38万円。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
昨日はみんなで出かけたのに、まさかのカメラバッテリー切れ。
今はスマホがあるからまあいいけど、せっかくのいい景色だったからカメラで撮りたかったなあ。
だって・・
.jpeg)
思いがけず、こんな雪景色だったんだものー!!
.jpeg)
雪だるまを作って嬉しそうな怪獣君^^
いつもの南阿蘇。
ホテルのランチと温泉に出かけたんだけど、ホテルのひろ~い敷地はまだ雪がたくさん残っていて。
満喫してきた。
この話はまたいつか。
.jpeg)
つい先日、用があってショッピングモールに行き、ペットショップの前を通った時のこと。
.jpeg)
フランが生まれた16年前から、ペットショップに行っても生体販売は
「見ない・覗かない・横を向いて通り過ぎる」
ことを貫いてきた私。
フランが生まれてしばらくたったころ、当時流行っていたペットショップで生後1か月の子犬が
販売されていたことに激怒し、店の人に抗議してからというもの、生体販売が許せなくなってしまった。
許せなくなったこともあるけど、陳列の中にいる犬や猫がかわいそうに思えて正視できなく
なった。
.jpeg)
だけど先日ショップの前を通り過ぎる時、小さなブラタンのダックスが目に入ってしまった。
レディだ・・と思った。
ウインドウの前に近づいて見てはいないから、月齢も性別もわからない。
疲れたのかベッドのヘリから頭を垂れて寝ていた。
目がいいから値段は見えた。
38万円。
.jpeg)
その隣には子猫もいた。
血統書付きの猫たちは10万から20万いくらかの値札が貼られていた。
.jpeg)
ウチで生まれたり拾ったり、里親で迎えたり、友だちから譲り受けたりの我が家はペットショップで
購入したことはないけれど、そうしないと好きな犬種や猫が手に入らないことも十分承知。
ブリーダー法の規制等で生体価格が高騰していることは知っていたけど、小さなレディが38万て・・。
.jpeg)
高額を支払って家族に迎える人は安易に飼育放棄はしないだろうね。
その点はいいと思う。
きっと本当に大切にしたい人しか購入しないだろうから。
38万の小さなレディ。
かわいかった。
小さなレディを抱っこしたいと思いながら、立ち止まることはしないまま通り過ぎた。
優しい人に連れて帰ってもらえたらいいな・・。
心から願うよー----!!

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
さて、今日は始発の飛行機で大阪に行き、最終便で帰宅。
なので予約投稿です。
ダンナさんにお付き合いで。
楽しい用事ではないです@@
フランや猫たち、あんちゃんのことは娘たちや妹に頼み、夕方のウルちゃんのチッコは
病院で出してもらうように手配済み。
娘に連れて行ってもらいます。
ブログへは夜、お邪魔しますね~