甘やかしすぎ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
アイフォンの電源の話。
出かける前にその状態に気が付いていたらPCで調べて対処法を見つけただろうけど
なんせ出先の車の中。
スマホを持っている人がいなくて調べられず・・で残念なことに。
写真や動画を撮りたかったけどねぇ~。
緊張したり必死の顔のまごまごたちの。
こればかりは心のアルバウだなぁー
.jpeg)
時々お行儀の悪い食べさせ方をしてしまう・・
甘やかしすぎだよね@@
.jpeg)
首のところのガマ種が気になってね・・
.jpeg)
フランを撫でる時はついついそこを重点的にさわってしまう。
時々手に触れない時があって、消失したか??と思うけど、ちゃんとある。
なんていうのかなあ。
移動する?感じ。
.jpeg)
昨日はひとりと一匹でゆったり散歩をしたよ。
やっぱり私と二人の時は甘えて抱っこと言わない。
.jpeg)
ゆっくり時間をかけて歩いて帰ってからは熟睡してたよ^^
それが大事だよね~^^
.jpeg)
アンちゃんを気にしているウルちゃん。
目つきわるーーー笑
.jpeg)
アンちゃんはなんてことはない。
自分から威嚇するとか意地悪な行動をするとか、そんなことは全く皆無。
ほんとにイイコだよ~
ウルちゃんはあんまり近づくとシャーするようになった。
鍼の先生曰く、春は恋の季節だから去勢をしていてもイライラモヤモヤするんだってー
.jpeg)
左の紫陽花、この冬は極端に寒い日が何日もあって、枝に生気がなかったけどちゃんと葉が茂ってきた。
植物の生命力ってほんとにすごいと思う。
.jpeg)
外に出たい人たち。
芝を貼り替えるので(すぐに枯れちゃう@@)、しばらく人工芝を敷くことにしたので整地中。
.jpeg)
写真は1週間くらい前かなあ。
この時のマルちゃんは少し落ち着いてきたかなあと思っていたんだけど・・・
今また状況が変わってサイアクです。
.jpeg)
またゆっくり書きたいと思います。
今一番の心配事@@

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね