口が開かなくなった・・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
今日で7月も終わりですね。
あっという間に月日が過ぎていく。
.jpeg)
金曜土曜でレディが一気に弱った気がする・・・・
.jpeg)
金曜日の体重は5,05キロ。
火曜日よりまた50g戻った。
だけど、木曜の夜は自分でパクパク食べていたごはんやササミやお芋を食べなくなった。
食べないというより、口が開かない。
ほんの少ししか開かなくて、くわえたものを落としてしまうから口に入らない。
何度も何度もスプーンで口まで持って行くけど同じ。
私の根気も続かなくなり、ペーストにして食べさせた。
.jpeg)
トイレも・・。
点滴でチッコの量が多かったこともあるけど、寝たままぐっしょりともらしていた。
2回も。
部屋のトイレですることはなくなったけど、起きてトイレ近くでしていたのに、寝ているベッドのすぐ横で
していたり、おねしょになったり。
.jpeg)
昼間のチッコは外に連れ出しても暑すぎてできなかったり。
オムツをつけることも多くなってきた。
食欲も落ちた。
あまり気に病まないでおこう・・
レデイは頑張っているんだから。

今日はKCの命日。
もう5年前になるんだね・・・

今の私なら・・・
セカンドオピニオン、サードオピニオンをして病気の原因を探しただろうな・・
私はあの頃、時間を費やして一生懸命介護した。
自宅での点滴もシリンジでのごはんも、できる限りのことはした。
だけど・・
病気を突き止める努力をしなかった・・・
それはすごくすごく後悔してる。

この家には1年3か月しか暮らせなかった。
るーちゃんとKCとシェルのために中庭を作ったのに・・
2017年は魔の一年だった。

けーけー。
あの時シリンジで無理やりご飯を食べさせてごめんね。
うなぎには好反応だったから、白焼きを買って柔らかくしてあげると少し口にしていたね・・
思い出すよ、けーけー。
けーけーとの二人の時間を楽しい時間で取り戻したい・・。
.jpeg)
けーけー。
このコはホクちゃんって言うんだよ。
新しいおうちを見つけてあげることができなかったから、このままウチのコになるよ。
けーけーに似てる。
背中にけーけーみたいに白い毛があって、ひょろんと細長くて。
長い尻尾は曲がっていて。
声もけーけーみたいにちょっとダミ声で。
.jpeg)
ホクちゃんは大きくなるにつれ、だんだんKCに似てきた気がして、お着換えしてウチにきたのかも・・
と思うようになった。
ホクちゃんの方が白い毛が多いけど。
なんだかね、不思議。
これまでの里親募集で1件も問い合わせがなかったなんてことなかったし、友だちにも協力して
もらったけど、どこも空振りで。
ますますKCじゃないだろうか・・と思うようになった。
あのまま保護しなかったらカラスに襲われた傷が悪化してご飯を食べることができず死んでいたかも。
保護したころは食が細くおとなしかったからかなり具合がわるかったんだろうね。
きっとKCなんだろうなーーーー。
なんだかうれしくなった。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね