ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
旧ブログはこちらへどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日もたくさんの応援やコメント、本当にありがとうございます。
毎日、楽しみに読ませていただいています。
お返事は訪問に代えさせてていただいてます。
遅くなってしまうこともありますが・・・・
これからもよろしくお願い致します!訪問が遅れ気味です。
本当にゴメンナサイ!こんばんはーーー。
今日は母にたくさんのおめでとうのメッセージをありがとうございました!
本当に嬉しいです。
元気に長生きしてほしいです。
本当にありがとう。
今日は久しぶりに一粒の雨も降らなかった。
けど・・
湿度は89%、気温は32度、とにかく暑い暑い・・・
雨はイヤ、暑いのも・・・
贅沢だなぁー^^;

日付を見たら、ちょうど一か月前。
そういえば、いつものお散歩の写真を撮ってたっけ~。
この日はシトシトの雨降り、夕方からやっと晴れ間が見えて、お散歩行ったんだよなー。

家から10分も歩くとこんなのどかな風景。
今はもうこの辺りも田植えが済んでいるんじゃないかなーー?
このところの雨でこっちは歩いてないからね。

いつものように、ミルクがちょっとブレーキをかけながら・・

それでもなんとかハニーに引っ張られ・・

子分たちは有無を言わさず、親分に付いて行くのであります。笑

で、たまにはこんな風に大ブレーキ。
みんなわかっているのか、そんな時は無理に歩かず休憩してる。笑
絶妙のコンビネーションプレイなのだー!

「おいでー!」って呼ぶと一斉に走り出した。
かわいいよね~。

この日の夕方の空。
早くこんな空が見たいなーーー。
にほんブログ村虫が苦手でない方は続きを読む・・をどーぞ。

GWに買ってきたサンショウの木にいたあおむし君。
あれ?はっぱがない・・と思い、目をこらして見てみると、いた。
これはアゲハチョウの幼虫。
子供の頃、家にあったサンショウの木についた卵を育てていたからすぐにわかった。
この形になる前は白い斑点のある黒い幼虫なんだよ。
いつの間にか卵を産みつけて、ここまで育っていたんだね~。
家の回りでアゲハチョウなんて見たこともないのに、ここにサンショウがあることを知って卵を産んだって
すごいと思わない???
感激した。
虫も鳥も魚も動物も、種を保存するためにどうしなきゃいけないかって、ちゃ~んとわかっていることが
本当にすごいと思う。
どうかきれいなアゲハチョウに生まれ変わってくれますように。
私、特に虫好きではないけどね^^;
ここに来て卵を産んでくれてたら、見守りたいよね^^;
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはよー!
うちにもおったおった!あおむし!ゆずの木に!
アップで見ると、昔ウルトラマンとかにでてきてた怪獣みたいなんだよねー
頭の模様、ずぅーんとアップにしてみたらすげーよ。
是非見て下さい(^m^)ってもう蝶になってるか^^
私も絶対に触れんし、目の前におったら「キャー」とか年甲斐もなく言うてしまうけど、カメラ越しなら見れる(^m^)
仲良し4人組^^
うちの2人組、まったく息があっておりませんので話になりましぇん(^m^)
昨日・今日とムシムシと暑いですね~><
カラっとしてたらまだマシなんだけど・・・
今週末もお天気怪しそうだし(汗
この辺は室内ドックランがないから
昨日は夕方降りそうな空だったので3時頃
暑い中散歩したらルークがバテバテ。
黒いから熱を吸収しやすいんだろうな
くーちゃん、おはよう♪
こっちも暑くて暑くて
昨日はとうとうエアコン解禁しちゃった(笑)
ブレーキをかけるミルクちゃんがアロハに見える^^;
ハニーちゃんとダックス軍団、いいコンビだと思うよ。
虫は苦手だけど、なんだかこの青虫は可愛く見えるね☆
今日はカラッとしてるけど、朝から暑いょー
くーちゃんちの近く、平原?が広がってていいね。
阪神間は山が近いから、こんなに広く見渡せるところってなかなかないのょ。
↓お母さま、お誕生日おめでとうございます。
くーちゃんの美貌とバツグンのスタイルは、お母さま譲りなんだね♪
熊本でも有名な美人マダムなんじゃない!?
アゲハ蝶はあまり見かけないのに、幼虫だけは毎年しっかり産まれてるのよね。
でも、葉の少ない小さな木に卵を産むもんだから、成長し終わるまでに葉がなくなっちゃうの。
飢餓状態で見ていられない・・・

そちらは雨続きのようですものね~
ほ~んとのどかで良いところですね(^_^)v
こういうところだと安心して放し飼いできますね
4わん繋ぎでみんな楽しそう(^^♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↓
お母様お誕生日おめでとうございます!
いつもおしゃれなお母様だよね
これからもお元気で♪
4ワンつなぎのお散歩
ミルクくんのブレーキが笑える。
あおむし~
見てないな~このごろは。
今日も蒸し暑さ100%だよ。
今年も暑いのかな~
すでに、バテバテだわ(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あはは~^^!
ハニーちゃん頼もしいね~^^。
こっちも不快指数高いよぉ(>_<)。
なのにワンズは一向に日光浴を止めない・・・。
これって真夏もやるんだよね、くーちゃんちもやる?
虫、嫌いじゃないよ~^^。
小さいころから、何かしら飼ってたしね^^。
アゲハなんて、ここ何年も見てないな~。。。
遅れましたが、お母様のお誕生日おめでとうございます。
いつも豪華で、豊富な種類の食事にに感動!
近かったらしょっちゅうお箸持って行くのに(笑
私もたまには帰らないとね…
みんな仲良しがうらやましいです。
たった10分でこんな風景?
いいとこだな~思う存分走れるね。
それにしても蛹、ちょっと怖いやん…
気持ち悪いから写真に撮ろうとは思わないな。
でもくーちゃん言うように、動植物の種の保存ってのはほんますごい!
一番情けなくて過保護なのは、人間のような気がしてくる。
くーちゃんこんばんは♪
なにその湿度!
一年の半分雪でも、札幌住みやすいですよー!
よそのひとは、そんなのイヤーって思うのかなー^^:
のどかな道をあるく4わんちゃん♪
なんだかお写真見てたら、スタンドバイミーを思い出しました♪
虫が苦手なので、薄目あけて、みたよー(笑)
そしたら、かわいいー!
写真ならね^^
わたしはちょうちょだめなんです。
予測不能の動きで、避けたほうにヒラヒラ~率高いから><
でも、みんなみんな一生懸命で、かわいい!って思います☆
こんにちは~
あおむし!
うちの柑橘系の木にもつくのよね~(汗)
こっちも暑いよ!
お天気がよくなって欲しいけれど、
確かに蒸し暑いのはね~
みんな仲良くお散歩してるね♪
こんばんは。
もう暑くて暑くてたまりません。
クーラーONしちゃった。
仲良く4ワンでお散歩。
親分子分で可愛いなぁ~
ミルクちゃんのブレーキ係がツボです^^
あげは蝶の幼虫!?
元気に育って立派な蝶になって欲しいですね。
すごいですね~!!
みんなでお散歩おりこうさんですね☆
あおむし、好きなんですよね=@
さわるとキモチイイので♪
元気に育って欲しいですね☆
今日もこちらムシムシで辛かったですー(>_<)
みんな一緒にお散歩!
うちもこうしてお散歩させてみたいな~♪
凸
くーちゃん、こんばんは~。
毎日の更新じゃないのにいつも覗いてくれててありがとう。
九州も暑いね!窓がないってだけでこんなに涼しいの?って。。
もうちょっと暑くなったらエアコン付けてあげようと思う。
エコでふたりに無理させるのは可哀想だから。
4わんつなぎでお散歩楽しそうだね。
私が住んでた岐阜もこういう景色が見れたな~。
ワンコ達にはいい環境だよね。
梅雨が明けたらもっと暑くなるけど雨降りが続くよりいいよ。
虫は怖い!背中側なら触れそうだけど、お腹側は触るのも見るのも怖い!
足がいっぱいなのもダメだね。
だけどこうやって木を選んで卵をうみつけてくれたんだから、成長を見守ってあげたいね。
お母さま、お誕生日おめでとうございます。
お顔は拝見できませんが、いつもおしゃれな装いで、品格があって、若々しい素敵なお母さまですね。
これからもお元気で、素敵な1年になりますように!!
みんなでお散歩しても、ブレーキ掛けるワンコがいるといいですよね。
うちは、2ワンとも暴走だから(笑)
あおむし君、素晴らしい♪
生命を感じます。
ミルミル最後までブレーキ踏んどる(笑
九州男児のプライドか?
ほんとは前を歩きたい願望が見えた★
ハニーたんには敵わんよ(笑
暑いねー。ほんとに。
早く梅雨明けないかなー。
このコメントは管理人のみ閲覧できます