笑っているのに笑ってない・・
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
昨日の深夜から今朝にかけて、読んでいるブログのワンちゃんが旅立ったことを知ったり
友だちのワンちゃんの具合がよくなかったり、オーストラリアにいる娘のことで心配事が起きたり
と、心穏やかではないです。
昨日まで2日間シトシト雨降りで今朝は久しぶりに晴れたというのに。
遠いところに住む友だち、もっと遠くに住む娘、ラインや電話で話を聞くことはできても
どうもしてあげられない。
例え近くにいたとしても私ではどうすることもできないことではあるけれど。
考えてみると日々心穏やかに何事もなく過ごせることって少ないのかもしれない。
小さな心配事があったり、何か心に引っかかることがあったり。
そんな日常をうまくやり過ごすには健康でいなければいけないけれど、最近の私といえば
うたた寝~夜中に起きる~夜中にお風呂に入る
というダメダメ生活。
自分を正さなきゃ平穏無事では暮らせないのかもしれないね。
福が逃げてしまうのかも。
9月半ばの写真。

レディをグリグリ撫でているのは妹。
着ている服と撮った角度から太っているように見えるけど、実際は太っていません。
念のため。笑

アデラを失ってからまだ2か月経たない頃。
笑いながらレディを撫でているけど、笑ってない。
笑っているけど笑ってない。
心からの笑顔であるかどうか、それはわかるよね。
「レディ、長生きせなんよー」
と言いながら撫でる姿がとてもとても切なかったことを覚えている。
涙がこぼれた。

まだまだペットロスのどん底にいたころ。
家に帰って一人になると毎晩泣いていたというころ。
わかるよ。
わかる。
祭壇に飾られた大きなアデラの写真、作ってもらったアデラそっくりのぬいぐるみ。
欠かさなかったアデラカラーのピンクの花。
向き合っていると涙しかないと思う。
私でさえ行くと毎回泣いてしまう。

そんな妹が少しずつ元気になれているのはこの間も書いたパピーをお迎えする決心。
前を向けて本当によかったとただただそう思う。

触らせない、抱っこされないコモちゃんが初めて?抱っこされた。
モザイクの下の顔は笑っているけどどこか寂し気。
毎日この部屋にアデラを連れてきて迎えに来て、そんなアデラの思い出がいっぱいのこの部屋に
入るのは辛かったと思う。
たしかあの日以来初めて入ったんじゃなかったかな・・
毎日顔を合わせているけど
レディたちのことずっと見ていない・・
と言っていたもんね。

写真は9月19日。
少しずつ考えが固まりつつあった頃だったのかな。
だから入ってこれたのかな。
この1週間後くらいに思い切ってブリーダーさんのところに電話を入れて、いろんなサプライズが
起きた。

幼いころから小さな命たちと暮らしてきた私たちは、犬猫のことになると人が変わる。
いやそれは大げさですが。笑
それくらい大切な、なくてはならない存在。
あと1か月足らずでその新しい存在がやってくる。
すごく楽しみ。
妹の生活がバラ色になるといいなーーーー
これも同じ日の写真(昼間)。

ごまちゃんお気に入りのマンション滞在とレディ。
レディ、高齢にも病気持ちにも見えないよね。
しっかりしてる。
.jpeg)
このころまでは一人でごはんを食べることもあった。
今はほとんど介助が必要だけど。
.jpeg)
だけど今も量はしっかりとれてます。

大好きなシャギーベッドのポノちゃん。
寒くなってきてこの中にウルちゃんやフラン、コモちゃんが寝ているのもよく見かけるようになり、
新たに2個注文した。
早く届かないかなー

ウルちゃんに話しかけているごまちゃん。

最近のウルちゃんはまた右足が擦れて傷になっているからテーピングをしてる。
これもよかったり悪かったりを繰り返すなぁ。

猫、それぞれ^^
今日もみんなが何事もなく過ごせますように。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね