fc2ブログ

沸かなくなったね・・






いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは☆彡




少々眠たい朝。
遅寝早起き。
今日は片道40分くらいの田舎道を運転しないといけないからウトウトこないようにしないとーー。
音楽ガンガンかけていこーーー。



さあ、今日もサクッと。

IMG_1594_20210422014514dc2.jpg

ケーキをカットしてお待ちかねのマテタイム。

ん??
ほんとにお待ちかね??





IMG_1600_20210422014517342.jpg

誰もソワソワしない。
ワクワク感なし。
沸かない。


ごはんでお腹いっぱいだよね。
生クリーム、前みたいに大好きじゃなくなったもんね。
これがハイシニアというものか。


ミルクの16歳の誕生日の時はどうだったろう。
後で見返してみよう。





IMG_1597_20210422014516e4c.jpg

アデラは常に動いているので、私のカメラではアデラがきれいに撮れてるものはなかった。
妹は撮れたかな。
撮れているといいな。





IMG_1610_20210422014525295.jpg

ウルちゃんがチョロチョロしてももうレディのイイーーッはなし。
食べたいなら食べてもいいよってことか。笑
もう守る必要なしなんだね。





IMG_1609_20210422014523192.jpg

とりあえず、イチゴはよけて。
ニンジンもよけて。





IMG_1605_2021042201452003d.jpg

仕方なく、あくまでも仕方な~く食べ始めたフラン。





IMG_1604_20210422014519177.jpg

生クリームをペロペロしてお芋の分を少し食べて。





IMG_1606_20210422014522e7e.jpg

レディも申し訳ない程度だけ食べて。


で、撤収しました。
これまでの誕生会などのイベントごとでは初めて。
お腹いっぱい食べた後でもケーキも必ず完食してた。

ハイシニアということも腎不全ということも、どちらもそうさせたんだろうね。
いいのいいの。
無理して食べなくても。

レディがお誕生日のプレートを喜んで食べてくれただけでも本当に嬉しかった。
残ったケーキは昨日の朝までごはんに混ぜたりオヤツとして食べてしまいました。


これで誕生会の様子はおしまい。
レディにおめでとうを本当にありがとうございました!!





IMG_8937(1).jpeg

昨日はウルちゃんの鍼治療。
最初に念入りにマッサージをしてもらい・・





IMG_8941(1).jpeg

ちくんちくん。

歩けないとはいえ、動いたり暴れたりしないウルちゃんは
こんなお利口な猫は初めて~
と褒めてもらいます^^





IMG_8942(1).jpeg

ずっとじっとしてて本当にお利口だね。


くろちびちゃんも連れて行って猫好きの先生に見せたよ~
いろいろ雑談しながら教えていただくこともいっぱいあって。
「この気持ちよさそうな顔がたまらなく好き~」
と、チッコもさせてくれて。





IMG_8949.jpeg

子猫の急変は誤嚥性肺炎が多いんだって。
これくらい大きくなっていてもその恐れはあるって。

親元にいない子猫はまず3日。そして100g。目が開いたら少しは安心かな~と言われてました。
二つはクリア。
もうすぐ目が開くね。
とりあえずそれまではなんとか頑張ろう!
睡眠時間を削っても。





IMG_8956(1).jpeg

昨夜、箱に入れたぬいぐるみに乗っかって寝ていたくろちびちゃん。
かわいい^^






ミルクを飲んでお腹いっぱいになっても、指や手のひらをちゅっちゅするくろちびちゃん。
お母さんが恋しいよね・・涙

だけど外で生まれてノラさんになるよりもよかった。
保護した友だちの家には先住さんが3匹いるけど、このコもおうちのコにするんだってーー
よかったね!





IMG_0495_20210422014722fdc.jpg

窓際族の皆さん。





IMG_0496_20210422014723a00.jpg

いつも同じところに集まりくつろいで、本当にいい感じ。





IMG_0497_20210422014725ed4.jpg

オリちゃんとごまちゃん。
シュッとスマートな黒組コンビ。





IMG_0499_202104220147285ac.jpg

ポカポカだねぇ~
ウルちゃんだけがいなかったね。





IMG_0498_20210422014727515.jpg

そのエリアの手前にはレディ。

くつろげるおうちがあることは最高の幸せなんだよ。
ねっ^^

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる