植木市で焼き芋を食べる♪
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
今日は雑用その他でお出かけはムリだと思っていたけど、雑用がキャンセルになり、きゅうきょ
出かけることになってラッキー!

さあさ、どこに行きますか??

行き先は熊本市の植木市。
2月から始まり、今月の10日まで。
ずっと行きたかったけど、休みのたびに雨だったり寒かったりで、やっと行けた。

最後の日曜、晴天も重なり大盛況。
苗ものなどの大きいハウスが6つか7つ、外には果物などの苗木や庭造り、屋台の食べ物など
見て回るのが楽しくて。

しだれ梅。
この木ね、7万くらいだったと思う。
相場というものを知らないけど、こんなに見事な木が7万くらいで買えるのかーと思ったよ。
何十万もしそうじゃない??

ハウスでは多肉やビオラなどの苗を見たり選んだり。
娘Nや妹と一緒だったから、あれやこれや言いながら結構時間がかかる・・
ふと見ると。
退屈そうです><

おとなしく買い物や見物に付き合ってくれたワンコたち。
それじゃあーご褒美に焼き芋を買ってあげよう!!

ベンチに腰掛け、焼き芋タイム。
Nから焼き芋をもらいます^^:

まだ少し熱いから、しっかりフーフーしてもらってね。

順番ね~。
アデの視線が熱いね^^;

ほら、昨日書いたばかりだけど、レディ、我先に~ってしないでしょ。
こんなシーンではいつも一番後ろで座って待ってる。
意外でしょ。
お誕生会のケーキを前にして、イイィーーッって歯を向くレディとは大違い。
植木市の会場の物産展で海産物を販売してる同級生に再会したり、20年以上前に
住んでいたところのご近所さんご夫婦とばったり会ったり、なんかびっくり!
懐かしくて話し込んでしまったー。

今日購入したセダムと多肉7つと、これまで育ててきたのを合わせて植え替え。(Nがした。)
かわいいよね~。
あとまだ何鉢も残っているから、それも寄せ植えにしなきゃ。
多肉は子供が次々生まれるからかわいいのーーーーーーー。
ビオラなども花壇に植えた。

草が大好きなごまちゃん、すぐにやってきて食べそうになりSTOPがかかる。
テーブルの上にほうれん草やキャベツなどの葉物を置いていると、すぐに食べる><
ビタミンCが欲しいらしい^^;
植木市を出てからランチへ。
続くー。

にほんブログ村