ランキングに参加しています
応援してくださいね

旧ブログはこちらへどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。
こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!帰国まで(来年1月11日)ウチにスティすることを決めたリネア。
約7週間と、短い時間だけど、日本での最後の思い出が楽しいものに
なればいいな・・と思ってる。
年末年始で十分なことはできないけど(私は大晦日も仕事なのだ!!)
いつものように気負わずやりますから^^;
リネアのこと、よろしくね!
今日はウチからの初登校。
バス停までの道を何度も教え、バス~JRで学校へ。
帰りの駅前からのバスの乗り方(バス停がいくつかある)を教えるのを
忘れ、玄関を出るときあわてて子供が伝えてくれた。
帰りのことなんてすっかり忘れていた私。
よかった~!
心配していた朝起きもし、お弁当も持たせましたよ~^^;
さて、土曜日のお話。
ウチのコたちがお世話になっている「竜之介動物病院」が持っている?
「
九州動物学院」の学院祭に行ってきた。

アデラも一緒。
街中にあるので、市電や横断歩道を渡る。
横断歩道を渡るなんて、初体験に近いかも~^^;
学生の手作りの迷子札やわんこ用オヤツ、軽食の販売、若い子たちで賑やか。
いつもお世話になっている、先生や看護士さんも。


展示してあった撮影用のクラッシックカーの前で。
周りはいいにおい、人はガヤガヤでみんなキョトキョトしてばっかり。



ふれあいコーナーで。
見学に来たお客さんが学院の動物たちと自由に遊んだり、触れたりする所。
男の子が3ワンと遊んでくれた^^;
「バイタルチェックコーナー」というのがあり、100円で学生さんが簡単な
検査をしてくれていたので参加。

学生が実習する部屋で、設備は病院とほとんど変わらない。
体重・体温・心拍数・呼吸数・耳・目・歯石などをチェック。



肛門に体温計を入れる体温測定は、どうしても動いてしまうので、二人がかり
で一生懸命にやってくれていた。
相手は生き物、なかなか大変そうだった。
トリミングコーナーに移動して、ブラッシング・耳そうじ・爪きり。






トリミングするって大変なんだなぁ~とつくづく。
動くコ、嫌がるコ、歯を向くコ、いろ~んなコがいるんだもの。
特に耳の掃除や爪切りは大変そうだった。
もちろん学生さんで慣れていないせいもあるんだろうけど。
改めてプロのトリマーさんに感心した次第。
3ワンとも、耳も歯も目もキレイ、「爪、伸びてませんねーー!」と褒めて?
いただいた。
ちなみに、体重は
レディ5,8キロ ・ ミルク5,1キロ ・ フラン4,5キロ。
アデラも一緒のお出かけだったので、きっと公園や楽しい所に行けると
思っていたであろうワンたち・・
病院みたいな所で緊張を強いられてしまった(笑)
楽しくなかった??
でもキレイにしてもらってよかったじゃないのーーー!!
帰りの車の中では暴睡してました(笑)
疲れちゃったかな?

抱っこされた肘の所で、ぐっすりネンネ中のルーちゃん。
すごく気持ちよさそうで、すごく幸せそうで、嬉しくなるショット。

しばらくしたら顔をうずめちゃった^^;
寒かった??
専用フードを少な目にして、お薬もちゃんと飲んでます。
夕方のウンPは形ができてきた(笑)
もう少し頑張ろうね!

今日のわんごはん


ハツ・牛肉・豚の腸・にんじん・にんじんの葉・サツマイモ・シロナ・白米・ふりかけチーズ
ランキングに参加しています
応援してくださいね

このコメントは管理人のみ閲覧できます
くーちゃん、おはよう^^
わ~学園祭・・しかも、動物病院の~!
良いな♪楽しそう!
本当、私もくーちゃんと同じく・・
プロのトリマーさんってすごいな!っていつも思いますよ!
(特に、バニラなんてビビリで。。暴れるのに・・きれいにしてもらえるんですもの!)
みんなきれいにしてもらって、よかったね☆
クラッシックカーの前での撮影のアデラちゃんが可愛いわ♪
ルーちゃん、気持ちよく寝てますね☆
あ~私も、眠くなっちゃいました(笑)
ルーちゃんのお腹も治ってきてるのね?
早く完治すればいいですね☆
ポチポチ★
くーちゃん、おはよう♪
動物学校の学園祭なんてあるんだね☆
みんなキレイにしてもらって良かったね。
学生さんたちはこうして実践を何度も積み重ねて
看護士さんやトリマーさんとして巣立っていくのよね。
大変なお仕事だけどみんな頑張ってほしいな☆
ルーちゃんのお腹も落ち着いてきたようで良かった!
ネムネムのお顔。可愛いわ(*^。^*)
くーちゃん おはよう~
動物学院の学園祭が あるんです
きれいにしてもらってよかったね(^^)
本当にトリマーさんって たいへんなお仕事だよね
今日はソラも病院で 肛門絞りと爪切りしてきま~す
ソラはいつもトリマーさんや 病院の先生をぺろぺろ
攻撃するんですよ~ 汗~
ルーちゃん 気持ちよく寝ているね
お手手が かわゆい♪
おなかは 調子よくなったかな 。
動物学院の学園祭があるんですね
↓ 訂正です
せっかく皆でお出掛け、と思ったら
動物病院の学校の学際だったんですね(笑)
レディちゃんは家のチャッピーと同じ体重だわ!
遊ぶ所では無かったけど~
綺麗にしてもらって良かったね(*^^)v
ルーちゃんの寝顔可愛いですね!
お腹も治ってきたようで
もう安心ですね!
おはようです。
いーですねぇ、動物の学園祭?!こっちにもそんなのがあればソッコーで遊びに行くのに・・・羨ましいです!みんなキレイにしてもらったのね。いやぁ、やっぱりプロになるのは大変だ。トリマーさんはちょちょいのちょいだもんね。みなさん頑張ってください!!
ルーちゃんのお手々がかわいー!ゆっくり回復してるみたいで良かったですね。
くーちゃんこんにちは(^^)
昨日は読み逃げになっちゃってゴメンネー^^;
リネアちゃん、帰国までくーちゃんファミリーの
一員に決定ですね!!
年末年始はイベントが目白押しだから
賑やかになるでしょうね♪
動物学院の学園祭!楽しそうーー!(^^)!
そういうの、ウチの方にあるんかな?
一度でいいから行ってみたいなー♪
今日のイチオシフォトは、ぐっすりオネンネの
ルーちゃんね(^^)なんてカワイイんでしょう♪
お手手もサイコー\(^o^)/
珍しい学園祭があるんですね@@
未来の看護士さん、そしてトリマーさんが
学んでいる所に行けるなんて楽しいですよね☆
ワンコ達は病院に行ったみたいでドキドキしちゃったかも
しれないけど(^-^;
ルーちゃんとっても気持ち良さそうに眠ってますね。
見ているこちらも幸せな気分になれます(*^-^*)
お腹の調子も大分良くなってきたんですね。
良かった~♪
完全復活までもう少しですね(^_-)-☆
おおっ♪
楽しそう~っ!
行ってみたいわぁ~♪
3ワンはお気に召さなかったかしら(笑)
たぶんみっきぃも、シュン・・・としそうだわ(笑)
ルーちゃん、もう少しだね!ポチ★
楽しそうですね
こんなのがあるんだぁ・・・
ルーちゃんほんと気持ちよさそ~

動物の

学園祭にワンズ達と
3ワン達はお利口さんだから良いわよね
学生さんも頑張ってトリミングなどしたのね
ルーちゃん可愛い
ポチ☆
ルーちゃん、可愛いっ(→ܫ←)♡
気持ち良さそうだね~^^
今日の調子はどうかな!?
動物学院の学園祭なんていうのがあるんだね!
楽しそう♪
トリマーさん、ホント凄いよね!
うちは、トリミングが随分御無沙汰だけど(汗
お願いした時は「さすがプロだな~」って感心しちゃうもん^^
うちの暴れん坊達も、上手い事やってくれるんだもんねヾ(≧∇≦*)ゝキャハ
3ワンズ、お散歩じゃなくて残念だったね^^:
でも、キレイキレイしてもらって良かったね~♪
こんにちは(^^)
動物学院の学園祭ですか。
動物と触れ合えて、学生さんたちに、いろいろやってもらえるなんて、いいわね^^
近くにあれば、私も行くなぁ~きっと。
ルーちゃんは、気持ち良さそうに、寝てますね^^
早く良くなれ~^^
動物学園、知りませんでした~
学園祭もワンコと一緒に楽しめるなんてイイですね♪
って、レディちゃんたちは大変だったみたいで。。(*≧m≦*)
お疲れ様でした~!
ルーちゃんの寝姿、めっちゃカワイイ♪
投げ出した手と、うつぶせ寝、たまりませ~ん(≧▽≦)
リネアちゃん、来年までいるんですね
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヤッタ!いつか一緒に遊べるといいな~♪
都合がイイ時にまたご連絡くださいね~
楽しみにしてまーす(*´艸`*)
くーちゃん、こんばんはー!
ほんと、プロの方々はすごいですよねー。
私はほとんど自分でやっているので
大変さもよくわかりますよ~。
大人しいわんこばかりではないですもんね(>_<)
そりゃそれなりに頂かないと(笑)
4わん、病院と思っちゃったかな?
遊ぶ気分だったんだろうしビックリですよねきっと。
ルーちゃんの寝顔かわいい~(///∇//)
おなかも少し良くなってきたみたいですね。
もう少し、辛抱しようね。
くーちゃん、こんばんは~
動物学園とか熊本にはあると?
へ~知らんかった~(汗
そんで学園祭もあるんだ!
4ワン達、すっかり意気消沈?(笑
でも学生さんがやっているとはいえ
将来はプロになるんだから上手だよね~
綺麗になって良かったね♪しかも安い?
ルーちゃん、お顔伏せて可愛い~
来月は忙しくなりそうだね!
オカンも仕事は忙しくなるけど
私生活はそうでもないからな~(汗
くーちゃん頑張りすぎやけん
マジ!無理せんでよ~
へぇ~!かかりつけの病院は学院をお持ちなんですね。
で 学院祭もあって。。。素敵~♪
トリマーの卵ちゃん達が勉強してるんですね。
爪きりなんかは無料だったのかな?
くーちゃんが 一番ラッキー?(*≧m≦*)
動物学院の学院祭なんてあるんですね。
楽しそう♪
ルーちゃんも一緒に行ったのですか?
うちは耳掃除大好きなんです。
お耳と言うと寝転んで耳を見せます。月に1回病院でお掃除してもらっていますが・・・
ところで、くーちゃんさん、毎日ワンコご飯手作りなんですか・
おいしそうすぎて私のご飯にしたいくらいです。
応援ポチ♪
読みポチ逃げすいません<(_ _)>
こんばんは
こういうのって
はじめて知りました。
行ってみたいなぁ
確かに動物相手で
大変かもしれませんね
小桃、こういうところに行ったら
大ハッスルしそうです(笑
こんばんわー
100円で爪切りとかやってくれるの?
いいなぁ~ やってもらいたい!
ルーたんうんPが形になってきたのね!
少し安心できますね^^ よかった~
>デートは今日でした~
ダメダメ〇いこままさん、やさしいから
ぜったい、セレブかと思ったら思ったより貧乏くさい
方でした・・・なんて言わないでしょう(爆)
信じちゃダメよ~(笑)
ポチポチ~☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます