海での事件><
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんばんはー。
天気予報どおり、夕方から雨。
明日も雨かなー。
遊べないのかなー。

どうせシャンプー予定だし・・ということで、海岸散歩に来た。

寒い日ではなかったけど、それでも10月中旬。
水は冷たかったんだよ、結構。

最近雨が降ってないから、水も透明度があってきれいだね~。
今年は来なかったけど。
去年は2回、ここに海水浴に来た。
海岸線の一番端っこの半島みたいに突き出ているとこ。
あそこ辺りに荷物置いて、みんなで遊んだ。
ハニーも一緒に。
散歩のとき、あそこまでは行けなかった。
悲しすぎて。
思い出して・・
涙が止まらくなったー。
(上まで書いてから、数時間後です。泣いて書けなくなってしまったから・・)

あんまり気持ちよかったので、私はお昼寝モード。
・・・・と。

海に浮かんだまつぼっくりが気になるミルク。

何を勘違いしたのか・・

松ぼっくりに向かって泳ぎだした!!
私はウトウトしていたので、何やらみんなが笑ったりミルクを呼んでいる声と、ダンナさんの
「(リードを)握ってないと危ないぞー」という言葉でやっと起き上がり、この光景を見ることになる。
えっ!!?
なに??
マジで????

もうび~っくり!!
海や川で自分の体力を考えずに、ボールを取りたい一心で泳ぐミルクを何度も見ているので
本気で取りに行っていると感じたから、ほんとびっくり。
少しくらい水を飲んでもボールに向かって泳いで行くもん。

本当に慌てて起き上がり、力をこめて引き戻した。
私の足の踏ん張り方が本気さを物語っているでしょ??
もうほーーーーーんとびっくりした。
引き戻さなければありゃあ本気で行ってたよ、ミルク。
無鉄砲なんだからー。
って、それより危ないと思ったら、自分で引き戻してよねーーーっ!ダンナ!
上6枚は妹が私のカメラで撮ってくれてた。

「11歳だけど、やるときゃやります!」みたいに、誇らしげな?表情のミルク。
驚かせないでよねー。
笑い話になったけど、本当に焦ったヒトコマでした><

にほんブログ村
リードしていなかったら・・と思うとゾッとするよねーーーー。ったく。
熊本弁ではこういうことを 「感なし」 と言うんです。
手加減をしないとか命知らずとか程度を知らないとか、そういう意味かなぁーー。
ほんとミルクは感なしだけん困るーーー。です。笑