いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています
一日一回応援してくださいね
にほんブログ村こんにちは~
さっぶぅ~
雪がちらちら。
積もりはしないだろうけど、空気も風も冷たい。
最高気温、5度だってー--。
買い物もいろいろあるのに外に出たくないなあー
11月15日。

幼児を済ませた後寄ってみた公園。
ここは銀杏の木が何本もあって、タイミングが合えば黄色だらけの背景か、黄色だらけのじゅうたんに
会えるんだけど。

最近は掃除が行き届きすぎて、黄色のじゅうたんに会ったことがない。
黄色のじゅうたんと木に残った黄色と黄色の世界が見れていたんだけどなあ。昔は。
自宅から1時間くらいかかる大津町の役場に行った帰り。
大津町は阿蘇のふもと。
そう、忘れた芋ほりの芋を取りに行ってきた。笑

役場に行って回転すし行って、その帰り。
一人でまごまご二人連れてランチ・・は何度も経験したよー
なんとかなるもんです。
大変だけど。

1か月チョイ前はまだ半そでで遊んでいたんだなあ。
徐々に寒くなるんじゃなくて、急に真冬になるから堪えるんだよね。

3ショット、たくさん撮ったよー
だけどこんなのばっかり。
レディとミルクとフランの3ショットの方が上手だったね~^^
でもフランを中心にどれも楽しそうで。
ババばかだけどかわいいなーと思いながらシャッター切った。

フランはマルコメ君から少々乱暴につかまれたりされてもじっとしてる。
諦めの境地なのかな。

怪獣君の口元が森進一をマネするコロッケに似てると思って、一人写真見てクスクスした。
なので採用~^^
続く
昨日の朝からちょっとした事件があって。
ハルちゃんとあんちゃんのケンカ。
にらみ合い、唸り合いのケンカはよくあるんだけど、ポノコモが窓の下を覗いてウーーー――と
唸っていて気が付いた。
外に出たら2匹の姿はなく、地面にはあんちゃんのらしい白い毛がたくさん舞っていて。
あんちゃん!
あんちゃん!
と呼ぶと、隣に行く壁の隙間から、毛を逆立てて大きくなったハルちゃんがでてきて。
いつもとは違う様子に隣に行ってみた。
.jpeg)
あんちゃん、いた。
コンクリートのところに真新しい血が3~4滴。
呼んでも近づいてくれなかった。
すぐに隠れる、出てくる、隠れる‥の繰り返し。
耳が切れて血が流れてた。涙
首輪は伸びていた。
伸びた分、締まってないかと心配したけど、締まってはいなかった。
.jpeg)
携帯のズームで撮った。
抱っこしてスリスリができるくらい慣れているのに、近づくと逃げる。
ケンカの直後だから興奮していたのか、警戒警報MAXだったのか。
傷の具合をちゃんと確認したかったし、怖かったねって抱っこしたかったけど無理だった。
.jpeg)
床下から出てきてくれた。
ここがあんちゃんのねぐら。
ここがイタリアンレストランだったところで、マルちゃんはこの室外機の左に置かれたケージに
いた。
こんなに寒い真冬でも。
手前側はテイクアウトの唐揚げ屋さんになったけど、奥は使われてないままだから、あんちゃんには
都合がいいんだろうね。
夜も警戒して来ないかも‥と心配したけど、夕方には来てくれて、夜中ほかほかの小屋で
寝てくれた。
傷もたいしたことなく、裂けてはいなかった。
よかったぁー。
心配は尽きないよ。
ハルちゃんと仲良くしなくていいからケンカはやめて。
ハルちゃん、すごくイジワルなんだもんねぇ。

君たちは床暖の上でイチャイチャ仲良し、平和だね・・
.jpeg)
めっちゃ寒かったけど、クリスマスマーケットに行ってきた。
夕方遅くに雨が上がったからね。
もう行く時間内から。
.jpeg)
あんまり寒すぎて人も少なくスカスカ。
寒くてビールが売れない~とビール屋さんが言ってた。
.jpeg)
キッズコーナーで遊んでいたら、サンタさんの突然の出現に怪獣君固まる。笑
めちゃくちゃ嬉しいのに塩対応しかできない。
ひげは付けてほしかったなあ~
.jpeg)
マルコメ君、訳が分からずプレゼントをもらう。笑
寒くてごはん食べたら早々に引き上げたけど楽しかったよ~^^
にほんブログ村
インスタもやってますよぉー。フォローしてね