ちびるーちゃん③~フランがお母さん
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
ルーちゃんのこと。
涙なしには書けないけど、こんなこともあったなぁ、こんなんだったんだ・・・って凄く懐かしくて。
ルーちゃん、本当に頑張ったんだね。
よく乗り越えてくれた。
だから今度も乗り越えてくれるって思ってしまった・・・
娘が言ったように、あのころ本当に頑張ったからもう頑張りたくなかったのかもしれない・・・
酷かったあのころの写真を見て、ルーちゃんが頑張っていたことを改めて思い出したから
毎日手を合わせるとき「ルーちゃん、頑張ってきたんだね。えらかったね。」
って話しかけてるんだ。

目が潰れてしまっていてもちゃんと毛づくろいはしてた。
手をパーにして丁寧に。
大人になってもルーちゃんはこんな風にパーにして、指の間の毛を引っ張ってガジガジしてた。
ルーちゃんのクセ。
思い出すよ・・・・

フランと初めて会ったのは保護して4日目。
他のニャンコたちにはしばらく会わせずにいたんだ。
ルーちゃんがあまりにも小さくてまだ具合が悪かったことと、他ニャンコたちを刺激したくなかったから。

このときフランは1歳半くらい。
小さな命に興味を持ったのか、すぐに仲良くなった。

フランはもう避妊手術をしていてお母さんになれなかったけど、ルーちゃんを自分の子供のように
本当にかわいがってくれた。
フランに母性本能が芽生えた。

会社でも家でもいつもお母さんをしてくれた。
本当に本当にかわいいペアだったよ。

母親の温もりを思い出したように、ルーちゃんも心からフランを慕ってた。
ルーちゃん、ちっちゃい!
動画があったの!!
何本か。
忘れてしまってた。
フラン、ほんとにお母さんみたいでしょ。
かわいくて懐かしくて、娘とぐちゃぐちゃになりながら観た。
ルーちゃんに会いたい会いたいって言いながら・・・・
ルーちゃんもフランも本当に天使だね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KC、昨日は3日ぶりの病院でした。
ほとんど変らないまま現状維持なんだけど、鼻水が出だしてノドがゼロゼロ言ってる・・

病院のお迎えはダンナさんだったんだけど、「血流が悪くなってきてる」って言われたって。
どうして?何か検査してあると?
って聞いたら、鼻水が出ているから抗生剤の注射をしたらしいんだけど、注射の液が引かない
というか回らないというか・・・
聞いてもよくわからなかった。
今日も病院だからしっかり話を聞いてくる。

ブログを書いていたらニャーってきて、おいでって膝をたたいたら、ピョンと飛び乗ってきた。
ゴロゴロ言いながらずっと膝の上にいた。
KC、お願いだから死んだりしないで!って言いながらまた泣いた。

自分で食べられなくていい、このままでいいから生きていて欲しい。
KC、がんばれ。

にほんブログ村