テリトリーの意識はまだ?
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
昨夜は子供の頃からかわいがってもらった親戚同様の知人のお通夜でした。
亡くなった父を慕い、父の命日に近い日に父に会いに旅立たれました。
今日は最後の膳にもよんでいただき、半日がかりになるのでワンズには申し訳ないけど
行って来ます。
引越ししたあくる朝。

めくった毛布の下のKCは相変わらずドキマギしているのか、ごはんには見向きもせず
ずっとここから動かなかったけど・・

ごまちゃんは行動開始。
床でくつろぐことができるようになったよ~。
なのでKCとの2ショットはもうまぼろし。

ルーちゃんもカドラーに避難・・というか、落ち着ける場所を確保していたけど・・

すぐに出てきてフランとくつろいでいたよ。
あーー、歯が目立つなぁー><

ワンズとルーちゃんはこれまでと全く変った様子はなかったね~

ケーブルの設置にきたJコムのお兄さんには相変わらず人好きニャンコをアピール。
ルーちゃんにはニャンコ特有の警戒心というものが全くないなぁー。

ワンズも最初にちょっと吠えただけ。

自分から進んで知らない人に寄って行くことがほとんどないレディまで。
まだここが自分のテリトリーという意識が芽生えてないのかもね。
いつもはレディが一番長く吠えるんだけど、ほんの最初だけだったもんね。

ミルクもいつも通り。
虐待されていたのにこの人好きはどうしてだろう・・と思うくらい。
たいがいにしないとお兄さん仕事ができないよーーー。

にほんブログ村