100Mの距離
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
9月23日の公園散歩の続き。

笑顔のフランたん。
さ、今のうちにしっかり歩こうねー

一人でのお散歩が難しくなってきてから久しい。
そこで・・

レディにちょっと待ってもらってその間にフランを連れて歩く。
もちろん目の届く範囲と距離を考えて。
歩きながら常にレディの様子を見ながら。

一人でどこかに行ってしまうということは99,9%ない。
その場に佇んでいるかその辺りをクンクンしているか。
「連れ去り」があるかもしれないけど、それもないだろう・・ということで目は離せないけどね。

通りすがりの家族連れが話しかけていた。
子どもさんが撫でてくれていた。
迷子だと思ったと笑っておられた。
私とレディの距離は100Mもない。
フランは満足ではないだろうけど、レディから100Mくらいの距離を行ったり来たりしてお散歩する。

レディ、お待たせ。
たくさんクンクンできた?

まだ一緒ににお散歩に来れる。
少しずつくらいなら歩けるもんね。

この日は私一人だったのでゆっくり時間がかけられた。
そして一度も抱っこすることなく少しずつ少しずつゆっくり歩くことができた。
広場までは到達しなかったけど、駐車場から折り返し地点までどれくらいだったろう。
5~600Mはあると思う。
こんな長い距離をレディが歩いたのは久しぶりだと思う。
いーーーーーーっぱい褒めてあげたよー
抱っこして。

このなんでもない写真がすごく好き。
レディが若々しいから。
ヨボヨボのおばあちゃんには見えない。
しっかりと自分の足で身体を支え、首もきりっとして前を見て、かすかに聞こえる私の声に反応して
こっちを見てる。
歩いた後のフランの笑顔もかわいい。
本当に何でもない、お散歩途中の一枚。
だけど私にとっては見れば見るほど愛しくて涙が溢れる一枚。
ずっと目に焼き付けていたい二人。

これは暑くてヘロヘロしてるけどね^^
続きます。
ちびーずが巣立って3日。
実は昨日も一昨日も連れて遊びに来てくれて^^
帰り際、「忘れて帰ってもいいよ~笑」なんて言って。
写真をたくさん撮ったので追々ブログで紹介するね~
.jpeg)
ちびーずがいる間、あまりカメラを向けてもらえなかったお兄さんたち。
.jpeg)
ちびーずとの絡みの写真はたくさんあるけどね。
.jpeg)
秋になり部屋への日の入り方が変わってくると、みんなここに集まるね~
ポカポカして気持ちいいんだよね。
.jpeg)
男組大集合^^
みんな甘えん坊。
そしてみんな優しい。
昨日もちびーずに優しかったよ~
自慢のコたち。
.jpeg)
お世話したのはたったの10日あまりだったけど、私の心の中に深く入り込んだちびーず。
本当にかわいかった。
まだ写真が残っているのでこちらも時々UPするね。
.jpeg)
午後になるとリビングに差し込む日向のところで寝ていることが多かったよ。
こんなに小さいのによくわかっているなぁーって感心してた。
.jpeg)
ラーちゃんとマヒナちゃん。
かわいすぎて食べちゃいたいって表現がぴったり。
それではまたね~

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね