あっという間なんです。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
昨日の朝血便が見られたキーウィちゃん。
.jpeg)
病院に行ってきました。
.jpeg)
一人お留守番はかわいそうなのでマロンちゃんもお付き合い。
.jpeg)
先生はコクシジウムを心配されたけど、検便の結果マイナスだった~。
ほっとしたよ。
離乳食を始めたばかりの子猫は消化器官がまだ未成熟だから、血便というか、血が付いたうんちを
することがよくあるそう。
そういえばこれまで保護したコもそういうことあったなあ。
心配いらないって。
.jpeg)
体重はキーウィちゃん560g
マロンちゃん600g。
1週間前はキーウィちゃんが420gでマロンちゃんが400gだったので、逆転した。
たった1週間で140g~200gも増えてた。
子猫や子犬があっという間に大きくなることがよくわかるよね。
保護した当時は片手で持てた3兄妹も、最近では両手で抱っこだったもんなぁ。
.jpeg)
かわいい顔してるねーー
と先生。
これまでいろんなコを連れて行ったけど、顔?を褒められたのは初めてのような・・・笑
人も動物もかわいい、美人、イケメンだと得だよね~
こればかりは仕方ないけどね^^
.jpeg)
チャトラのポテちゃん(レオ君)が先に巣立って2兄妹になった二人。
もう一人の兄弟がいたことなんて忘れているように二人で追いかけっこをしじゃれあい一緒に
眠り・・
もう本当に本当にかわいくて。
もうだれにもわたさなーーーい、このままずっとウチにいてーーーーーー。
.jpeg)
だけどそういうわけにもいかず。
私にまた嬉し寂しい試練がやってきました・・
続く。
9月のお散歩を少し。

いつまでも暑く涼しくならなかった9月。
23日のお散歩写真。

日差しはまるで夏だもんね~
この日は一人で公園に連れてきた。
ダンナさんは釣り。

フランは快調によく歩く。

一人なのでレディが動かない時のためにカートを下ろそうかと思ったけど、歩かない時は
なんとか抱っこすればいいや・・とカートを持たずにお散歩開始。
ボチボチでいいから歩いてくれたら・・と祈るような気持ち。
フラン、待たせることになったらごめんねー。
元気な時はいいけど歩調が違ってきた時の一人での2匹、3匹の同時散歩は難しい。
どうしても遅いコに合わせるから元気なコには物足りないし散歩の意味がない‥様な感じがすることも。

すれ違うワンコさんとは上手にご挨拶。
フランが自分からクンクンするのは珍しい~。
続く。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
今日は簡単に済ませました。
ちびーずのこと、もう少し書きたかったけど。
今日は朝早くから私が運転してお隣の県まで行ってきます。
ダンナさんは釣り~。
重要な任務を任されました。
このことはまた明日。