いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんばんはー。
暑さと忙しさのせいか・・・
チケットを買っていた友達のライブを忘れ・・
誘われていたBBQには行けず・・・
あーーーあーーーあーーーーーーーー。
残念。
どっちにも行きたかったーー。
だけど一人だった今夜、ゆっくりできたからヨシとしよう。
ライブのことは忘れていたけど、これは忘れなかったよー。
病院行き。

実際のところ、かなり楽しみに、期待して行った病院。

しかしあっさりと期待を裏切られる・・・
レディさんよ・・・
どよ~んとしたいのは私のほうだよ><

オヤツを減らし、ごはんも減らして体重を元に戻すことに専念した1ヶ月。
この1ヶ月の努力はなんだったのか。
レディ、また少し太ってた。
なぜ??
やっぱり運動不足かなぁー。
ウエストのくびれも出てきたのになー
「体脂肪はいい感じだから大丈夫だよ」
と言ってくれたけど。
5、58キロでした。涙
思わず何かの間違いじゃないですか?と言ってしまった。笑

ミルクもごはんの量を減らした1ヶ月。

レディとは逆で、見かけはまた太ってきたように思えたけど減ってた。
4,68キロ。
いい感じでベスト体重まであとわずか。

4日前にしきりに耳をブルブルしていたミルク。
こりゃあ外耳炎だな~と、持っていた点耳薬を入れて様子見してた。
その後振ることはなかったけど、念のため診てもらった。
そしたらきれいで問題ないって^^;
写真は耳の内側の回りにバリカンをかけていただいているとこ。
少しでも風通しをよくして外耳炎にならないようにって。

お澄まし顔のフランだけど・・

病院に着くなり今日もヒンヒンピーキューがすごかった。
カリカリして抱っこ抱っこ~もすごくて。
診察台にあがったらおとなしかったけどね。

体重は4,14キロ。
多分ほとんど変化なし。
維持できているのはフランだけだよー。

耳も異常なし。
昨日UPした皮膚のほう。
病名は「膿皮症」。
誰もが持っている常在菌のブドウ球菌が引き起こすんだよね。
皮膚の細菌バランスが崩れただけで、発症してしまうらしいけど、同じ環境、同じ食事で
育っているのに、フランだけ・・というのは、やっぱり皮膚が弱いんだろうね。
シャンプーのやりすぎはNGなんだって><
これまでとは違う薬をもらってきた。
フィラリア薬の投与、ノミダニの予防、それ以外の↑写真にあるような爪きり、耳掃除と点耳薬、肛門絞り
などは全部無料でやっていただいてます。
ありがたや~。
フランの飲み薬は別として3ワンで4000円かかってない。(フィラリア、ノミダニ×3ワン分)
多分すごく良心的なお値段だと思う。
ありがたや~。
明日も酷暑の日曜かなー
さてどう過ごそうか。
にほんブログ村
おはよう~
病院お疲れ様。
体脂肪が問題なければレディちゃん
それほど心配することないかもよ。
涼しくなって運動量が増えれば減るんじゃないかな?
それにしても良心的なお値段で
多頭飼いにはありがたいね(*^_^*)
みなさん健康そうでよかったです*
体重、、、お酒とストレスで激増中です。。。
暑くても痩せないんですよね=@
くーちゃんこんにちは
病院DAYお疲れ様でした。
体重はどうであれみんな良い感じでは(^^)
ランでも楽しんでるからヨシって事で(*^^*)
家は散歩も海斗がすぐバテルから増加中(><)
頑張ったワンズに☆
私も、くーちゃんのブログ見て
コタローの体重測ったけど・・・・(゜-゜)
めっちゃ増えてた(T_T)
ちょっとブログで載せられない
くらいで、ヤバイ!
暑くてあんまり運動させてあげ
られてないからなのと、夏休み
があったから旅行や実家でいつも
以上にオヤツあげてたからで(汗)
食事量は減らしたくないけど、少し
本腰を入れて頑張らないとなぁ。
とっても良心的な病院ですね。
フランちゃんの皮膚良くなると
いいですね♪
こんにちは^^
耳の内側の毛を刈ってくれたりってあるんですねー
どこを?をチョビの耳を覗いてみたけど
チョビ、毛が少ないかも(笑)
良心的な病院、有難いですね☆
そっかーフランちゃんは逆にシャンプーしすぎはダメなんですね><
難しいですね
新しいお薬が効きますように^^*
こんなにたくさんのワンコ&ニャンコを
飼ってると病院代が...。。
と思いきや良心的な病院ですね♥
ウチも毎週病院だからビビります(笑)
体重管理大変だけど、
頑張ってください(^○^)
こんにちは~♪
病院お疲れ様~っ!
レディちゃん大丈夫だよ!
脂肪によるのよ(自分に言い聞かせ)
すごいお安くていいねっ♪
サービスでそれだけやってもらえると
ホント助かるよね♪
夏は少しぐらいポチャリでもいいんじゃなーい?
体力消耗が激しい時だし…。(^O^)
しかし、お安くていいねー。
沢山ワンちゃんいる分、少し値引きしてくれるのかな? (^з^)
こんばんはー
レディちゃん体脂肪が大丈夫だったらいいんじゃない?夏は運動量も減るから秋になったらまた減ってくるんじゃないかなぁ(*^^*)
モモソラも夏になると散歩やお出かけが減るから少し体重増えるよ(´・_・`)
3わんでそのお値段は良心的だね〜!
フランちゃん早く治るといいね(^_−)−☆
エリザベスのフランたんを見て
気になっていたけど、すぐに病院day
だったから安心した〜(*^^*)
私も今日ルークの目薬とノミダニ予防薬
フィラリア予防薬をもらいに
病院に行ってた。
ちょうどその時、診察してる柴ちゃんの
ドアが開いてて飼い主が泣いてた。
そこで聞こえたもう手の施しようが無い…
飼い主さんに抱き抱えられて帰る姿に
涙が出そうになった。
いつかくる別れ…覚悟を決めている
つもりでも嫌だ!と強く思った出来事だった。
膿皮症って痒いって聞くけど
フランたんエリザベスは気になるだろうけど
触らず早く治ると良いね^^;
くーちゃん毎日仕事してるのに
ブログも毎日更新して凄いね〜‼️
折角の息抜きのコンサートも行けなくて
残念(^_^;)
こんばんわ~
やっぱり運動不足はあかんねんな~?
めいちゃん全然運動足らんからやな~
でもね、レディーちゃん~ちょっとぽっちゃりの方がええねんで~^m^
ぽっちゃりさんが元気でいられる秘訣ってのもあるねんで~!
でも運動できることが一番やけどね~
そやけど、くーちゃんも無理したらあかんよ~(^^)/
うん。ウチのイチワン分だ。
だからフィラリアも
連れていかないで
薬だけ取ってきちゃう。
病院離れしちゃうよね~。
体重も怖くて計ってないし(笑)
レディちゃん痩せてなかったのか、、
くーちゃんもレディちゃんよ頑張ったのに残念だっね。
やっぱり運動不足なのかな。
でも冷夏とか言われてるのに、この暑さは半端じゃないから、運動も気をつけないとね!
てか、良心的過ぎる料金だよ。
ほんとお安いね。
とっても良い先生なんだね!
こんばんは^^
病院おつかれさまでした^^
こうやって毎月チェックがてら診てもらうって
安心ですね^^
体重維持ってなかなかむつかしいですよね~
うちも夏は太りがちだから要注意なのです
ミルクくんのお耳もきれいになっていてよかった^^
それにしてもほんと良心的な病院だぁ
ありがたいですね^^