・・・





IMG_0153_2018010613590344c.jpg

それじゃー、強行作戦。





IMG_0156_20180106135905827.jpg

えいっ!と飛び掛ってみたよーーー。

ポノちゃんはそのまま退散してしまったけどね^^


この関係、なかなかおもしろいです。
ポノコモはきっとごまちゃんを誘いたいんだろうなーって思うし、ごまちゃんのほうもまんざらではない。
ウザイと思ったり、いやならこの場にはいないと思うの。
一緒に取っ組み合いしたり暴れたりはしないけど、このスタイルはごまちゃん流の参加なのかも
しれないなーって思ったのでした。





IMG_0140_20180106135850fd9.jpg

最近お顔の色がますます白くなってきたミルたん。





IMG_0141_201801061358515c1.jpg

おじいちゃんになって、顔つき、表情がほ~んと穏やかに柔らかくなった。






IMG_0247_20180106140542c2d.jpg

そのせいかシポノコモと隣りあわせで寝ているのはいつもミルク。
今まではフランのことが多かったのにね~
ミルク、ウチの新しい歴史を作ってね!

                にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはよう~♪
私も最近忘れっぽいから買い物に行く時
メモを書いていくけど
そのメモを家に置いてきちゃうことあるの(笑)
ごまちゃんを誘うポノコモちゃん可愛いね。
いつか一緒に遊べる日がくるといいね。
穏やかな表情のミルたん
いつまでも元気でいてほしいね(*^▽^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

メモする習慣があるのっていいですよね。
私は記憶力が低下しているにも関わらずメモをしない人なので
買い物へ行ってもいつも何かがポコっとぬけてしまいます(^^ゞ

猫さんをずっと見ているのはくーちゃんだから、くーちゃんが
感じた事がきっと猫さんも感じている事なんだと思うな~
ごまちゃんストレスなく過ごせているみたいで良かったね。
シニアになると仔猫や他の子をなかなか受け入れ難いと
聞きますけれど、ごまちゃんはずっと大勢で暮らしていたから
抵抗なく受け入れることができたのかな(*^-^*)

いつかごまちゃんも一緒にみんにゃで楽しく遊べる日が
きますように!!

No title

こんばんは^^

ごまちゃんを一生懸命に誘ってるポノコモちゃんの
色んな挑戦が可愛くてしょうがないですね♪
ずっと見守ってるごまちゃんも楽しんだだろうな~

ミルクくんとのシンクロ寝、ほっこりしますね♡

くーちゃん家はお散歩でも家でも
刺激が沢山あるからミルクくんも若々しくいれると思います(*^_^*)

No title

冒頭の記事、わかるわかる(笑)
最近、仕事帰りに買って帰ろうと思っていたゴミ袋
それだけなのに何を買わなくちゃいけないのか
思い出せず帰宅…悔しかったわ(^^;)
ちゃんとメモすることは大切よね(笑)
ポノちゃんの天真爛漫ぶりが可愛い~
ごまちゃんにもいい刺激になってるね!

多少なりとも
ジェネレーションギャップでしょうか。
わかるわぁ~
なかなか若い子のテンションには
ついていけないわよね~(笑)
くーちゃん手にかかずとも
OKGoogleが教えてくれるぜよ(笑)

No title

こんばんは^^
ごまちゃんを誘うポノコモちゃんかわいい~
あの手この手だね^^
ごまちゃんもこうやって近くにいるのが
楽しいんだろうな
かわいいですね^^
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる