KCの様子&そんな季節なのねー
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちはー。
今日でもう3日目の雨。
桜ももう満開のところが増えてきたというのにねー。
お花見できるのかなぁ。
2日続けて通院がお休みだった昨日。

それが割と元気だったのです。

猫じゃらしが置いてあるところに上がり(棚の上)、くわえて降りようとしたから
ダンナさんに相手してもらった。

遊ぶ反応はそりゃあ今までのような機敏さはないけど、遊ぼうという意欲があったことが
すごいし嬉しかったー。
2日間、点滴もなしでだよ。
歩き方は常に右に傾き、フラフラとしてるけれど、2日間とも疲れてぐったり・・という感じは
なかった。
たまたまかもしれないけど。
病院から帰った夜はぐったり疲れているもんね。

機嫌もよかったし。
昨日の夕方のごはんのときは、他ニャンと一緒にごはんの部屋にきたしね。
あげてみたら食べなかったけど。

昨日書いたごはんのちょっとした工夫。
たいしたことではないんだけどね。
白身魚とうなぎを煮てフープロでどろどろにしてみた。
時間が経っているからゼラチンを入れたみたいに固まってる。

これに水を加え、匂うようにレンジで温めてスープにする。
ただの煮出し汁よりかは溶けた魚が口に入ると思う。
お皿の底に残った身は食べないけど、栄養価はあると思って。
ほんの少ししか口にしないので、これまではレンジでチンしてほぐしていたけど
煮出したほうがスープも濃く、食いつきがいいことも発見。
強制給餌はもちろん、自分で何かしら食べるということは大事だもんね。
うなぎは好きみたい。
においも強いのかな。
昨日また買ってきた。
奮発してます^^
長くなるけどランの続き。

フランはもちろんのこと・・

レディもパンダちゃんでご機嫌に遊んでいたよ。

この日はゴロスリが多かったー

首、折れませんか?というくらい、ブリッジ状態のレディ。

あってでもこっちでも・・という感じで。

そろそろ土の中の虫さんたちも動き出す季節なのかなーと思ったり。

ゴロスリってするコとしないコがいるけど、ウチはみんなする。
アデラはしない。
あんまりよろしくないけどねー。
目に見えてバッチィものがないかどうかは、可能な限り確認するけど、こうアチコチで
やられたら確認できないことも><

芝生がいっぱいついたボール。
当然この芝も口に入っているのねーーーーー笑
かわゆい^^

にほんブログ村