高いところが恐いってどゆこと?
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
朝晩と日中の気温差が大きすぎるーーー。
昼間はクーラーが必要だよ、ここんとこ。
夜は暖房だもんねー。
今日は日常写真を少し。

ちょっと不安げな表情で下を覗いているシェルちゃん。
それもそのはず。
おでぶなシェルはここには上れない。
だからよいしょと乗せてみた。
このときが初体験でございますー。

覗き穴から下を覗いていたので、ねこじゃらしを持ってきてみた。

狭くて高いところが自分の身体ギリギリで、ちょっと不安そうだったけど、そこはニャンコ。
すぐさま反応~

ヒョイヒョイとまん丸お手手で反応して遊んでおりました^^

はみ出して落ちそうで恐い~^^
しばらくしたらステップを使って下りて行きました。
やっぱり落ち着かなかったのかなー。

こちらは朝のフラン、アデ、シェル。
ぴったりくっついてかわいいねー。
あったかいもんね^^

ひなたぼっこ。

ルーちゃん、寒そうにしているけど、そこは日陰だからだよー。
こっちおいで~。
予断だけど、草ぼうぼうの庭。
↑の写真(3ワンニャンの)はきれいでしょ?
芝が枯れたりはげたり、地面がデコボコになっていたりで、ダンナさんが3日がかりで
地面を整え、芝の植え替えをしたんだよー。
引越し直後の地震で手入れがままならなかったので、ぐちゃぐちゃになった。
今はきれいでマメに芝刈りしてます^^(ダンナさんが。笑)
自分で張り替えたから愛着があるみたい^^

にほんブログ村