fc2ブログ

会いに行ってきました






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





こんにちは☆彡





IMG_2428(1).jpeg

スヤスヤ・・・


よく寝てる。
触るとすぐにゴロゴロ言い出す。





IMG_2429(1).jpeg

あーーーー幸せ。
なんてかわいいの。

子猫の魅力はヤバイくらい。





IMG_2447.jpeg

保護してから10日あまり、大切に大切に育てました・・・
とは言い難いくらいのとても短い時間。


マロンちゃんとキーウィちゃんも土曜日の午後に巣立ってしまいました。号泣





IMG_2448.jpeg

今回は3ニャンともあまりに早かった。
猫部屋に慣れ、センパイたちに慣れ、これからまたかわいらしい様子がたくさん見られると思っていた
ころ、里親になってくれる人があっさり見つかりお別れ。





IMG_2449.jpeg

本当ならもろ手をあげて拍手喝采のありがたいお話。
あっという間に成長するちびちびたち、一番かわいくて愛らしい時にもらってもらうのが一番。


そうはわかっていても涙涙涙・・のワタシ。





IMG_2450.jpeg

チャトラのレオ君(新しい名前)と同じように、友だちが里親になってくれました!!
しかも兄妹揃って!!!
2歳の先住猫さんと6歳のキャバリアさんがいるおうち。
仲良し兄妹を離すのはかわいそうだといってくれてまさかの兄妹で。






IMG_2469.jpeg

ありがたくて嬉しくて鼻水を垂らしながら号泣しました。
本当によかった。
離れ離れにならず、兄妹でいれば新しい環境に慣れてくれるのも早いと思う。


新しい名前は男の子マロン君がマヒナちゃん。
女の子キーウィちゃんがラーちゃん。
ハワイ語で月(マヒナ)と太陽(ラー)です。





IMG_2470.jpeg

千住さんはケージの前に恐る恐る近づき、お互いシャー!だったって。
わんこさんは興味がないような感じだったって。



今回はたぶん最速の11日間。
公な里親募集をすることなく、あまりにもあっさりと巣立ってしまいました。
とにかく私が寂しくて寂しくて。
グズグズ涙を流してる。


だけど本当に幸せなこと。
これが保護主。
ママ猫さんはとうとうわからないけど、子猫はひもじい思いも寒い思いも忌み嫌われることもなく
幸せにしてあげられた。
どちらも最高の愛の元で。



どちらも気軽に様子が聞けたり、連れてきてくれるのが嬉しい^^
さっそく今夜マヒナちゃんラーちゃんが遊びに来るよーー^^
嬉しすぎる。





昨日の重要な任務とは。

IMG_2496(1).jpeg

妹と福岡のパピヨンのブリーダーさんのところに子犬を見に行ってきました。
妹は高速の運転ができないので。





IMG_2497(1).jpeg

生後35日の子犬たち。
コロコロと太ってみんな健康。
めちゃくちゃかわいかった。





IMG_2485(1).jpeg

アデラを失った妹。
泣き暮らし、ペットロスのどん底でした。


自分の年齢のこととか、こんなにすぐにどうしたものかとか、悩みに悩んで、本当に悩んで、
思い切ってアデラのお里のブリーダーさんに電話をしたら、意を決した次の日にアデラの血縁のコが
出産していて。
いろんな状況が彼女を後押しして迎えることを決めて。


このコが迎えるコ、アトリちゃん。
お迎えはまだ1か月くらい先だけど。



抱きしめて号泣した妹。
私ももらい泣き。


アデラの血を継ぐコ、久しぶりに抱きしめたぬくもりにアデラを感じたんだと思う。





IMG_2486(1).jpeg

お迎えを決めてからの妹は生きる希望が見えたのか、元気になっていきました。
どうしよう?どう思う?
ずっと相談されていたけれど、決めたのは彼女自身。
子犬と暮らすためには健康でいなければいけないから、今まで以上に健康に気を付けて
アトリちゃんのために頑張る・・と。

いつか紹介した「アミちゃん」の本の影響も少なからずあったのかな。

本当によかったと思う。
抜け殻同然に生きるより、楽しく幸せに生きてほしいもの。


仕事の間はウチにいるので、半分は私が世話をすることになるけれど(=゚ω゚)ノ
子犬育て、忘れちゃったなぁーーーーー





IMG_2493(1).jpeg

このコがママ。
美人です。

色も大きさもこれくらいだろうとブリーダーさんが言ってました。
頑張って子育てしてくれてありがとう。




ここは出産が終わって年老いたコもみんなかわいがられてた。
成犬だけで20匹。
だけどやっぱり繁殖犬や任務を終わったコたち、一般の家庭犬とは環境が違うのでかわいそうに
思えた。
おうちの中だしみんなきれいにしていたしケージの中にいるコも家中ウロウロできるコもいたけど
やっぱりなんだか・・・
目にしないで済むなら目にしたくない。

ブリーダーさんがいるから純血種が守られていってるんだけどね。

んーーーーーー。


話は逸れるけど、ペットショップなんかの生体販売はほんとに無くしてほしいーー
法律変わらないかなあーー



妹のブログ★
決心を書いていたよ。
時間のある方はどうぞ。



ウチの2ワン6にゃんはほとんど登場しないブログでした。
ごまちゃんとマルちゃんが少しだけ~^^

それではまたね。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる