fc2ブログ

手術できませんでした・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



他人(見知らぬ人)の病気や死には涙を流すことなんかないけれど、犬さんや猫さんのそれには
号泣する。
それが不幸な生い立ちのコであっても幸せに暮らしていたコであっても。

自分ちのコと重ねてしまうから?
いや、そうじゃないんだよね。
なんなんだろうなぁ・・
動物たちの純真無垢な表情や心が伝わるから・・かなぁ・・
無条件に涙が溢れる、こぼれる、胸が苦しくなる・・

闘病中のお友達の犬さんや猫さん、必死に看病している飼い主さん、どうかどうかいい方向に
向かいますように。


すみません、唐突に。
最近ブログや本でそういうコたちの記事を目にすることが多くて。
人事とは思えず辛いのです・・




さて、昨日の病院。


IMG_9719_20171117135629125.jpg

コモちゃん、順調に成長中。
体重は1,8キロでした。





IMG_9720_20171117135630b21.jpg

結膜炎完治はまだ。
まだほんのり赤い。
目薬が変りました。
2回目のワクチンは接種でき、帰宅後も何の問題もなくほっ。




で、ポノちゃん。

IMG_9725_2017111713563178f.jpg

結果はタイトル通り、手術はできませんでしたー><
朝から激しいごはんの要求をかわして連れて行ったのにーーーー。

歯がまだ乳歯でした。
(わかってはいたけど・・)
この牙が永久歯に変ってからの方がいいって。

今の時期にしちゃうと、おちんちんの成長が止まり、身体は大きくなってもおちんちんは
小さいままで、詰まりやすくなる恐れがあるって。(石とかストルバイトとか)





IMG_9726_201711171356323b4.jpg

体重は2、48キロ。
この月齢にしては大きいって。
大きくなるよーと言われたー。
毛が長いから洋猫の血が入っているみたいだねって。
やっぱり・・・・大きくなるのか><
手足が太いもんねー

年が明けてから出直しとなりました。





DSC_0349.jpg

この秋もまたやってくださいます。
TNR無料キャンペーン。
今回はもうすでに1500頭以上の予約がきていて、いつもよりペースが早いので
どうなることか・・と苦笑いされていました。
助っ人のお医者さんも今回は少ないそうで。

たくさんのボランティアさんたちが捕獲や受付、受け取り、お世話などされています。
私もしたい・・・・・・
野良猫をなくしたい一心で、無料でされていて本当に頭が下がります。
感謝です。
先生、スタッフのみなさん、頑張って!
詳しくはココ→ 





IMG_9685_20171117135637b46.jpg

この間書いた、外から芝とかを持ってくる・・というのがこんな風。
さっそく一昨日の写真。





IMG_9686_2017111713563971a.jpg

あーーーまただーーー。
泥が散らばってる><





IMG_9684_201711171356367ed.jpg

楽しそうに遊んでいるからいいけど、元に戻してあげなきゃ。





IMG_9682_201711171356349e9.jpg

多い日には1日に2~3回。
気付いた度、掃除機かけてぞうきんがけ。
いいのいいの。
思い切り遊んでちょうだい^^





IMG_9586_20171117135836f70.jpg

これもこの間書いたコタツの写真。
ごまちゃんが入っていることが多いかな。
毛布をめくってみたよ。

上には抱き合うポノコモ。
2段ベッドですね^^





IMG_9585_2017111713583465b.jpg

必ず手や足を回して抱き合ってる。
かわいかーーーー。





IMG_9587_201711171358373e4.jpg

かわいかぁぁぁぁぁぁーーーーーーー。笑




ワンズも。

IMG_8772_2017111713562476b.jpg

この日はゆっくり散歩の日。





IMG_8783_20171117135626eb3.jpg

1回だけボールを投げてあげたよー。





IMG_8787_20171117135627b64.jpg

左から10歳、14歳、13歳。
いつの間にかこんな歳になっちゃった・・・
まだ元気な方だと思う。
20年目標だからね!
まだまだ元気でいてくれなきゃ!!




久しぶりのわんこごはんのUP。

IMG_8174_20171118010203316.jpg

毎日こんなのを食べてますー

それでは長々とお付き合いさんきゅです。

              にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

ポノコモちゃん達、ほーーんと可愛い
ですね~(*´ω`*)
いつも一緒で、見ていてたまらない
ですよね♪
ワンズも元気で、くーちゃん家の
明るく楽しい様子に毎日癒されて
います( ´∀`)

No title

私もブログで悲しいお知らせを見ると号泣するし、病気と闘っている子をみると画面に向かって頑張ってって応援してます。
何もできないけど、素直にそうなります。
ワンコニャンコって人間をピュアな心にしてくれる、そんな存在ですね。

コモちゃん2回目のワクチンお疲れ様でした。
何も問題なくてよかったです。
早く目よくなれ~(*^^*)

ポノちゃんは手術できなかったのね。
ウチのモナも6か月の時に避妊の相談に行ったとき、
乳歯が1本残ってて、もうちょっと成長が見たいと言われましたよ。
その後直ぐに乳歯は抜けたけど、今度は肝臓の数値が・・・

ポノちゃん洋猫が入っているんだ。何猫だろう。気になります。
先輩猫ちゃんみたいに大きくなってね(^^)

あらーっそんなにごっそり芝生を持ってくるんですか。
やるね~ポノコモちゃん!!
お庭に出るのが楽しいんだね。
くーちゃんは・・・お掃除頑張ってください(^^;)ぷぷっ

こたつの写真可愛いですね~(*^^*)
こたつの中にごまちゃんがいるのが癒され度倍増です♡

No title

こんばんは~
そっかぁ~
ポノちゃんの手術は年明けなんだね!
そういう成長のこととかちゃんと考えてくれる病院は
安心だよね♪
寝顔も天使だねぇ~っ!
芝・・・面白い。(笑)
そのうち虫とか・・・(笑)
ワンごはんおいしそうだね♪

No title

こんばんは♪
早い時期に去勢手術をするのも
あまりよくないんだね。
仲良く寄り添って眠るポノコモちゃん
可愛い~
くーちゃんと知り合ったのは
まだフランちゃんが4ヶ月ぐらいの時だったもんね。
みんな元気で長生きしてほしいよね^^

No title

ポノちゃんまだ永久歯に生え変わっていないんですね。
スプレー行為がなければ別に焦らなくてもいいもんね♪
たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん寝て
大きくなぁ~~~れ~~~~!!!


なんと!!!
くーちゃんは徳田竜之介先生の病院へ通われているんだ!!
熊本の病院でTNRを無料されているっておっしゃっていたから
「もしかして?」と思っていたんですー!!!
私は熊本の震災の時に竜之介病院を知ったのですが、
この先生は本当に素晴らしいですよね!!


私も来月またTNRしますよー!!!
どの猫さんにしようかなと物色中・・・・・・笑
できれば女の子をしてあげたいんだけどね。
くーちゃんも一緒にどう~~~?(*^▽^*)


ワンズ毎日手作りなんですか~?
愛情たっぷりですね~~~~
ワンちゃんは何でも食べてくれる子が多いからいいなぁ(*^-^*)
作り甲斐がありますね♪・

No title

あ~~、タイトルにドキッとしちゃいました。
不妊手術が先延ばしになったのですね。
永久歯に変わってからというのは、そういう理由があったのですね。
勉強になりました。
TNR無料キャンペーン、本当に立派な先生ですね。

No title

こんばんは^^
ポノちゃんの手術、延期になったんですね
いいタイミングでできるほうがいいですよね
年明け、ポノちゃんがんばろうね^^

獣医さんのこの活動、頭が下がります
不幸な子がいなくなって
みんな幸せになってほしいな

抱き合って寝ている写真、ほんとかわいい♪
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる