兆し・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは~
.jpeg)
昨日の午前中も調子悪そうに横たわるフラン・・
.jpeg)
痛いのか苦しいのか気持ち悪いのか、何度も向きを変える・・
.jpeg)
眠っている時もあったけど、たいてい目は開いていた。
耳を澄ますと、痰が絡んだような、小さなゼロゼロを言いながら呼吸をしている。
呼吸も早いような・・
そっか・・・
肺が少し白かった。
もう少し黒くくっきり写ってほしいところなんですが・・・
と言われた。
苦しいね・・涙
昨日の午前中はきゅうきゅうに義母を病院に連れて行かなければいけなくて、気になりながらも
ごはんもあげずに出かけた。
そして、帰宅して一番に腎臓用のフードをスプーン3杯くらい食べさせてみた。
.jpeg)
食べた!!
まだ食べる??
大丈夫??
と言いながら追加したらそれも食べてしまった。
.jpeg)
やった!!
抗生剤の治療をはじめて3日目。
薬が効き始めたのかな。
たくさんあげて吐くといけないからそれでおしまいにした。

一昨日、見向きもしなかった、大好きなオヤツを差し出してみた。
食べた!!
ぬか喜びはしたくないけど、もしかしたら復調なのかもしれない。
夜。
ごはんの部屋で猫たちのごはんの用意をしていたらフランもドアまで来ていた!!
お腹減ったとね??
わかったよ、すぐ用意するけん待っとって!!!
.jpeg)
お昼の残りの腎臓用のウエットを細かくして準備。
やいやい沸きはしないけど食べたそうに待っていてくれる!!
.jpeg)
ゆっくりだけど。
いつものがっつきはないけど。
少しずつだけど。
それでも食べてくれた。
.jpeg)
思い切ってたくさん入れたからこれでおしまいだったけど、ようやく食べてくれた。
めちゃくちゃ嬉しかったよ。
.jpeg)
なんかおかしいな・・
と思ってから6日目。
やっと光が見えてきたような気がします。
呼吸の問題もあるし、原因かもしれない歯周病の治療はこれからだけど、元気がない、食べない
からは脱出できそうです。
今朝は3日ぶりにウンチも出たよ。
食べてなかったから出なかったね。
少し黒っぽかったのが気になるけど。
.jpeg)
今日は診察日なのでたぶんCRPの値も調べるのかな。
下がっているといいな。
みなさんには心配いただき嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
日ごろあまりコメント交流のない方から何人もコメントいただきました。
ラインで励ましてくれたお友だちもありがとう。
下痢を始めた時から数えると2週間近く。
それでも最初は元気でした。いつも通り食べていたし。
怪獣君たちが帰った夜からの異変は本当に怖かった・・・
実は先生が「最悪の事態」の話もされていたので本当に何も手につかない状態でした。
経過の診断を仰がないと心から喜べないけど、食べてくれたことは前進したと思ってます。
みんな本当にありがとう!!
あとで病院行ってくるね。

目に留まった保護してしばらくのウルちゃんの写真。
靴下の洋服を着てパンティライナーのオムツをして、1000%かわいかった。
命ってすごい。
生きるってすごい。
フランもレディもウルちゃんも、他のみんなも元気で生きて。
あんちゃんも。
みんなありがとう。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね