今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事はできていませんが、できるだけの訪問はさせていただいてます。
こんな私ですが、これからもよろしくお願い致します!最近、朝晩になると結構寒い日もある熊本。
リビングにラグを敷こうと思い、どこそこ探すけどない。
扇風機やヒーターなど、季節モノは会社の倉庫にしまうので、会社だった
かな?と思い、探すけどない。
あんなにかさばる物どこへ??と考えながら探すこと二日。
さっき、ふと思い出した!!
クリーニング店に出して預けてあるんだった!
オイオイ!!
ボケるにはまだかなり早いと思うけど!!(ショックーーー!)

今日、点眼薬が切れたので病院へ。
診察するR先生、始終ニッコニコ^^;
「しっかりしてきたねーーーー。すごい回復力だねーーーー!!」

「○○さん、一体どんな世話してきたの??」
「ハァ・・・。とにかく死なせたらいかん、なんとか助けたいという思いだけでした。。。」
「ホント、すごいよ。よくここまでになったね~」と^^;。(ホメラレタ!)
体重は600gに!
肺の動き、呼吸も問題なし、心臓も大丈夫。
右目の視力は出てきてる・・と。
左目はこのままなら半年~1年してから手術して開眼しなければ・・と。
免疫力がゼロに近いので、早めにワクチンをしたほうがいいということ。
ただ、ワクチンをすると、一時的に具合が悪くなる。
せっかくここまで持ち直したときにワクチンをするのも心配。
相談の結果、今度のレディたちのフィラリア予防薬投与のとき(10日ごろ)
様子を見て、接種しようか・・ということに。

里親募集でケージにいた白黒のニャンコちゃん。
このコ、8月生まれらしい。
計算すると、ルーちゃんも8月生まれ。(多分8月15日前後くらいかなぁ)
大きさがずいぶん違うよね~。
ルーちゃんなりの成長をしてくれたらいいんだよ^^;
このコも優しい里親が見つかるといいな・・・(シェルもこの中にいたんですよ~)
さて。
昨日のお出かけの続き。
「内牧水辺公園」で中学生と別れてから、ランチへ。

通りがかりに偶然見つけたこのお店。
たずねるとテラス席はわんこOKということで、お邪魔してみた。

広い芝生の庭、ペンション風のピザハウス。
曇り空だったけど、晴れていたら外輪山が見渡せて、ロケーションはOK!

材料にこだわってあるという2種類のピザを食べた。(お値段、ちょいと高め・・)

食事中、わりとイイコにしていたワンたち。
食べておしゃべりしたあとは、芝生の庭で遊ばせてもらった^^;


きれいに手入れされた芝は気持ちのいいこと!
冬場以外は4日に1回芝刈りをされるのだとか。
ワン好きのオーナー夫婦、とても感じのいい方でした。

またまた記念撮影。
もっと、目を大きく開けてよーーーという感じでしたが(笑)



ちょっとだけ「秋」を^^;
芝生の中に赤がとても映えていたカエデの前で。

帰りに寄った「萌の里」の山。
結構な傾斜でちょっと息があがったけど~^^;



ここでもまたひと遊び。
斜面に転がるボールを追って、上ったり下ったり。


~ということで、目いっぱい遊んだ3ワン、夜は微動だにせず・・爆睡でした。

momoちゃんにいただいたお土産^^;
たまごちゃんや肉球クリーム、携帯用のオヤツ入れなどなど・・・
ありがとうございました

本当に楽しかったね!また一緒におでかけしましょう!!

3ワンが着ていたお洋服、スカルちゃんの柄。かわいいでしょ?

今日のわんごはん


馬スジ・豚肉・にんじん・白菜・小松菜・サツマイモ・アオサ・白米
ランキングに参加しています
ポチっと応援してね


過去ブログはこちらです
くーちゃんさん、おはようございます^^
ルーちゃんも、頑張ったし。。
くーちゃんさんも、頑張られたものね!
このまま、元気になって目も両目が見えるようになればいいな!
ワクチン。。接種しなきゃですが・・接種すると一時的にまた悪くなっちゃう可能性もあるのね?
良い方向に向かうことを祈ります!
わ~ピザ。。美味しそうですね!
偶然見つけられたお店・・わんこが好きなオーナーさんで良かったですね!
集合写真も素敵ですね~!
カエデとの写真もとっても素敵ですよ^^
いっぱい遊んで、よく眠れたみたいですね☆
ルーちゃん順調に成長してきてるようですね
目も見えてきてる様だって、嬉しいですね!
白黒猫ちゃんも里親さんが見つかると良いですね
ミルクちゃん達元気に走り回って楽しそう
そちらも紅葉になってきたんですね
赤いお洋服みんなお似合いで可愛いです(^_-)-☆
くーちゃん、おはよう♪
ルーちゃん、順調に成長してくれて良かったね^^
くーちゃんたちの献身的なお世話の賜物だよね☆
右目の視力も出てきているとのこと・・・
この前の段差はちゃんと見えていたってことだね。
あとは左目の手術が無事に成功するように祈ってます。
ステキなカフェでランチ♪
キレイな芝生で遊べてみんな喜んでたでしょ!
カエデをバックの写真、秋らしくてとってもいいわ。
それにしても集合写真、上手に撮れてるね^^
どうやったら、こんなに上手に撮れるのか、今度教えて~♪
『りんりん』素敵なカフェですね☆
弟の凛を連れて行きたいです。
ルーちゃん、手術なんですね。
家のメメは眼球が飛び出しており、体力が快復してから切除の手術をしました。
片目でしたが、元気に、わがままに育ち出産も経験しました。
きっとルーちゃんも幸せな2009年が迎えられると思います☆
応援ポチです!
獣医さんもビックリのくーちゃんご一家の力はすごいです!!
最近のルーちゃんは、素人目にもしっかりしてきてたし、目も見えるようになってると信じてたけど、先生に太鼓判を押してもらえるとウレシイですよねっ♪
里親さんを待っている白黒ネコちゃんも、ルーちゃんみたいに幸せになってほしいです。
阿蘇は、本当に素敵な所で、憧れちゃいます。
もうちょっと近かったら、遊びに行きたいな~
偶然こんなに素敵なお店があるっというのも阿蘇ならでは!?
テラス席で心地よい風に吹かれて、ワンたちの楽しそうな光景を見られるなんて、最高だね♪
おソロの赤いお洋服、とってもよく似合ってて可愛いょ♪
ルーちゃんどんどん元気になってるんだね~♪
獣医さんに褒められるなんてくーちゃんさんすごい~♪
ホントにくーちゃんに出会えてルーちゃんは幸せ物だな~★
それにしてもホントに綺麗な芝生★
これは気持ちイイよね~
獣医さんに褒められたんですね☆
これだけ元気になっていたら獣医さんもビックリするでしょう。
心配していた目も見えているとの事、良かった・・・
ワクチンはやっぱり多少身体に負担がかかるから
免疫力が低い事を考えればした方が良いんだろうけど
タイミングが難しそうですね。
白黒のねこちゃんと比べると確かにルーちゃんは
小さいけれど、大きさはそれぞれですもの。
ルーちゃんのペースで成長していって欲しいですよね。
すごく素敵なお店ですね。
ピザも美味しそうだし・・・
ワンコ好きなオーナーさんで良かったですね。
3ワンも思いっきり走って楽しい一日を過ごせて
さぞかしぐっすりだった事でしょう。。。
こんにちは^^
ルーちゃん、頑張ったもんね!
くーちゃん宅に迎えられたからこそ、助かった命かも!!
ルーちゃんの「生きたい」という気持ちと、くーちゃん一家の「助けたい」という気持ちがあってこそだよね^^
ワンズ、いつ見ても楽しそうだね~♪
素敵なカフェで美味しそうなランチ(*^_^*)
飼い主さんが食事中、大人しく待ってるワン達。。
あこがれなんですけど~(笑
昨日はメールありがとね~!
( ´艸`)ウフフ ホント楽しい1日でしたね~
写真を見ながらまた思い出して、1人ニヤニヤしてしまいました~♪
うんうん、ぜひまたご一緒させてくださ~い!!
くーちゃんさんの方がお忙しいし
またお暇が出来たらお誘いメール、いつでもくださいね!
楽しみに待ってます(*´∇`)ノ
先生に褒められたんですね~
ルーちゃん自身もがんばったけど、何より
くーちゃんさんご家族の献身的な介護あってこそ!
良かったですね~(*´∀`*)
それに右目、やっぱり見えてるんですね!やった!o(・∇・)o
左目もこれから少しずつ開いてくれるといいですね!
ワクチンまで1週間、ルーちゃん、いっぱいゴハン食べてp(・∩・)qガンバ!
こんにちはぁ~
ルーちゃん少しずつですけど大きくなって
免疫もついてきて良かったですね
でも、白黒のネコちゃんと同じ時に生まれて
大きさが半分だなんて。。。
でも、くーちゃんさんがしっかりと目を掛けてくれているし
きっと今よりも大きく元気になって
きっと目もぱっちりと開くと思いますよ。
私と愛子も遠くの空からルーちゃんのおめめがぱっちりんこちゃんになる事を願っていますね。
それからドッグランで走るワンコちゃんたちの姿。
本当に楽しそうですね。
たくさんで走ったら愛子もこんな風に元気に走れるのかなぁ・・・
愛子はこんな風になかなか走れないので
すっごくうらやましいです


紅葉も真っ赤に染まってすごく綺麗だし
たくさん走って大満足したお顔のペっと舌出した姿は
すっごく可愛いですね
今日は、しっかりと少しずつだけど元気になっているルーちゃんと
たくさん走って楽しそうに満足顔を見せてくれたワンズにぽちっとですね
くーちゃんこんにちは(^^)
ルーちゃんの見事な回復ぶりに先生も
ビックリですねー!!保護した時のルーちゃんが
ウソみたい♪これもくーちゃんの愛情があってこそです♪
ワクチンも無事に済んで、ますます体力つけて
くれるといいですね(^^)/
お友達とのランチ、偶然見つけたお店が、こんな
ステキな所だなんていいなー(^^)v
ウチのあたりじゃまずないので羨ましいです(^^ゞ
これだけ目一杯遊んだら、レディちゃんたち爆睡にも
なりますよね(笑)
スカルちゃんのお洋服、カワイイですよね♪
ちょろもそのスカルが入ったお洋服持ってます(^^)
おおっ♪
ルーちゃんすごいね!
見えてるなんてうれしいね!
これからも、みんなに愛されて、
ルーちゃんのペースで大きくな~れ!
お出掛け、ワンコもうれしそう♪
そしてピザ・・・うまそう

ポチ★
こんにちは!
数日間、訪問できずにゴメンなさい~。
無事に演奏会が終わってホッです。
ルーちゃん大きくなったね・・・。
くーちゃんさんファミリーが大切に育ててきたからですね。
阿蘇でのワンズの楽しそうな表情♪イキイキしてる。
中学生じゃなくてもAeriも撮りたくなっちゃいますよ☆
こんばんは~
ルーちゃん、ほんと小さいね
でも元気でいてくれたら
小さくても大きくてもどっちでもいいですよね
ここのカフェ、なんだかすごくお洒落で感じ良いですね
たまごボールいいなぁ・・・
うちのたまごボールぼろぼろだから
新しいのをっと思ってお店に行ったら、
品切れって言われたんです
くーちゃん、こんばんはッ!
ルーちゃん順調ですねぇ
先生にめっちゃ褒められてるじゃないですか
くーちゃん宅の環境がイイんでしょうね!
優しいくーちゃんとその家族に見守られてるし、
たくさんの先輩ワン’sとニャン’sに囲まれて、
いい刺激になってるんだろうなぁ♪
それと3ワンのおデート、キレイな芝でダッシュして
気持ちよさそう
それと集合写真めっちゃカッコ良く撮れてる~!!
すご~い!!!
きっちり並んでとってもステキ
そうそうコハチとりく君、ホントに相性が悪かったみたいで
ガウガウどころかガルルルルル~ッ!
とスゴイ状態でした…(^^;)
ルーちゃんもくーちゃんも、本当に頑張ってきたものね・・・
先生にそんな風に言ってもらえるなんて、すごいね!!
ルーちゃんのお目々もやっぱり見えるみたいですね!
いろいろなことが実を結んでいい方向に向かっていますね!
何よりもくーちゃんファミリーみんなの優しさとぬくもりがルーちゃんの
幸せなんでしょうね~
ランチのピザ、美味しそう!!
クリスピーのパリパリピザかなぁ・・・ゴックン・・
ルーちゃんの回復すごいですね~。
幸せな子だね。
3匹も一杯走り回って幸せそうです~。
うちの引き籠もりを余儀なくされている3匹・・・。
来週こそは思いっきり遊ばせてあげたいな~。っと
笑顔を見て思ったよぉ。
記念写真を見ると レディちゃんってなかなか大きさを
感じますね~♪
テラスOKのカフェ 芝生が綺麗でホント素敵なとこだ~!
お友達と丸一日のお出掛けだったんですね。
沢山遊んで 確かに爆睡・・・想像できます(*≧m≦*)
くぅーちゃん まだボケるのは早いよ~ ラグ(゚m゚*)プッ
やっぱり、ルーちゃん・・視力が出てきたね。
とても、キレイな瞳をしているもの。
絶対見えると信じてたよ。
きっと、くーのちゃん家族になって温かい愛に
包まれたからだと思うよ。
クサイ言葉かもしれないけど、本当にそう思う。
くーちゃん、私はどこに置いたか忘れるので、もう何年も前からクリーニング店に冬まで預けっぱなしにしてるよ。
ウチも、そろそろ引き取りに行かないと・・。
るーくぅぅぅん!(最近こんなんばっか(笑))
るーくんも頑張ったけど、くーちゃん一家のみんなも頑張ったもんねぇ。
私も300gの子猫拾った時は、毎日意識が朦朧としていたよ。
モモと同じくらいの誕生日だね。
モモは3か月で拾った時、1000g弱だったからるーくんよりはちょっと大きかったけど、
体重があんまり増えなくてねぇ。
2年かかったけど4kgまで増えたから!
目も見えてるようだし、本当によかったねぇ(´Д⊂ヽ
楓をバックに撮った写真、秋らしくて゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
広い所を走り回るワンコを撮るには、やっぱデジイチが欲しくなるよね~(笑)
くーちゃん こんばんは~
昨日の中学生 とってもいい子だね
いまどきの子供・・・なんて言うけど いい子のほうが
多いのにね!
立ち寄ったピザハウス おいしそうです~
オーナーさんが犬が好きな方だと 居心地がいいよね
ルーちゃん お目目見えてそう・・・。
片目だけでも見えたら 十分幸せよね
それから くーちゃん 先生に褒められたね
当然ですよ~ 金メダル貰えるくらい
くーちゃんは素晴らしいことをしてるよ~
ワクチン 打てるといいですね
ルーちゃん目、見えるようになるんですね~(*^_^*)
ワクチンは凛も毎回寝込むのでその小さい体では確かに心配ですね・・・。
秋満喫してますね~(*^_^*)
お揃いのお洋服がとっても可愛いです!
リンクありがとうございます!
ぽちっ♥
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~(*^^*)
いやん♪5わん'sの並んでる姿かわい過ぎ~っ!
みんなちゃんと並んでいい子だなぁ~♪
うちのわん'sは他の子がいると大人しくできないの(T.T)
ルーちゃん、ホントしっかりしてきましたね~(*^^*)
あの弱々しかったルーちゃんが
しっかりと自分の足で歩けてるんだもん。
ホントすごいです!!
ピザも美味しそう~♪
こんばんは(^^)
ルーちゃんの目、見えるようになるんですね^^
嬉しいね~!!
くーちゃんや、ワンコにゃんこのみんなが、母親代わりになって、見守ってきたからですよ!
同じ8月生まれの子と比べると、違いがわかりますね。
でも、ルーちゃんは、ルーちゃんらしく、成長してほしいですね^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんわ~
右目の視力は出てきてる・・・
すごいですね~よかった~~
先生も驚くほどの回復なんですね!
それほど懸命にお世話されたんですね。
くーちゃんさんの愛情の深さに感動です。
よかった~~
それから、あの芝生はお店のお庭なんですか?
ここら辺のドッグランより広いですよ!
いいですねー
そして秋も感じられるました カエデの赤は鮮やかですね^^
スカルもかわいいし・・・ピザも美味しそうだし・・・
とっても楽しかったです
今日も応援です^^
ルーちゃん、よくここまで元気になったね~

うれしいよ~~
小さなあんよで猫キック、めちゃくちゃ可愛いー