fc2ブログ

幸せにしてもらったのは私の方。




いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは~。




取り掛かりが遅くなってしまったので急がなきゃ。
八代城址の続きは明日に回そう。



春という季節のせいか。
あんちゃんとハルちゃんが朝から何度もケンカして、それが隣の駐車場だったりすると危ないから
何度も止めに入ったり引き離したり。
子どものケンカに親が介入するようなものだけど、隣の駐車場の向こうの道路はバイパスで交通量は
多いし、駐車場は車の出入りが多いから、追いかけられて飛び出して事故に遭う・・なんてことに
なったら悲しすぎるから。
始終見ていられるわけではないけど、私が気付いたときくらいは・・と思う。

たった今は会社の倉庫の中で。
ハルちゃんはあとから来たあんちゃんが気に食わない。
自分の縄張りを闊歩しているあんちゃんが許せないんだと思う。
女の子同士だからね。
難しい。




IMG_6214(1).jpeg

今日はレディの7回目の月命日。

PCの左側の長座布団がいつもレディとフランの定位置だった。
いま左下を見るとフランが小さく丸くなって寝てる。
7か月前まではここにレディもいたのにね。


もう7か月も経ったのか‥という思いと、もう何年も会ってないような気持ち。
これはどちらも真実だと思う。




IMG_6152(2).jpeg

スマホの中の写真を見ると、お出かけ以外はごはんと病院の写真ばかり。
今日使った写真は去年の4月5月の写真だからちょうど1年前くらい。
ごはんの写真だけ見ても、普通におじやご飯を食べている日もあれば、ペーストごはんの日もあり
写真のように卵かけにした時も。

よく食べる日もそうでない日もあって、波があったことが写真を見てもわかる。
たいていは写真と一緒に食べている動画もあって、朝から涙腺が決壊してしまった。




IMG_6359(2).jpeg

通院も本当によく頑張ったね。
週2回の点滴。
このころは一緒に怪獣君もついてきていた写真も何枚もあった。
体重計の写真は5,3だった。

体重の数字に一喜一憂して、減少が少なかったり変わらないことをいつも先生が褒めて下さり・・。
いtかその時が来たら食べられなくなり痩せてしまうから、少しでも元気なうちは痩せないよう、
太らせるよう心掛けてきた。
それは私の独りよがりの思いで、そんな簡単にはいかなかったけど。




IMG_6198(1).jpeg

ゴロンとなると側に寄って来てくれてた。
かわいかった。
かわいくてたまらなかった。




IMG_6199(1).jpeg

夏を過ぎると長座布団から動くことが少なくなって、ゴロンとなっても甘えに来てくれることは
だんだん減っていった気がする。

レデイの幸せそうな顔。
だけど写っていない私の顔の方がデレデレだったと思う。
甲高い声を出して名前を呼びぐりぐりしたんだと思う。

幸せにしてもらっていたのは間違いなく私の方だ。




IMG_6796(1).jpeg

当たり前にここにいて、当たり前にみんなと過ごして。
だけどそれが当たり前ではなくなる日がくるんだね・・




IMG_6872.jpeg

いつもこんな風だったから今のフランが寂しいのは当たり前だと思う。
私や猫の力ではだめ。
やっぱりレディでなければ。




IMG_6957.jpeg

この寂しさはどうすれば解消するんだろうか。
会いたいよ、レディ。
本当に会いたい。
夢にも出てきてくれないものね・・

今夜はたくさんあるレディの動画を見て泣きじゃくろう。
そしたら少しはスッキリするかもしれない。


幸せにしてもらった分、私はちゃんとお返しできただろうか‥と思う。
一度でいいからまた抱きしめたい。





明日にしようと思った八代城址の写真、やっぱり載せるね。
あとがつかえるから@@

IMG_0695-001.jpg

外から見た石垣の桜がきれいだったので、また上ってみた。




IMG_0697-002.jpg

いい枝ぶりの桜を探すのに一苦労したけれど





IMG_0699-004.jpg

ほら、ちょうどいいのを見つけたよ~
垂れ下がり具合と花の咲き具合。
フランを抱えても危険がないところ。




IMG_3678(2).jpeg

↑はカメラ、これはスマホ。




IMG_0698-003.jpg

曇っていても桜はきれいだね。




IMG_3675(2).jpeg

フランひとりになってから初めての桜。
たくさんの写真が撮れてよかったね。




IMG_3673(1).jpeg

フラン、かわいいよ~。
レディが隣にいてくれたらもっとよかったけどね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる