身体が覚えてるんだよ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは!!
昨日はフランの誕生日にたくさんのおめでとうをいただき、本当にありがとうございました^^
これでみ~んな二桁になっちゃったー。
ニャンズもKC、シェルは二桁(シェルは6月で)、飼い主共々高齢者ばかりだけど
元気で過ごせるよう頑張らなきゃね~。
ほんとありがとう!!

今日はハニーの日。
お供えはフランの誕生会のメニュー。

セキスイハウスだかセキスイハイムだかのCMに、柴犬が出てるの知ってる?
こんな顔の。
チビ犬だったコがおばあちゃんになって、家を出て行く娘と会話するというストーリー。

妹から
「ハニーにそっくりだけん。知ってる?」
と言われ、観たことがなかった私はCMもできるだけ観るようにしてた。
そしたら・・・

ほーーんとよく似ててびっくりした。
窓辺でくつろいでいる様子、顔、しぐさ、本当にそっくりで胸が熱くなった。
初めて観たその時、思わず
「あ、ハニーだ」
とつぶやいていた。

最後のシーンで、娘が両頬をもってモフモフしながら「バイバイ!」と言うところも
私もよくハニーに同じことをしながら話しかけていたことを思い出した。

一昨日、フランの昔の写真を見ていたときもいろんなハニーと再会した。
なんかね~、CMの柴犬を観ても写真のハニーを見ても、懐かしさもあるけど感覚や感触が蘇るんだよね。
柴犬特有のニオイも。
後悔していることもたくさんあるけど、私の身体がハニーを覚えているということは
ハニーに対して一生懸命接してきたからだよね・・・と思えたりもする。

家が変り、車が変り、もし今ここにハニーがいたら・・・と想像したりシュミレーションすることも
よくあるよ。
「忘れないでいることが一番の供養」
だと誰かに言われたか聞いたことがある。
これからも変らずハニーのことを思っていくよー
だからハニー、安心してね。

昨夜遅く、ダンナさんが小さなマグロと天然ブリを3本釣ってきたー。
壱岐だか対馬だか、そのあたりで釣ってきたんじゃないかなー。
本当は1泊して明日も釣りのはずだったけど、明日はシケるからって帰って来た。

10キロくらいのマグロだけど、マグロはマグロ。
身はピンク色だったよ~。
今日は友達や会社の人に配らなきゃ。
配るのはブリね^^
今日はまたみんなで集まってマグロ祭りかなー^^?

にほんブログ村