おいもとだご汁と。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
真冬に逆戻りみたいだったね~、今日。
積もりはしなかったけど、午前中はずっと雪が舞っていたし空気はつめたかったし。
今宵も冷えております。。。。。
下にある広場でで遊んだ後。
お水を飲んでオヤツタイム~。

さっきの植木市で買ったおいもがあるしね。

待ち遠しいね~。
質問を頂いたけど、私地方のカフェではワンコメニューがあるところって、ほとんどないんです。
だからいつも持参したオヤツを食べるだけ~。
あるといいと思うけど、行けるお店があるだけでもありがたいと思わなくちゃねー。

栄養があっておいしくて。
おいもってほんといいよねー。
私もイモキチだけどワンズも。

噛んで分けるという・・・超原始的な分け合い方。笑

ほんの一口ずつを数回に分けてあげる・・が私流。
お楽しみは何回もあったほうがうれしいでしょ。

アヲゾラの下で食べるランチは「タコスとだご汁」。
ここの定番。
凍結や雪のため、2月末までは休業、今月初めから再営業されたばかりで、テーブルの
準備とかがまだ・・だったので、カウンターで食べた。
風が冷たかったので母と娘Nは室内で。
時々野焼きのススが降ってきた。笑

駐車場まで行ったNの方をむいてずーーーっと待ってた。
ワンコってこういうところがかわいいんだよね。

このりりしいワンちゃんはここのオーナーさんのワンコ。
いいよね~。
こんな広い敷地で自由に過ごせて。

ダンナさんが口笛で呼び、オヤツをあげてた。
ちょっと用心深いみたいで短時間では触らせてくれなかったのが残念。

お店の中からかわいい女の子が「さわりたいー」って出てきた。
興味はあるけどちょっとコワイ・・という3歳の女の子。

ママと弟クンも。
穏やかで優しいママだったなぁー。
子供に無理強いすることなく、上手に誘導してミルクに触れさせてた。
なんだかリードが絡んでへんてこりんになっているけど、そんなことおかまいなしに
撫でてもらっている人好きミルク^^;
このあとまた腹ごなしに広場へ。
続くー

にほんブログ村