満足してくれたでしょうか?
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
昨日は午前0時をまたぐくらいに大泣きしてしまった。
せっかく優しい里親さんに巡り逢えた子猫ニャンにFIPという難病が見つかったという記事を読んで
泣き、仲良しの友だちの闘病中のワンコさんの日常と友だちの気持ちを綴った記事に号泣し、
突然のお別れになってしまったワンコさんの四十九日の記事に感情が爆発したように涙が
止まらなくなってしまった。
昼間は妹のブログを読んで泣き・・
おかげで今朝の顔はヒドイ。
寝る前の号泣はきける。
別れは辛い。
あどけない顔で痛みに耐えているコの介護も辛い。
どちらも気持ちがわかりすぎる。
わかりすぎた気持ちは涙となる。
最近よく泣く。
元々涙もろい。
加えて加齢。
通り過ぎの記事や友だちのワンコにゃんこでこれだけ泣いてしまうなら、ウチの8匹との別れが来た日
には私はいったいどうなってしまうんだろう・・
いやいやそんな後ろ向きなことは考えまい。
それでも・・・。
これまでどんな辛い涙を流していてもやっぱり犬が好き。猫が好き。
彼らとの暮らしは愛おしくてやめられない。
みんなかわいすぎる。
写真が多いのでささーっと読んでね。
写真がはけないから。
すみません。
9月26日の写真。

この日は阿蘇望の郷のドッグランへ。

暑さはあるけどさすがに下界とは気温が違う。
やっぱり阿蘇はいいなぁ~

ニオイ探しに余念がないレディさんと・・

始まったよ。
ゴロすりお姫様。

クネクネと楽しそう。
一応静止はしたんだけどね。
ま、いいか。
服着てるし。

前は春先の風物詩だったけど、最近はいつでもどこでも。
背中が痒いわけでもないだろうにね。
ニオイを付けているんだそうで。
どんなニオイに反応するんだろう。
ゴロすりの陰にはミミズあり・・というけれど、必ずしもそうでない。
そうでないことの方が多いよね。

満足してくれたでしょうか?
お嬢様?

何事もなかったように立ち去る・・・
それでよし^^
続く。
これも9月の写真。

かわいいかわいいお客様。
おばばは私の高校時代からの友だち。
その娘は私の娘たちと友だち。
Aちゃんもまごまごと友だちになってくれるといいなぁ~

おばばの家にも猫がいるから猫が大好き。
ポノちゃん、逃げずに相手してくれた^^

いろんな子どもがいる。
公園ですれ違って ワンワン! と近寄ってくるコ。
こわい~ と親の陰に隠れるコ。
親の態度って大事。
そんなとき 大丈夫だよ。ナデナデしてごらん。
と言ってくれるママ。
怖いよ、噛まれるからね。
と言い放つママ。
この間公園で 噛まれるよ、触ったらだめよ
という若いおばばがいた。
噛みませんよ
と言い返したけど。(めっちゃ腹が立った。その顔つきと言い方に)
小さいころから動物に親しめるかどうか。
あのコはきっと 犬は怖い というまま大人になるだろうな。
あーーかわいそう。
犬も猫もこんなにかわいいのに。
こんなにかわいい存在を知らないままなんて。
動物と触れ合うことは一番の情操教育だと思う私。

ほんとにかわいかったよ。
まだ2歳前だけど一生懸命猫じゃらしを振って遊ばせてくれてた。

後ろのウルちゃんがかわいすぎた^^

上に上がったポノちゃん。
早く帰らないかな~
と思ってみていたのかも。笑
11月1日のちびーず。その②

ニオイにつられてごはん部屋へ。
.jpeg)
ごはんがあるところだとちゃんとわかってるね^^
ちびーずが気になってついてきたフラン^^
.jpeg)
マヒナちゃんに小さく威嚇されて顔を背けるよわっちさん^^
おもしろかった~
.jpeg)
オリちゃんと一緒に食べる姿がかわいかったよ~^^
続く。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね