fc2ブログ

山盛りごはんと3333段の階段上り





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村



こんにちは~




今日から来週の火曜日まで、熊本の最低気温は毎日マイナス度です。
今朝も風が強くて冷たかったー
こんな日はずっと小屋にいればよさそうなあんちゃん、やっぱり朝ご飯を食べるといつもの場所に
帰っていきました。
昼間はお隣の施設の車の音や人の声が間近だし、ハルちゃんはいるしでここは落ち着かない
んだろうね。
夜の小屋の中はあったかいです。
ベッドの中は電気カーペットでぬくぬくだし、入り口は2枚のお風呂マットを垂らしているので
風は入らない。
小屋の周りは段ボール等で保温をしてる。
夜や朝、小屋から出てきたあんちゃんを抱っこするとカーペットの熱であったかい。


中途半端なお世話の仕方だと思う人もいるかもしれないけれど、今はこれが精一杯なんです。




IMG_9959.jpg

山盛りご飯のフラン。


これはクリスマスのあくる日の写真。
妹が大きすぎたクリスマスケーキを全て置いて帰ったので(アトちゃんは芋をほとんど食べない)、
芋のケーキとごちそうの消費中。




IMG_9960.jpg

やっぱり最初に食いつくのはお肉だね~




IMG_9961aaaaaa.jpg

多すぎるよね‥と思いながらお皿に入れたけど、きれいに食べてしまいました。
お芋のケーキは1種間くらいかけて食べたけど、その間は一日3回くらいウンチしてたよ。
さつまいもはやっぱり腸にいいんだねー




IMG_9962.jpg

ごまちゃんも鶏肉が食べたい。
だけどフランは盗られまいとちょっと威嚇してマス^^




IMG_2360(2).jpeg

昨日の朝から病院に行ってきました。
1週間前に3,72あった体重は3,52に減ってた。
療法食になってから極端に食いつきが悪くなったことが原因。


最初ヒルズのC/Ⅾをあげていたけど、よくよく調べたらS/Ⅾの方がストルバイトの溶解率が
よかったので変えたら途端に食べなくなった。
ちゅ~るをかけて何とか食べているけど量は少ない。




IMG_2363(2).jpeg

点滴の話、思い切ってしましたよ~
そしたらそれもアリって。
カテーテル入れて膀胱洗浄も一つの方法だと。

だけど今のウルちゃんはそこまでやる必要はないという判断でした。


エコーで見ると、膀胱壁の厚みは普通らしく、炎症が酷くなると膀胱壁が厚くなるので
膀胱洗浄等をした方がいいこともあると。




IMG_2361(2).jpeg

お薬はチェンジでした。
抗生剤が2種と同じ止血剤。
これで治まる。
ときっぱり言われたのでそれを信じるしかない。


SNSを見ると長くかかるコも結構いるし、ウルちゃんもこれまですぐに治ったことはないもんね。
あれだけの血尿をすると貧血になりはしないかと心配になる。




IMG_2305(2).jpeg

朝のルーティンのマルコメ君。




IMG_2301(1).jpeg

起きたらすぐにこの部屋に入り、ごはんのお世話をしたい・・という。
迷惑なんですけどね。笑




IMG_2303(1).jpeg

ポノちゃんマルちゃんは逃げないもんね~
他のコはごはん食べたいけどここには来たくなくて遠巻きに見てた。




IMG_2306(2).jpeg

ごはんのあと毛づくろいをしていると




IMG_2308(1).jpeg

オーノー!!
ポノちゃんは乗り物だとおもっているマルコメ君。
ポノちゃんはすぐにすり抜けて行きました^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね

今日は続きがあります。
犬猫は出てきませんが。

続きを読む

FC2カウンター
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる