ガマ腫
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~。
今日は第51回天草パールラインマラソンに参加してきまぁ~す^^
マラソンといっても10分の1マラソン、4,2キロ。
天草パールラインマラソンのキャッチフレーズはなんたって「遅いあなたが主役です!」だからね^^
海を見ながら海岸線をゆ~っくり走ってくるね~
スタートは2時だから、これを書いたら出かけます。
.jpeg)
病院です。
浮かない顔。
.jpeg)
久しぶりの病院だね。
私も久しぶりだよ。
久しぶりっていいことなんだけどね。
.jpeg)
一昨日、寝る時に撫でていたら、あごの下にぶよぶよしたコブのようなものを発見!
消していた電気をまたつけて調べた。
どうも唾液の分泌に関わるものらしい。
命に関わるものではなさそうだけど、悪性リンパ腫の可能性も記載されていて、下痢や嘔吐が
あるかないか・・という文字を見て震えた。
最近お腹を壊してばかりだから。
朝、ダンナさんに言うと、
前からあったよ。
え?いつくらい?
3か月くらい前かなあ。ぷよぷよしてるなって。
どうして言わんかったと??
異常とは感じなかったよ。
ここ数ヶ月で大きくなったんだろうね・・
.jpeg)
あーーー。
ガマ種だね。
と、先生。
ガマ種=唾液粘液嚢胞
原因はわからないけどないかが原因で唾液腺が詰まってるらしい。
歯周病が酷かったからそれが原因かなあ・・と。
.jpeg)
特に処置はなし。
外科手術をして取り除くしか方法はないらしい。
しばらく様子見して大きくなってくるようならそれから考えましょうと。
嚥下障害が起きたり呼吸困難になることもあるらしいけど、まだその大きさではないらしい。
針で抜く方法もあるけど、またすぐたまるって。
でももう16歳だから麻酔してからの手術は怖いからね。
大きくなったら抜くしかないのかな・・
.jpeg)
様子見って一番不安材料が残るけど・・・
しっかり様子を見よう。
薬も処置もなかったから再診料だけでした。
.jpeg)
君はいつでも自由で伸び伸びしてるなあ~^^
.jpeg)
こちらの方も伸び伸び~。
お風呂場前の廊下に進出です^^
.jpeg)
コモちゃんが一番、小窓の前で鳴いて そっち行きたいーーと訴える。
だからよく来てるよ。
.jpeg)
白と黒。
.jpeg)
ポノちゃん、一点集中してるけど、何を見ていたんだっけー??
忘れた。
オリちゃんはポノちゃんについて上ってきました。
平和な光景。
では頑張って走ってきます~
マイペースで。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね