今さらだけど秋景色
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
今日から仕事。
毎年のことだけど、お正月も会社の緊急の電話が入るからお散歩もいつもの公園くらい
にしか行けないし、具合悪かったしね~。
正月気分もなかったなぁー。
だけど「大吉」を信じよう^^
少しだけどお正月の写真もあるけど、今週中に年末残っていた11月23日のことを
片付けようと思います><


数本残っていたもみじやススキを眺めながら、マゼノ渓谷の山を下りて行きました。

走ってダンナさんの元へ。
元気だなぁーーー。

フランは枯れ葉と同化してよく見えないね~
ミルさんは私と一緒にボチボチ歩いて下りたよ。

下まで下りるとまた川が見えてきた。
この川岸に赤や黄色の落ち葉があったらすご~くきれいなんだろうな。
だけど見ごろの時はカメラを抱えた人たちですごいということを後で聞いた。
来年、行けるかなぁ。
今から心折れる><

暗いなぁー。
明るい顔しようよーぉ。
と、ここでマゼノ渓谷には別れを告げ、次の場所へ。
欲張りだからね^^

阿蘇・小国にある「押戸石の丘」。
ミルクも頑張って上ったよー。

どんどん置いていかれるーーー。
待ってーーーーー!!

レディは私のことが気になるみたいで、振り返りながら上ってた^^
ありがとー^^
と、ここで続きます~
昨日から義弟家族が帰省していてまた何かと忙しいのですよ。
がんばろーーーっ。

にほんブログ村