台風の後・・・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
昨日の記事について、たくさんの意見や感想をいただきました。
ありがとうございました。
で!
で!!
台風、台風!!
ニュースやワンドショーで「熊本に上陸」とか「熊本では・・」と出たらしく、お気遣いのコメントも
たくさんもらってありがとう!!
ほーーーーんと凄かったよ。
明け方から家が揺れるくらいの風とヒュー、ゴォォーーーーッという音。
ワンズも怖かったのか、ベッドの上を忙しなく動き回ったり、立ったり座ったり。
多分あまり寝てなかったんじゃないかな。
私も眠れてない。
前の19号の時に比べると、瓦やトタンが紙のようにヒラヒラ飛ぶってことはなかったけど、
あちこちで倒木、電線の切断、家の損壊が見られました。

出勤途中の自宅そば。
吹き返しが収まってから家を出たけど、倒木や今にも倒れそうになった木を何本も見たよ。
幸いウチは雨どいが外れかかったくらいで、特に被害はなし。

会社のポンプ小屋はひっくりかえっていたけれど><
でね~。
困ったのが停電。
自宅は今も停電継続中ー。
信号もあちこちで停電になり、警察官が手動で誘導してたし、大きな電線が切断され垂れ下がって
いたり。
熊本市内の2割が停電になったらしいけど、運悪くその2割に入ってしまった。
自宅から3分くらいの会社や実家は停電していないのにねー
線が違ったみたい。
エアコンも冷蔵庫も何もかも、もちろん電灯もなし。
で、一番困るのが水。
ウチは水道も引いているけど、お風呂やトイレ、キッチン、全て井戸水なんだよね。
停電だと水上げポンプが作動しないから、水が出ない、トイレも流せない・・
ってことになるわけよ><

夕方、ダンナさんに発電機をつけてもらい、ポンプにつないでお湯を入れ、明るいうちに
お風呂に入った。
洗い物もできたし、掃除機もできたよー。
ただ・・・・

ろうそく生活ですの・・・><
発電機って音がすごいんだよね。
ダダダダダーーーッて。
大きな音がするから遅くまでかけられないでしょ。

ハニーのキャンドルがすごく役にたってくれた^^;
夜はごはんを食べに行き、会社に寄って涼んでブログの写真の編集だけやって、あとはスマホで更新。
みんなのブログへもコメント残せてなくてごめんね。
TVもないからヒマすぎる・・・
てか、めちゃ不便ーーーーー!
以下、下書きの写真にちゃちゃっと文字を入れました^^;
昨日のランでの続き。

ボールを勢いよく投げると、たまにこうして網目から外に出ることも。

そしたらもうウルサイのなんのって。
尻尾を振りながら、右往左往して吠えまくり。

今度はこっち側の小川の中に入ってしまった。
さっそくダンナさんが拾いに行ってくれた。

網の向こうからポーーンと勢いよく投げてくれるのがまた楽しみみたいで、レディもフランも
ダンナさんの持つボールを食い入るように見つめるのでした。
どっちの方向になげてくれるのかなー^^;

にほんブログ村
追記:
電気、復旧しました^^;
ありがたや・・です。(26日朝記載)