KCの様子&桜との記念写真♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。

昨日からまた3日間の通院。
前回のクール辺りから、神経の薬と抗生物質を変えてみたと言われていたけれど
気のせいなのか、頭の傾きが少し改善したように感じる。
そのことを伝えると、右目や右耳を触診していた先生、
「あ、なんか耳の反応がでてきたね。前はこんなに反応してなかったよ。」って。
診察室を出る時、小さく「よしっ!!」と言われてた^^
数多く診てこられている先生だけど、多分KCのような症状のコは症例が少なく、原因も
はっきりしないので、試行錯誤で治療されているんだと思う。(想像だけど)
私もすでに2ヶ月以上KCを見てきて、症状も一進一退なので、今後のことは全く予想がつかない
けれど、希望だけは捨てたくない。本当に。
植物状態だった人がある日突然意識が回復した・・ということだってあるし、KCにも奇跡に似た
ことが起きるかもしれない。

こうしてちゃんと顔を洗い毛づくろいをし、KCは今でも「猫」を忘れていない。
忘れているのは食べることと飲むことだけ。
ここ2~3日、他ニャンコと絡む様子もあったよ。
自分からクンクンしたり、シェルとじゃれようとしたり。
ほんの少しだけど。

ねーーー。
かわいいでしょーーーー。
今は毛もパサパサしてないよ。
今日も頑張って病院行こうね^^
お花見の続き。

お散歩しながらよさそうな場所があると記念写真。
同じ場所で結構何枚も撮っているけど、なかなかこれっ!という写真はないねー。

相変らず、絶対にカメラ目線をくれないレディさん。

チロッと舌を出したミルクさん。

珍しく大きい目のフランさん。
この場所はピンクの世界でよかったぁー。

桜ってどんどん色があせていき、白っぽくなってから散るんだってね。
知らなかったー

蕾もかわいいね。

この写真はしっかりカメラ目線だから、お気に入りのオヤツをダンナさんがチラチラさせて
いてくれたんだっけー^^
たまにはこういうこともある。笑
オヤツにも反応しないこと多いんだけどね^^

にほんブログ村