fc2ブログ

いつもと違うごはんは美味しいらしい♪






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは☆彡





近年、年賀状はもう出しません 的な、終息宣言がちらほら聞こえてくる。
会社間の営業的な年賀状は別として、1年に一度の年賀状で安否確認というか、元気でいるんだなぁと
旧知の友だちを懐かしむことも多い。


今の若い人は年賀状なんて「それなに??」という感覚かもしれない。
必ず書くという人たちは40代以降?50代?


考え方は人それぞれ。
確かに面倒。
私の場合は写真選びから始まり、レイアウトを考えプリントして、宛名は手書きで書いて、何か一言添える。
時間も取るし12月に入ると「早く書かなきゃ・・」と年賀状のことがいつも頭の隅にある。


でも私はやめようとは思わない。
なんだかんだ言っても作るのは楽しみでもあるし、もらったら嬉しい。
作ることが楽しくて毎年何種類か作るけど、ここ10何年か分の年賀状は思い出として印刷して保存してる。
写真や文章の変化も楽しいよ。



12月も半ば。
年賀状作成にエンジンかけなきゃね~





11月3日。

IMG_2598(2).jpeg

「人もわんこも心地よい空間」というキャッチコピーのある、カフェフクシアに行きました。
佐賀県です。





IMG_4532_20211215085042663.jpg

緊張ですか?
退屈ですか??






IMG_4534_202112150850442c9.jpg

ちょうどこのころに、まだコスモスが咲いているところを検索したら佐賀に満開のところがあって。
朝からダンナさんが検索して「ここに行くぞ」って。

いやいや、私も佐賀のコスモスは知っていたけどちょっと遠いからと思ってた。
どうせ私は助手席だし、あなたがいいなら行きたいー
と、バタバタと出発。


高速でランチのお店を検索してここに決めた。
わんこ連れには有名なお店だそうで。






IMG_2602(2).jpeg

そして「わんこ茶碗蒸し」というものをオーダーしてみた。

熊本にはわんこメニューもあるドッグカフェ的なお店はないと思う。
あるかもしれないけど私は知らない。
たいてい「テラス席OK」くらいだもんね。



ごはんは食べてきているので二皿に分けて頂きました。


もうわっくわく♪





IMG_2605(1).jpeg

どうでしょう?レディちゃん。

おうちのごはんは食べさせないと食べないのに。
自分でパクパク食べるなんて最近見たことがないのに。


いつものごはんと違うごはんは食べる気食になるらしい。
もうびっくりよ。






食べこぼしは仕方ないのよ。
咀嚼がヘタになって口からこぼれるから。

それでもすごいな~って。






IMG_2608(2).jpeg

少し残って食べ辛い分はだけ食べさせたよ。





IMG_2612(2).jpeg

私の顔がいいのよ^^
仏様みたいな顔。笑
すごく嬉しそうで優しい。

嬉しくもなるよね。
自分でおいしそうにパクパク食べてくれたんだから。





IMG_4541_20211215085048c72.jpg

満足していただけましたでしょうか??





IMG_4542_20211215085050b2c.jpg

まだまだ元気でイケる!って思うよね。
すごく嬉しかった。
毎日のごはんもこうだといいけど、それは贅沢かもしれないね。
お口に入れてあげるからね^^





IMG_4546_2021121508505185f.jpg

物足りなさそうだったフラン。
オヤツの大判振る舞いだったことにしてね^^


ごはんを食べたらコスモスに行くよ。
しばし待たれよ^^



続く。






IMG_1228(2).jpeg

マルちゃんお気に入りのイス。
バニパパが作ってくれた。

両面テープでベッド乗せようかなあ。
そのままだとちょっと冷たいよね。





IMG_1226(1).jpeg

ポノちゃんにしつこく付きまとうコモちゃん。
相手してほしいらしいけど、ポノちゃんがつれない。





IMG_1304(1).jpeg

そのあとは一緒に寝ていたけどね^^





IMG_1229(2).jpeg

今日は鍼治療の日。
大学病院行があって1か月ぶりだね。


行ってきます~

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる