fc2ブログ

大型犬に見える?





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。



すっかり元気になったよー
回復が早かった!
食欲はまだいつもの半分だけどね。
昨日は家でできる分の仕事をし、出社は今日から。
もちろんマスク着用で。


妹は多分昨日がピーク。
おじやなどの差し入れを持って行き、母は泊まりでお預かり。
ウチでも私から移る可能性はあるけれど、真っ盛りの妹といるよりかは安全だし、母がいると
妹が寝ていられないからね~( ノД`)


夕食の時、娘が
「お母さん、一気に老けたね(゚д゚)!」
と一言。
そしたら母が
「お母さんに対してそんなこと言うもんじゃない。誰だって年を取るんだから。」と。笑
娘は苦笑い^^

そう、たしかに一気に老けたよーーー!
もうびっくりするくらい。
目は落ち窪み、張りのない肌はますます老化。
たった3~4日のことでこうもなるなんて。
インフルエンザ、恐るべし!!
みんな、かからない方がいいよーー。
老けるよーーーー。笑




去年のことがもう少し残っているのでお付き合い下さい^^
12月11日のこと。



IMG_4060_20170126021221d02.jpg

この日はダンナさんと母と3人で吉無田高原の麓にある、「ひぐらし窯」というところに行ったよ。
正面に見えるのはピザ窯。





ひぐらし窯

店内にはステキな器がいっぱーい。
ここの器は土の温もりがするような、ぽってりとした器。
県の伝統工芸館にも展示即売をしているくらい有名。
地震ではほとんどが割れてしまったんだって。
建物の基礎部分も壊れ、秋まで営業できなかったって。





IMG_4069_2017012602122608c.jpg

そう寒くはない日だったんだけど、さすがに日が翳るとワンズは寒そうー




IMG_4068_2017012602122535b.jpg

ひまわりみたいに日光の当たる場所に何度か括る場所を移動した。





IMG_4082_20170126021226672.jpg

だけどちょっと退屈そうだったし、ピザの焼き上がりまで時間がありそうだったので
トイレも兼ねてちょっとお散歩。

アデラ、グイグイ先導します。





IMG_4083_20170126021227688.jpg

で、たまにミルクがブレーキ><
男子の踏ん張りはすごい。
3ワンで普通に歩いても進めないよ^^





IMG_4084_2017012602123029b.jpg

ここは道路からガタガタ道を山の方にずいぶん入ったところにポツンとあるお店。
だからまわりはな~んにもないのどか~な所。
だけどお客さんは多いんだー。





IMG_4086_20170126021231ccd.jpg

気持ちのいい青空だったね。
「おいでー」
と呼んでみる。





IMG_4087_201701260212324de.jpg

何枚撮っても先頭のデカパピアデラの陰になり、誰かが写ってないという・・・・笑
遠近法のせいか、アデラが大型犬に見える。笑
確かに大きいけど^^


続きます~

            にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村






コメントの投稿

非公開コメント

No title

ほんとだね~
アデラちゃん大型犬みたい (^-^;
「ひぐらし窯」素敵な器ですね
なんとなく益子焼のような感じかな
僕たちもこんな器が大好きなんですよ!

No title

おはようございます♪

くーちゃん、体調...大丈夫かしら?
復活してきたのならよかったけど、無理は禁物よ☆彡

アデラちゃん、大型犬に見える...けど、ワタシのお友達のパピヨンちゃんは、8kg越えだったよ^m^
それが可愛くてね〜♪ くまピヨンって呼ばれてたんだ☆

ひぐらし窯、いいね♪
焼き物、大好き!!!

No title

こんにちは~♪
おおおっ!
よくなってよかった~
解熱後3日目からとかオーケーだっけ?
無理しないようにね♪
素敵なところだね~
みんなも楽しそう♪

No title

こんにちは♪
くーちゃん、元気になって良かったね。
妹さんも、もう少しの辛抱かな?
早く良くなりますように・・・
ひぐらし窯、ステキなところだね。
ピザを食べたのかな?
くーちゃん家のワンズが小柄だから
アデちゃん、大きく見えるのかもね^^

No title

こんばんは^^
体調よくなってほんとよかった^^
妹さんもはやくよくなりますように

お散歩にいい場所ですね^^
待っている間こうやってお散歩できるって
うれしいし^^
アデラちゃん、確かに大きく見える~
遠近法ってけっこうびっくりですよね^^

No title

アデちゃん大きめなの⁉
スラっとしてかっこいいよね(^^)

インフルになると老けるの~(;'∀')
やだやだ絶対かかるもんか~(笑)
FC2カウンター
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる