腹ごしらえ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。
ランキングに参加しています



こんばんは!
小1時間、たっぷり遊んだあとはお昼ごはん。
お気に入りのお店で、家族を連れて行ってみたかったところ。
久木野にある「駱駝」さん。

床に落としたというサラダ用のお野菜をオーナーさんに分けてもらいムシャムシャ。
ラッキーだったねぇー。

テラスの向こうは狭い土手。
やっぱり土の上、草の上が好きらしい。

やっとテラス席が心地よくなってきた。
これから真夏の日差しがきつくなるまで、阿蘇のテラス席は気持ちいいぞー。

ハニーもこういう場にずいぶん慣れた。
さて、食事。

メニュー。
このあたりのランチにしてはちょっとお高目・・と思う人もいるかもしれないけど、いやいや。
カフェじゃないの。
ちゃんとしたレストラン。
食べてみるとお値段以上の満足感。



これに五穀米のごはんか、お代わりOKの焼きたてバケット、コーヒー。
阿蘇牛は味が濃くて軟らかくて、ほーーーーんとおいしかったし、前菜はひとつひとつ丁寧な味付けと素材の良さ。
カリフラワーのポタージュは濃厚で。
家族も気に入ってくれてよかったぁーーー。
そもそもブログでどこそこのカフェで~を食べた・・とか、よくUPするでしょ?
私もだけど。
人が食べたものを見て何がおもしろいんだろう、って思う方もいるかも。
だけどそればっかりじゃないんだなーーーー。
どこに行ってどこのお店で何を食べる・・って検索するとき、お値段や食事の内容はおおいに役立つ。
現に私もお店を決めるときには、そういうブログを参考にすることが多いんだよねー。
だから他県の人でも、もし~に行ったときには・・って参考になるよ。
だから面白みがなくても、情報提供のためにあえてUPするのだーーーー。

ハニーは背が届いちゃうからねー。
お肉のにおい、おいしそうだったもんね。

チビさんたちはつまらなさそうなお顔してるねー。
これでも食事の間、みんなイイコで待っていたんだよ。

オーナーさんが撮ってくれた集合写真。
ミルクはリードが顔にかかっていたねー><ごめん。
じゃあこれから桜を見に行くよー。

にほんブログ村あーーー、眠たい・・