キライではないけど‥恐いのかな
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
昨日書いた子猫のこと。
.jpeg)
こんなに小さかった・・・・涙
育ってくれるかな・・

昨日のお昼、
ミルクとスポイドは買ったけど、どうやって飲ませたらいいのかわからない
と、連れてきました。
うん。
確かに難しいよ。
だけど慣れだからね・・

口の両端に親指と人差しの先を入れ、口を開ける。
そしてスポイドを入れる。
これが正しいやり方かどうかはわからないけど、私はこのやり方でやってきたよ。
一口飲ませるとミャーミャー言い出して、7ccくらい飲ませたらその後寝ました。
これくらいのサイズなら10ccを一日8~9回くらい。
子育てと同じたい。
夜中も3時間おきにあげなきゃ死ぬよ。
そして保温を忘れたらいかんよ。

オリちゃんが具合悪い時に買っていた湯たんぽを持たせたよ。
そのあと病院に連れて行ったら、生後1日~3日って。
やっぱりなぁーー
普通なら低体温症で死ぬところって言われたらしい。
そうなんだよ。
こんなちびっちゃいのは保温が大事。
本当ならお母さんの中でヌクヌクしているんだもんね。
友だちも
絶対に助ける
と言ってた。
夜のラインでは 口を開けない って言ってたけど、とにかく頑張れ。
命は尊い。
どこで生まれたコも同じだよね。
いつでも手伝うから頑張って!
.jpeg)
チッコのあと。
ウルちゃんはその時によって外で出したり、シートだったり、トイレだったり。
トイレは人間のトイレですよ^^
飛び散らないように下に向けてお腹を押すと、便器の水がみるみる黄色になる。
毎回色が気になる。
赤い色にならないように・・・お願い・・。
チッコの状態を見るためにも一日1回はトイレかシートでするようにしてます。
.jpeg)
イチゴ。
去年植えて数個できて枯らしてしまい放置していたけど、時々水はかけてた。
去年末から新芽がでてきて、今たくさん実を付けてるよ~!!
.jpeg)
油かすなどの肥料をあげていないから味の保証はないけど、植物の生命力に感激してる。
ほたっていたんだからね。
たまに水をかけていたくらいなんだからね。
それでもまた育って実がたくさん。
レディもフランも酸っぱいのは食べないけど、記念にレディのケーキに乗せてあげようかな~^^
.jpeg)
リビングの窓に集まるみなさん。
かわいいでしょーーーーーー。
この時はマルちゃんもきて、並べば男子5ニャン揃い踏み・・だったんだけど。
.jpeg)
フランがいるから来れないんだよね。
わんこのことが嫌いではない。
だけど少々怖いと思ってる。
外のケージで暮らしているとき、怖い目に遭ったのかな・・
どっちにしろ、他のコたちは子猫の時からレディたちと暮らし始めたから、レディたちのことを怖いとは
思わないし、いて当然の存在なんだろうね。
だけどマルちゃんは2歳半で家族になったから、怖いのか遠慮があるのか、わざわざ隣には来ないと
いうか・・・
狭いところですれ違う時はささーーっと言ってしまうし、ごはんが食べたいときもレディかフランがごはん台
使っていると近寄らないときがあるもんね。
レディもフランも威嚇したりイジワルしたりしないんだけど。
.jpeg)
いつか一緒に並べるときはくるかもね。
並べなくてもいいけどね。
ワンコのいるおうちにいきなり一緒にいることを強いられたんだもんね。
この距離感は仕方ないかも。
それでもよくイイコに暮らすことができてると思う。
だからマルちゃんのことはすごくかわいい。
.jpeg)
玄関を5月仕様に変えました。
3人の男の子まごまご、元気に育て。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね