手術できませんでした・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
他人(見知らぬ人)の病気や死には涙を流すことなんかないけれど、犬さんや猫さんのそれには
号泣する。
それが不幸な生い立ちのコであっても幸せに暮らしていたコであっても。
自分ちのコと重ねてしまうから?
いや、そうじゃないんだよね。
なんなんだろうなぁ・・
動物たちの純真無垢な表情や心が伝わるから・・かなぁ・・
無条件に涙が溢れる、こぼれる、胸が苦しくなる・・
闘病中のお友達の犬さんや猫さん、必死に看病している飼い主さん、どうかどうかいい方向に
向かいますように。
すみません、唐突に。
最近ブログや本でそういうコたちの記事を目にすることが多くて。
人事とは思えず辛いのです・・
さて、昨日の病院。

コモちゃん、順調に成長中。
体重は1,8キロでした。

結膜炎完治はまだ。
まだほんのり赤い。
目薬が変りました。
2回目のワクチンは接種でき、帰宅後も何の問題もなくほっ。
で、ポノちゃん。

結果はタイトル通り、手術はできませんでしたー><
朝から激しいごはんの要求をかわして連れて行ったのにーーーー。
歯がまだ乳歯でした。
(わかってはいたけど・・)
この牙が永久歯に変ってからの方がいいって。
今の時期にしちゃうと、おちんちんの成長が止まり、身体は大きくなってもおちんちんは
小さいままで、詰まりやすくなる恐れがあるって。(石とかストルバイトとか)

体重は2、48キロ。
この月齢にしては大きいって。
大きくなるよーと言われたー。
毛が長いから洋猫の血が入っているみたいだねって。
やっぱり・・・・大きくなるのか><
手足が太いもんねー
年が明けてから出直しとなりました。

この秋もまたやってくださいます。
TNR無料キャンペーン。
今回はもうすでに1500頭以上の予約がきていて、いつもよりペースが早いので
どうなることか・・と苦笑いされていました。
助っ人のお医者さんも今回は少ないそうで。
たくさんのボランティアさんたちが捕獲や受付、受け取り、お世話などされています。
私もしたい・・・・・・
野良猫をなくしたい一心で、無料でされていて本当に頭が下がります。
感謝です。
先生、スタッフのみなさん、頑張って!
詳しくはココ→ ★

この間書いた、外から芝とかを持ってくる・・というのがこんな風。
さっそく一昨日の写真。

あーーーまただーーー。
泥が散らばってる><

楽しそうに遊んでいるからいいけど、元に戻してあげなきゃ。

多い日には1日に2~3回。
気付いた度、掃除機かけてぞうきんがけ。
いいのいいの。
思い切り遊んでちょうだい^^

これもこの間書いたコタツの写真。
ごまちゃんが入っていることが多いかな。
毛布をめくってみたよ。
上には抱き合うポノコモ。
2段ベッドですね^^

必ず手や足を回して抱き合ってる。
かわいかーーーー。

かわいかぁぁぁぁぁぁーーーーーーー。笑
ワンズも。

この日はゆっくり散歩の日。

1回だけボールを投げてあげたよー。

左から10歳、14歳、13歳。
いつの間にかこんな歳になっちゃった・・・
まだ元気な方だと思う。
20年目標だからね!
まだまだ元気でいてくれなきゃ!!
久しぶりのわんこごはんのUP。

毎日こんなのを食べてますー
それでは長々とお付き合いさんきゅです。

にほんブログ村