今日はしょっぱなから「トイレ」の話題をふたつ。
聞き苦しい点、お見苦しい点がありますが・・・・
私のキャラに免じて許されて

!!

今日は健康診断だった私。
ここ、「済生会熊本病院」にて。

設備の整った健診センターで無事検査を受けたわけですが。
今年は「胃透視」でバリウムを飲んだんですな・・・
バリウムというドロンとした液体と発泡剤を飲まされ、機械の上でグルグルに
されるわけです。
その後、バリウムを排出するために「下剤」を飲まなければいけない。
それがなぜか今回効きすぎて・・・・・

あとは、ご想像通り。
帰宅後の自宅で、午後からの会社で、私はしっかりトイレとお友達になって
しまった

さっきまで優に30回は行ったな・・・
もう、苦しくて・・・。
で、もうひとつ。
夕方帰宅後、声はするけどシェルの姿が見えない。
あちこちのドアを開け、部屋をみるけどいない。
(そんなにたくさんの部屋はないけど)
まさか、トイレ??
ベチャッ!!!
トイレの前に行くと、なぜか水浸し!!
トイレのドアが少し開いてる。
「ニャー」というシェルの声。
ドアを開けてびっくり!

これはありのままの惨状。
マットはべちゃべちゃ、ペーパー入れもべちゃべちゃでひっくり返り、飾り棚の
置物は床に落ち、便器にはトレペが・・・・

当のシェルは怯えたように窓の桟で固まっている。
「○@×:*m○ーーーーー!!!」
(訳:「なんばしよっとねーーー!シェルぅーーーー!!」)
ドアが完全に閉まっていなかったトイレに入り、探検しているうちに
ウォシュレットのボタンの上に乗り、突然
ビューーーーッと
出てきた水に驚き固まっていた・・とみられる

ハァーーーーー( ´ー`)フゥー...
雑巾を10枚くらい使って掃除しましたよ・・・

夕方の忙しい時間に!
シェルもKCもトイレが好きなんだよねーーーー

というか、トイレの窓を狙っているんだけど!
お願いだからトイレには入らないで欲しい!



帰る前にいつものボール遊びの3ワン。


せっかく遊んでいたのに、ゴロゴロと雷の音がして、大粒の雨!

恨めしそうに外をみているけれど・・・・
ちょっとこの雨じゃあ、もう遊べないよ。

遊び足りなかっただろうけど、また明日ね。
(今日は私が半日いなかったから、あんまり遊べてないんだよね)

明日はまたいっぱい遊んであげるからね!!
・・・・で、帰ったらあの惨状でした(泣)
ランキングに参加しています
ポチっと応援してね


過去ブログはこちらです
シェルちゃんやってくれましたね
うちも息子が同じようなことしたことが
あります。
掃除しながらムカムカ

してました。
一瞬目を疑ってドア閉めてしまったの覚えてます。
健康診断お疲れ様でした。
バリウムまずいんですよね
あれかなり苦手です。
昨日雷すごかったですね~
夕方の涼しくなる時間帯にあれだったからうちもまいりました。
今日も1日がんばりましょう。ぽっち

(≧∇≦)ブハハハ!
おっと、失礼!
シェルちゃん、やっちゃったね~!
便器にトイレットペーパーが入ってたてっていうのが、
ますますツボだわ~(笑)
くーちゃん、掃除&バリウムお疲れ様!
バリウムきついよね~
ってそのあとそんな事が・・・(汗)
ますますお疲れ様でした!ポチ★
くーちゃん、おはよう♪
健康診断、お疲れ様~☆
私も毎年、バリウム飲むけど
くーちゃんと反対で出ないのよ(涙)
普通より多く下剤を飲むんだけどね・・・
ありゃりゃ~、シェルちゃん、やっちゃったね!
イタズラしてて急に水が出てきてビックリしたんだね。
便器の中に落ちなくてよかったよ。
お掃除、お疲れ様♪
おはようございます。
・・・おつかれさまでした
シェルちゃん話、
笑っちゃったけど・・・大変でしたね
で、くーちゃんの方のお腹は落ち着きました?
くーちゃんさ~ん!
お疲れ様でした~想像力豊かなオカンは
大爆笑やっただす(≧∇≦)
いや…スマンスマン(汗
でも、1番ビックリしたのはシェルちゃんなんやろ~ね(汗
まさか水が出るとは思わんかったとでしょう(笑
お~3ワン、ボール遊びか~
楽しそうやね~ポチ☆
今日のルタローもボール遊びネタだすよ!
短いっすけどね(汗
うわァ~
これは凄い惨状ですねェ
シェルちゃんこれは怒られるわァ~
仕事で疲れてトイレに走って(笑)疲れて
帰ってきて、これは大変だよね!
ほんとお疲れ様でした
健康診断お疲れ様でしたァ★
うちでもトイレでいたずらするチャー坊って奴がいます(笑
トイレットペーパーをカラカラと引っ張りながら私のところまで持ってきます↓
あと流れる水が気になるみたいで便器を覗き続けることも・・・(笑
まだまだやんちゃで困ります・・・
ボール遊び楽しそうですねぇ☆
今日も応援ポチッ♪
くーちゃん、健康診断お疲れ様!
なんだか、とっても苦しい目にあってきたみたいで・・。
そのうえ、帰るとシェルちゃんのトイレ事件。
泣きっ面にハチ状態ですね~。
私、バリウムたるもの未だ飲んだことがない。
だって、みんな苦しいってご丁寧に教えてくれるから。
しかも、先日、市が行ってる乳がん検診もすっかり忘れてて。
あれって、2年に一度なのにね。
かと言って、病院へわざわざ行くのもな~。。。
3ワン、今日はいっぱい遊んでるかな~?
キャー!( ̄Д ̄;)
これは凄まじいですね・・・
シェルちゃんも悪気はなかったんだろうけど(^_^;)
そっかぁ。
ウォシュレットのボタンに乗ってしまったんですね。
うちのあんず(茶トラ猫)もたまーにトイレに入ってきますけど
中より、トイレの外でドアの下から手を入れるほうが
好きみたいです(笑)
くーちゃんさん、
お掃除お疲れ様でした(>_<)
3わんズは大雨で不完全燃焼だったかな?
その頃おうちでも水浸しよ~( ̄▽ ̄;)
ポチ★
シェル君、やっちゃいましたねぇ~
便器の中にトイレットペーパー・・・(汗)
ウォッシュレットのスイッチを押すなんて・・・
笑い事では無いけど・・・
ここまでやってあったら笑うしかないですね~><;
それにしてもシェル君は頻繁にネタを提供してくれますねぇ~(^^;
バリウム・・・
下剤・・・!
まだ未経験なので恐ろしいです
いつかやんないといけないんですよね・・・(ノ◇≦。)
トイレ好きなんて困っちゃいましたねぇ
小さい子もトイレとかすきですよねo(*^▽^*)o
2ぽち!
30回以上・・・
もう・・・お疲れ様。。。という以外思いつかない(汗)
そして帰ってからのトイレ掃除・・・。
トイレに始まり トイレで終わるって感じ??(;^_^A
でもウォッシュレットの水が吹き出た時 シェルちゃん
ビックリしたでしょうね~( ´艸`)
大惨事~!!!
でもシェルちゃんはシェルちゃんでもう、必死だったんでしょうね~。
ま、自業自得なのか?!
くーちゃんさんも災難でしたねぇ。
下剤によって効きが違うみたいですし、もう落ち着かれましたか~?
くーちゃんさーん(*^_^*)
バリウムお疲れ様~、私もワンコと息子の病院には行くくせに自分は重症じゃないと行きたくないの。
検査もしなくっちゃなんだけどね・・・
トイレの惨状・・・実は私が朝ボーっとしてて、便器にトイレシーツを捨てたのを思いだしちゃったよ。
ネコちゃんなら苦笑いで許せるけど、私の脳みそ、古くなったな~ってブルー入ったわ(@_@;)
健康診断、というか、その後のトイレ通い、お疲れ様でした!
胃のバリウム検査、つらいよね~
あんなもの飲まされて、あっち向いてこっち向いて、ゴロゴロ
転がされて・・・
その上、下剤がそんなに効くなんて・・・
私は逆に下剤がなかなか効かなくて、毎年不安になります!
出なかったらどうしよう~って(汗)
シェルちゃん、やってくれましたねー!
くーちゃん、本当にお疲れ様でした

くーちゃんさん、ワンニャンたちこんばんゎ☆
健康診断&おトイレお疲れ様でした~(*^-^)bもぅ大丈夫ですか?
しかし!シェルちゃん凄い(^_^;)こりゃ大変でしたねぇσ(^-^;)そちらもお疲れ様でした~(*^ー^)ノ
ごめんなさい!
深夜からお出かけのためポチ逃げで失礼します*
こーれーはー(笑)
いやいやお疲れ様でした。
シェル坊、噴き出す水にビックリして中で大暴れですか。
これに懲りてトイレへの侵入が無くなればいいねぇ。
バリウムの後の下剤ってピンクの小粒だった?
(私のかかりつけはそうだっだ)
あれ、効きすぎちゃってエライことになるんだよね~。
拭きすぎてヒリヒリしちゃうし(笑)
ホントに重ね重ねお疲れ様でした。
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!
やっぱり健診にバリウムは必須項目なのよね。
私、あの薄甘~い味が大の苦手で、毎年オェオェなりながら飲んでます。
下剤は、あまり効かないのよ。
でも、効きすぎて帰り道に惨事が起こるよりはましかな…と思ってる。
シェルちゃんは、毎度お騒がせボーイよね~
ウォシュレットの水って、止まる凸を押すまで出続けるものなのかな???
お疲れのところ、重ね重ねお疲れ様でした~

ガチャコさんへ
今日はメール、デンワをありがとう!
ガチャコさんも同じ経験を!?参るよね~。
便座の上、足跡だらけだったよー。
おかげでトイレはキレイになりました。怪我の功名ね!

みっきぃママさんへ
トレペ、素手で摑んで捨てました~(泣)
シェルも驚いたんだろうね~。固まっていたよ^^;
バリウム、毎年あんなにきつかったけ?と思ったよ。
トイレさんを抱えていたい心境でした・・

チーちゃんへ
いつもなんともないんだけどね~。
下痢はキツイ・・でも、食欲はありました(笑)
家の中ばっかりなシェル、変わったところで遊びたかったんだろうね。
健康診断お疲れ様でした
バリウムって何回飲んでも好きになれないよねぇ~
変な話 うちのパパが検査後トイレが流れなくなった事が
硬い白い物するから流れなくて・・・・
それ以降検査の日は会社でトイレを済ますようにお願いを
あら~シェルちゃんやっちゃいましたか
みんな元気に遊んでるね でも雨で残念
今日はお疲れ様のポチ☆

そら&はなママさんへ
はい。もうすっかり大丈夫です^^;
わけのわからない、子供がしでかしたことと思えば、なんでもないんだけどね~。
どうしてトイレに入るの?でしょ!?

ルーフィーおかん さんへ
笑って当然。逆なら私も吹き出してるとこ。
でも、当事者はツライものがあったよ。自分のトイレ、がまんして、トイレ掃除なんて、シャレにもならんでしょーー??

チャピモモのママ さんへ
一瞬、自分の目を疑ったよ。トイレ三昧な一日(笑)
シェルも驚いただろうけどね~^^;
かなり焦った様子がありありでした。
便座の上は足跡だらけ!

ちゃちゃママさんへ
チャー坊もトイレ好き??
ペーパー、もってくるんだ(笑)叱るにも叱れないね^^;
水が気になり、便器の中を覗き込むのはシェルも同じだよ~。

koumeさんへ
泣きっ面に蜂、まさにその通り!
トイレをがまんしてトイレ掃除だったんだから!!
バリウム、いつもはわりと平気で飲むのに、昨日は飲むのも辛かったら、下痢~(笑)参った!

ぱ~のすけさんへ
悪気じゃないことは十分承知・・しかしまあ、派手にやっていたよ!実はコレ、二度目なの!
もうウォシュレットの電源、切っておくしかないかなあ。
不測の事態に備えて。

ゆみねぇさんへ
笑うしかないかも(笑)
玄関入ってすぐだったから、荷物も玄関においたままで、カメラも容易に準備できた^^;
シェルにはいろいろと泣かされるよ・・

キサさんへ
バリウム検査の後の下痢は初めてだったよ~。
いつもはなんということないんだけど。
バリウム飲むのだけは慣れないね~。

ひまりさんへ
そう、トイレ三昧の一日(笑)
掃除がすむまでトイレ使・・
シェルは驚いたと思うよ~。トイレから出て避難すればいいものをトイレで固まっていたからね~。

kabaさんへ
もうすっかり大丈夫です^^;
下痢はスゴイは、トイレはメチャクチャだは・・で散々!
驚いてかなり暴れた?みたい(笑)
ぜ~んぶひっくり返っていたからーー。

rinさんへ
私も病院へは行かない。というか、病気しない。
風邪すらいつひいたか思い出せないくらい^^;
検査は会社の行事だから仕方なく・・・
シーツを便器に?そりゃあ重症だ(笑)

ななママさんへ
あの検査のあっち向いて、こっち向いて・・はスゴイよね。
逆さまにもなるし。高齢者にはムリな検査よね~。
検査後の下痢は初めてだったよ~。
しかも夕方ころ効くなんて言われたけど、2時間後には効きすぎたから!

ココさんへ
ありがとう!コメ、携帯から?ムリしないでね~。
トイレ漬けの半日だったよ。
もうすっかり大丈夫!
いたずらシェルには困ってしまうよ!

yukariさんへ
深夜の撮影?
お疲れ様。ポチ、ありがとう!

ねーちゃんへ
イヤ、赤い粒。こんなに効いたの、初めてだった!
コウモンさまがかわいそうな状態に・・(笑)
やっと飲んだと思えば、出すぎでしょ。参ったよ~。
シェル、プレゼントしようか?イイコだよ(笑)
何もかも水浸しでさーーーー!
トイレの窓にもガムテープしてあるから脱走は阻止!

しぇりままさんへ
ほ~んとオェオェだよね~。キライ!
ゲップの我慢もキツイし。来年はカメラにしようかなあ。
ウォシュレットの水は、多分、タンクの水が空になるまで出たんだと思うよ。あの水の量、半端じゃなかったもん!

miyurenmamaさんへ
バリウム、きついよね~。
流れなかったの??そりゃあ大量だったんだ(笑)
下痢はきつかったよーーー(泣)
シェルにはいろいろと手を焼きます!