無理やり歩かせなくても
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
カレンダーを見てびっくり。
今さら驚くこともないんだけど今年も残り2週間を切ったんだねー。
やらなければいけないことを計画してやっていかなければ。
ウチはまずクリスマスが終わらないと本格的な始動はできないかなー。
慌ただしい年末年始、みんなが具合悪くならないように。
それはいつも念頭において。
11月3日の続き。
これで最後。

写真を撮りながら・・

歩く。

この日のレディはわりとよく歩いたよ。
最近はお出かけしても散歩に行っても歩く距離が短くなってきた。
寒いし身体が温まるほど歩かないからますます寒そうにしてる。
だからすぐにカートに乗せてしまう。
もうね、無理やり歩かせなくてもいいのかなーって思う。
家の中では普通に歩くしチッコの行き帰りも自分で歩くし、それくらいでいいのかなあと。
毎年、毎月、一日ごとに動くことも食べることも、少しずつ変わってきた。
子犬や子猫が少しずつできることが増えて行くのとは逆に、できないこともスピードも落ちてきた。
その分、頑張って毎日を過ごす姿がめちゃくちゃ愛おしい。
赤ちゃんみたいに抱っこしてギュッとする。
いてくれるだけでいい。

フランだけ別にお散歩しなきゃと思いながらなかなか・・・涙
寒いし忙しいし。
そんな言い訳だめだよねー
フランだけのお散歩を再開しなきゃ。
あ、そうそう。
これこれ。
この土の感じ。
土埃が立つ。
どこもそうなのかなあ。

元気でいてくれることが当たり前じゃないんだよね。
突然の訃報や闘病や、今年いろんなことを見てきて本当にそう思う。
かわいくて小さな後ろ姿に本当にそう思った。

過保護な飼い主はすぐカートに乗せる。
それもよし。

レディちゃん、頑張ったね~

フランさん、少しお疲れの表情かな?
写真がいやなんだよね。

駐車場でかわいい女の子と会ったよ。
おうちにもワンちゃんがいるみたいで怖がらずに手を出してきた。

フラン、そんなめんどくさそうな顔しないっ!!
撫でてくれてるんだから。

小さい頭を撫でてくれる、もっと小さい手。
かわいかったなぁー。
いやそうな顔をしていたけど、パワーをもらったんではない??
充電してくれたよ、きっと^^
おしまい♪
.jpeg)
わちゃわちゃしていた3にゃん。
写真ではわからなくて(先月の写真)、動画を見てみたら解けた麻紐で遊んでた。
噛んでペット吐きだしたり手でチョイチョイしたり。
.jpeg)
みんなをみていて猫って野次馬根性が強いと思う。
なにしてる?
何食べてる?
何かあった?
少しでも違う行動をしていたら誰ともなしに集まってくる。
な~んだと思えば立ち去るし、興味があれば加担する。
おもしろいよ^^
.jpeg)
加担しなかった人と・・
.jpeg)
集まってみたけど立ち去った人。笑
.jpeg)
ごまちゃんはよほどのことじゃないと加担しない。
大御所ですから^^
それではまたね~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね