fc2ブログ

コスモスに願い・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますよ~。

ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね


にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ




こんばんは!




本日の予定。
いつものラン ⇒ ランチ ⇒ コスモスの丘 ⇒ カフェ。
自宅からの距離を考えると、このコースでもせいぜい4~5時間。
熊本市内から西原村~阿蘇久木野という行程。


が、しかし。


秋晴れ、連休 = 大渋滞><


ランから久木野のランチのお店までせいぜい30分のところが1時間15分くらいかかってしまった。
しかし日本人は辛抱強いね~。
ノロノロ運転でも我慢して目的地まで行くんだから。
私もその一人だったけどね。





ランとランチのことは後日UPすることにして、まずはコスモス。

IMG_4174_20121008235548.jpg

西原村の「萌の里」のコスモス園。
今日は母とAが一緒。
ダンナさんが留守だったので、Aが付き合ってくれなければ私と母とじゃ5ワンは無理なのでありがたかった~。






IMG_4180_20121008235547.jpg

ここはもうほぼ満開。
広くはないけど山の斜面にあるのでピンクの山という感じ。






IMG_4183.jpg

家族連れが多かったのだけど、何組ものファミリーや子供さんから「触ってもいい?」とリクエスト。
おうちにはいないけどワンちゃん大好きなチビッコがたくさんいて、本当に何人ものチビッコにヨシヨシ
してもらってた。






IMG_4179_20121008235545.jpg

ユラユラ風に揺れるコスモスは本当に可憐という言葉がぴったり。
私にはない部分ですな・・・><
だからコスモスにはすご~く魅かれる。






IMG_4205_20121008235544.jpg

笑顔の母。

11月に不具合を生じてきた心臓の人工弁を取り替える手術をすることになった。
手術の際の輸血のために、事前に自己血(自分の血液)を採って冷凍保存して使うはずだった。
血液採取の話が進んでいたけど、母のやせ方が酷く中止になった。
ピーク時で33キロ。
今は少し太って34~5キロくらい・・・><





IMG_4177.jpg

少しでも体重を増やして手術に臨まないと体力的に心配なので、妹も私も娘たちも、母になんとかカロリーのあるものを食べさせようと必死。
一緒に食事する回数を増やしたし、「もうイラナイ・・」とお茶碗のご飯が残っていると
「お茶漬けにしたら入るよ~」と言って勧め、ご飯の後にお饅頭やおはぎなどの甘いものを勧め・・
昨日はAがうなぎを食べに連れて行ってくれた。
一昨日のお鍋の時も、「ついであげるよー」と、母の器には毎回たくさんのお肉を入れた。






IMG_4187_20121008235704.jpg

「手術をせなんけん、いっぱい食べなんたい!」
それが家族の口癖。
ゼリー状のカロリーメイトや病人用のカロリーの高いジュースなども飲んでる。
涼しくなってから少しは食欲が戻ったけど、それでもちゃんと見極める人がいないと食べないこともあるからね・・
今日はランチも夕食も普通に食べてくれた。

あと1ヶ月でどれくらい太ってくれるかな・・・






IMG_4195_20121008235703.jpg
ハニー。
IMG_4189.jpg
レディ。
IMG_4194.jpg
ミルク。
IMG_4191.jpg
フラン。


ウチに来る時は手ぶらでいいと何度も言うのに、今日も夕方迎えに行ったらわざわざ買い物に行き
ワンコのお土産用のカライモをふかしてた。
いつも梨やぶどう、栗に柿・・・
娘の私んちに来るのに気遣いはいらないのに、それが親心というものなんだろう。
「みんなで食べて~」って・・


ありがとう・・・





IMG_4216_20121008235701.jpg

今日はアデラに何度も
「今日は○○ちゃんがアデちゃんも一緒に連れて行ってくれてよかったね~。楽しかったね~。」
と、言っていた。
少し違うよ、お母さん。
私はお母さんを連れ出したかったのー。
外の空気を吸って気分転換して、少しでも元気になるように。
アデラはオマケだよ^^;





IMG_4218_20121008235714.jpg

お母さんがちゃんと食べて少しでも太りますように。
手術が成功しますように。
またみんなでこうやって遊びにこれますように。

優しいコスモスならきいてくれるかな・・

              にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ
にほんブログ村


コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

くーちゃん、おはよう。
お母さん、手術するんだね。
そんなに痩せちゃったなんて
そばで見ていて、くーちゃんも辛かったね。
みんなでお母さんの体重を増やそうと
頑張る姿も微笑ましいね。
お母さんの手術が無事に終わるように
私も祈ってるね。
コスモスへの願いが叶いますように…

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

みんなでお出かけですね!
綺麗なコスモスがたっくさん^^
コスモスとのコラボ写真、とっても素敵ですね!
みんなも良い顔してるっ☆


お母様、手術されるんですね。。。
手術が無事に成功しますよう、私も祈っております。


No title

こんにちは~
キレイなコスモスだねっ!
うんうん!
みんなの気持ちが伝わって、
きっとうまくいくね!
私も祈っています。

No title

くーちゃん。。こんにちは
お母さん 手術することになったんですね
とってもとっても心配でしょう・・
体重が減ってしまうことは 本当に心配ですよね
たくさん食べてもらって 体重が増えて 万全な体調で
手術できますように。。。
きっと みなさん心労で大変だと思うけど
みんなが笑顔でいるとお母さんも安心すると
思うので 笑顔パワーで乗り切ってくださいね。
遠くからだけど 祈っています。

No title

あたしからも願っています☆彡

そっか~・・
体力の問題があるのね。
お母様、食べて下さい。と、お坊さんが言ってるよって、
言うて下さい。
あたしも痩せたでしょ?
で、食べれないのに食べる辛さもわかるのよね。
でも今、かなり戻ってきたの。
それとともにやっぱり体力も気力も戻る。
生は食。
お母様、一緒に食べていきましょう☆彡

No title

ここまで痩せたらやっぱり心配するよね。
ほんとしっかり食べて、少しでも体重増やして、手術に備えてほしいね。
家族が病気になると、体力のある私の方に来てくれたらいいのに、っていつも思う。
こうやって連れ出してあげることによって、少しでも気晴らしになって、自分から元気になろう、って気持ちになってほしいね!
ほんとくーちゃんは親孝行だ!
コスモスも願いを聞いてくれてるよ。

No title

ほんと願いが届きますようにー!
祈るばかりです。
自分が食欲ないとき
どうするかなーって考えたり。。。
やっぱり間食?
ご飯の時間以外でも
食べれそうと思ったら
ちょいっとつまめるように
つねになんか盛っておくw
お母さん家族のためにも
がんばらなんね!

No title

あっ、我が家が日曜日予定したコースだ(笑
そんなに渋滞してたんだね(>_<)
昨日は、お母様もご一緒できて良かったね。
コスモスすごくキレイ!
お母様には、くーちゃんの優しい気持ち、伝わってるよ。
親ってありがたいよね。
いくつになっても気を遣っていろいろやってくれる。
こっちとしては、ゆっくりしててと思うけど
何かしてあげるのってお母様にとっては幸せなことなのかもね。
お母様の体重が増えて、体力がつきますように!
コスモスもきっと願いを叶えてくれるよ。
 
PS・・ブログ開くようになりました。
    今日UPしたよー。

No title

コスモスきれいですねえ。
 秋っていい季節だなあとコスモス見ると思います。
 みんなとってもかわいらしく撮れていますよね。
 お母様、涼しくなったから、本当にたくさん食べて体力つけていただきたいですね。
 くーちゃんのあたたかい愛情も栄養になると思いますよ。
FC2カウンター
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる