スパム対策をしているのに、エ○サイトからのコメが入るのはなぜ~~??
もう、ほーーーんとムカツクんだからっ

おととい、今日と、4年前に通学していた高校を訪ねたアリアナ。
先生方と会い、剣道部を見学して帰ってきた。
「おかあさん、私が携帯電話を持っていたなら、おかあさんにすぐに助けて
もらいたかった~~!」
(注:流暢なニホンゴでしゃべってます^^;)
「どうした?何があった??」
聞けば、今日は自転車で学校まで行ったらしい。
当時は駅まで自転車で行き、JR通学。
1~2度自転車で行った記憶を頼りに行ったらしいが、行きは迷わず着いたらしい。
帰りは欲が出て、他の道から・・と思ったところ、道に迷ってしまい、
「えっ?そんなとこに出た??」
と、聞き返したくらいおどろくほどの逆方向。
標識を見ながら、帰り着いたらしい。
機転が利くし、頭のいい子だから無事に帰り着いてよかったけど。
ドイツでは乗らない自転車もここでは毎日大活躍。
近くのモールや街中の100円ショップでお土産や自分のものを買うことにも
余念がなく、自転車で颯爽と。


私のほうが、「こんなの100円ショップにあった~?」と聞くことも。
勉強熱心な彼女、1年生から6年生までの漢字ドリルも100円ショップでゲット。
日本の地図も買っていた。
「おかあさん、他の県の日本人に100均と言ったら通じなかったけど、
これは熊本弁?」
ええ~~??
そうなのーーー?
ここらでは100均と言っているけど、みなさんのところではなんと呼ぶ??
毎朝・・・
一日も欠かさず、起きてすぐに始まるこの光景・・・

今朝もそろそろ始まりそうな気配・・・・

しかけるのはフランだったりシェルだったり。

フランが生後5ヶ月の時のしつけ教室で出会ったシェル。
「里親募集」のケージの中にはいっていたシェルは2ヵ月半位の大きさだった
ろうか・・
月齢もさほど変わらない時から一緒に育ったこの二人は本当にいい遊び相手。

レディやミルクとはこうして遊ぶことはまずない。
お互いに子供同士、気が合ったんだろうね^^;

床に下りたりソファに上がったりダダッーと走り回ったり。
これをしないと二人の1日は始まらないらしい。
シェルの手がフランの耳に引っかかっているでしょ?
今日も1日元気でいてね^^;
ランキングに参加しています
ポチっと応援してね


過去ブログはこちらです
私も昔100均って言ってたぁ~(´ω`)
今はダイソー行く?とかかなぁ~
それにしてもアリアナさんはアクティブですね!
日本を満喫してる(´ψψ`)
アリアナちゃん頑張ったね~
逆方向に向かってて標識などで家に
帰り着くってすごい
朝のバトル心が和みますね~
シェルちゃんの猫パンチ気に入った!!
うちは朝から下の子とガチャコのバトルが毎朝繰り広げられてます。
ぽっち
100均っていうよね~、私は埼玉ですけど。。。
100円ショップとかいうのかな~。
外人さんがあまりに流暢にしゃべるから、拍子ぬけしたかな?アリアナちゃん標識をみながら帰りつくなんてホント賢い!シェルちゃんはフランちゃんのしつけ教室で出会ったんだ~。じゃあ仲良しなわけね♪
私も100均って言う・・・(笑)
まさかドイツの人が、「100均」を知ってるとは思わなかったとか?(笑)
よく、英語で話していて、
外国人の相手が日本語の単語混ぜてくると分からなかったりするじゃない?(笑)
それにしても、いっぱい買ってきたね♪
仲良しシェルちゃんとフランちゃん、楽しそうでうらやまし~♪ポチ★
100均って私も言いますよォ
でもこんなに色々な物があるんですね
知らなかったァ~
友達へのプレゼントだったら100均で買ったプレゼントって言わないほうが良いよね(笑)
ほんとシェルちゃんとフランちゃん兄妹のようですね
可愛いワ!
名古屋も「ヒャッキン」って言いますよー。
っていうか、これ全部100均ですか・・・?
すごいなぁー。
いろんなもの売ってるのね。
うちのそばにめちゃ広いダイ○ーがあるんですけど
広すぎてどこに何があるのかわからない私(笑)
フランちゃんとシェルちゃんバトってますね!
一緒に育ってきたふたりにとっては
ごく自然なコミュニケーションなんでしょうね。
うちは一緒に育ってないけど(笑)
ポチ★
くーちゃん、おはよう♪
私も100均って言うよ☆
ちなみに大阪に住んでいた時も
みんな100均って言ってたわ(*^。^*)
わぁ~!たくさん買ったのね。
最近の100均は何でも揃ってるから
いいお土産になるね。
フランちゃんとシェルちゃんはほんとに仲良しだね♪
くーちゃんさん、こんにちは。
私は静岡ですが、100均って言いますよ☆
でも・・・本当にたくさん買いましたね~
私もついついあれもこれもって買っちゃいます・・・
フランちゃんとシェルちゃんのバトル!
本当に仲良しで楽しそう♪
私、こんな風に遊んでいる姿、大好きです
広島も100均って言うよー。因みに、○イソーさんは、わが社のお得意様です。社長さんが、私が住んでる町の出身だったかなぁ?ほんと最近は何でも100均に売ってるよんね?何か買う時は先に100均を覗くべし!!みたいな。たまぁに、こりゃ失敗っちゅうのもあるけどね(笑)
我が家も毎朝、バトルあるよ。武蔵とルーの、どっちが仕掛けてるのかわかんないけど、ソファーから狙いを定めて、トリャーッ!!みたいな。
昨日からルーさんヒートで、おパンチュです。あんずもソロソロかなぁ・・・武蔵が気の毒です(>▽<;; アセアセ
アリアナちゃん、凄いね!
迷っても標識見て帰ってくるとか!
オカン、一応日本人やけど県外やったらパニック(汗
で~100均って言うよ~
でも最近はダシソーとも言う(笑
今時の100均は凄いもんね~え~こんなのもあると?
て、驚く事が多いよね~
フランちゃんとシェルちゃん、仲良しやね~
昔はネコとワンコがこんなに仲良くなるとか
思わんかったもん(汗
フランちゃんが、シェルちゃんの手を
ず~っと噛んでるのが可笑しいっちゃけど(爆笑
ダックス短いから、やpっぱ口しか使えんとよね~(汗
あ~面白かった~ポチ☆
かなり↓
オカンね、実母を癌で亡くしてるとよ(汗
もう10年も前になるとけど
色々あって、まだ吹っ切れてないんよ…
ココさんとこ行ったけど
コメ残しきらんかった!
多分もう行けんと思う、ごめんね~(汗
私も100均って言うよ。
フランちゃんとシェルちゃんは、子供同士だったから
仲良くなれたんかな。
大人になってからは、なかなか仲良くなれんよね。
でも、違う動物同士が仲良くしてるの見るとほのぼのするね。
↓私も、オカンさんと同じココさんとこ行ったけど
コメント残せんかった。。
自分とかぶって・・涙で読めなくなった。
大阪近辺でも“100均”ょ。
100円ショップとは、あまり言わないかなぁ?
それにしても何でも売ってるのね。
ついつい買いすぎるから、予想より高く払っちゃうこともよくあるけど
フランちゃんは、KCちゃんがお母さんがわりで、シェルちゃんが兄弟なんだね。
ワンニャンこんなに仲良くできて、ホント微笑ましい
動画で聞こえるのは、セミの大合唱かな?
まだまだ暑いもんね~
↓ミルクちゃんの皮膚、良くなってほしいです!!
あまり痒がらないのが、せめてもの救いよね

百均♪ 私もずっと言っていましたが、
東京生まれ東京育ちの主人には通じなかった事が --;
美しすぎる日本語しか知らなかったらしいです(笑)
仲良しバトル☆ 見ている方も
にんまり笑顔になりますよね♪
エ〇コメ。 ここ数日多いですよね --;
私は認証キーワード設定をしていないので
必死に禁止ワードを入れています ^^;
こちら東京の西の方でも「100均」っていいますよ・・・
それにしてもすごいいっぱい買ってきたのね、アリアナさん。
へぇー、こんなのもあるんだぁ~ってジーッと見てしまいました!
フランちゃんとシェルちゃんのバトル、けっこう激しくてビックリ!
お互いけがをしないくらいの力の入れ具合なんだろうけど・・・
こんばんは~っ☆
100均って言うよ~。
うちのお坊ちゃま、100均大好きよ~(笑
アリアナちゃん、凄いね!!
逆方向に行っても、標識見ながらちゃんと帰ってくるなんて☆
私、チョ~が付くほどの方向音痴なの(泣
やっぱ、頭の問題だね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
シェルちゃんとフランちゃん♪
カレン&ティオみたい(*^m^*) ムフッ
ワンとかニャンとか・・・
そんなこと、全然関係ないんだよね~
↓私もね、ココさんのブログ、実は何度か拝見してるんだぁ。
でも、コメント残せなくて。。。
こんばんは
わたしは¥100ショップとかでしょうか
でもまわりはみんな100均て言ってますよ^^
アリアナさんなんだかカワイイ♪
うちも最近エ〇サイトから来るようになりました。
本当にうっとおしいです。
これからも遊びに来たいので
リンクさせていただいてもよろしいですか?
ポチです♪
こんばんは~(*^^*)
私100均って、今や全国共通語だと思っていたけど
通じないトコもあるんですね~。。
そっちに驚きだわっ!!
フランちゃんとシェルさんはホントいつも仲良しね♪
見ているほうが楽しい気分になっちゃうよ(*^^*)
そういえば、くーちゃんさんとこの動画、
すごいキレイに見えますよね~。。
わたしのヤツ、PCで普通に見る分にはキレイなんだけど
ブログにUPしようとすると超画質悪くなるの。。
もう違うヤツにしようかなぁ。。
エ○コメ入ってたらテンション下がりますよね・・・。
禁止ワード入れたらあまり入らなくなりますよ~♪
北海道も「ひゃっきん」って言いますよ(^∀^)
100均って言葉って全国共通じゃないんですか!?
通じないところもあるのか~。
しっかしアリアナさん100均マスターじゃないですかΣ(゜口゜;)!?
懐かしいおもちゃからドリルまで買って100均を有効活用してますね☆
フランちゃんとシェル君仲がいいなぁ♪
ちょっと痛そうだけど(笑)
こんばんは!
ズバリ!鹿児島も100均と言います!!
100均じゃ通じない県もあるんですね~。
ってか、100均にこんなに色々売ってるって知らなかった~。
フランちゃん、シェルちゃんの大の仲良しぶりを朝から見れていいですね
シェルちゃん、ちょっと大きく見えますが
何キロくらいなの?
これは100均でOKでしょ(笑)
最近あんまり行ってなかったけど、すごい種類があるんだね~。
私も低学年用漢字ドリル買ってきて、頭の体操がてらまたやろうかな。
ここんところスゴイよね、エロサイトのコメ。
認証も入れてNGワードも入れてても入ってるもんね~。
マジで(`‐ω‐´)ムカチュク
FC2不具合多いし、困っちゃうよ~。
でも他に移るのは更に面倒くさい(笑)
ごぶしておりました^^;
で・・またまた一気読み【爆】
シェルちゃん♪フランちゃん♪
の・・1日の始まりの日課だね(^^)
これがないと1日が始まらないってね☆彡
我が家の方も100均だよっ☆彡
鹿児島~~桜島行きたいっす☆彡
長渕剛がコンサートした場所に【笑】

みなさんへ
今日はまとめてのお返事で失礼します^^;
100均、みんなそういうのねーーーー!!
なんか安心したぁ~。
もしかしたらアリアナの発音が悪かったか、ガイジンサンがそんな言葉を知っているとは思わなかったからかもね~。
それにしても、ほ~んといろんな物をかってきていてびっくり。ダイ○ーだけじゃなく、他社の100均にも行ってきたらしいけど、ドリルなんて内容も立派で、わざわざ高いお金だして買わなくても、これで十分勉強になる・・と思ったよ。スペイン語の本やCDもあった。
彼女はとても賢いから、道に迷っても的確な判断ができる。自転車での探検を楽しんでます。
しぇりままさんが言うように、フランとKCは親子か恋人、シェルとは兄妹みたい。
フレンドリーなフランはニャンズともうまく付き合ってます。見ていてほ~んとカワイイよ^^;
momo*さん、リンクの件、ありがとう!
これからもよろしくお願いします。