共同作業
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
昨日の写真のダンナさんの視線の先。
.jpeg)
それはそれはきれいでした。
上から桜並木を見下ろすというロケーションの経験があまりないので、本当に感激したよー
やっぱり桜の魅力はすごいね~。
.jpeg)
下まで降りていきいろんなところで写真を撮りましたが・・
.jpeg)
やはり抱え上げはお嫌いの様子。

それなら・・と地面に置いてみたり
.jpeg)
階段横に置いてみたり。
.jpeg)
背景が素晴らしくフランもかわいいという写真はなかなか撮れなかったけど
.jpeg)
眩しくてお目目が三日月さんになったり、お口も少し開いて笑っているように見えたり
この日のこの瞬間のフランをたくさん残すことができました。
写真を見返すときがあれば、きっといろんなシーンとその時のフランを思い出すことができると思う。
ふたりで「ここはどう?」とか「ここで撮ってみたら?」とか、いつもすごく楽しいよ。
共同作業て感じで。
そんなシーンも思い出すよ。
桜が舞う動画をどうぞ。
続く
.jpeg)
昼間は暑いくらいだけど夜になるとひんやりする日があるよね。
.jpeg)
だからふたり寄り添って。
横に来たコモちゃんが気になるオリちゃん。

コモちゃんもこの中に入りたいのかな~
いやいや、それは無理だよ。
.jpeg)
割り込むことはしなかったコモちゃん、抱っこするからおいで~
.jpeg)
ふたりはまた夢の中です^^
-005.jpeg)
ポノちゃんが退室しても一人でここにいたオリちゃん。
この手を伸ばすポーズはオリちゃんの得意のポーズ。
-004.jpeg)
ごまちゃん、また食欲が落ちてきた・・・
となれば痩せる・・
回復期ケアはとても好きだから、あげようかなあ・・・
薬を飲んでいるからいいんじゃないかと思うけどダメかなあ・・
体重キープは大事だと思うんだけど・・。
.jpeg)
冷えるかな~と思って毛布を掛けてあげたけど・・
.jpeg)
そこまでしなくてもいいよ
と、目で訴えておりました^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね