腎不全のごはん事情
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは☆彡
朝から眠たい。
ちゃんと寝たのになぁー
昨日の夜、コーヒー片手にPCに向かうとき、下で寝ていたフランをゴシゴシした。
ら・・・
隣にいたコモちゃんの頭に数滴ポトポト・・・
コモちゃんびっくりして飛んで逃げたー><
冷めたコーヒーだったからよかったけど、びっくりさせてしまったぁ~
ごめんねー
さて、今日は報告もろもろ。
.jpeg)
昨日はレディの点滴日でした。
この間から週に一度の点滴に変更しました。

最近、ごはんの食いつきがよく、スプーンで食べさせてはいるけど5分~10分で食べてしまう感じ。
表情も動きもいいです。
体重も先週よりも100g近く増えてた。
5,86キロ。
いい感じだと思う。
.jpeg)
ごはんは相変わらず試行錯誤。
今は腎臓用のフードをパラパラ‥と敷いて・・
.jpeg)
その上にこれくらいの量のペースト状のごはん。
この時の中身は、シャケ、ササミ、馬ひき肉、人参、キャベツ、ブロッコリー、さつまいも、シイタケ、豆腐、
ごはん。
これを長く煮てフープロへ。
どうしてわざわざフードを敷くか・・というと。
フードの食感、歯ごたえが必要だと思うから。
嫌がるなら辞めようと思ったけど、試しに入れてみたとき、ガリガリといい音を立てて食べたからね。
もう10日くらい続けてる。

で、この上に何を乗せているかというと、
・アンチノール
・イパキチン(腎臓病のサプリ・老廃物の吸着剤)
・スーパーオリマックス(免疫サポート)
・肝臓の薬
・PFVリキッドPro(貧血の薬・病院から)
・酵素
ごはんの1時間前に腸内環境を整えるアゾディルも飲ませてます。
食べこぼして汚いですが・・

最初自分でペロペロして、あとは私が食べさせる。
乗せた薬はごはんと一緒に食べてしまう。今のところ。
2週間前から新たに飲ませ始めた「スーパーオリマックス」がいいんではないかと。
よく食べるようになったから。
ペースト状にしたこともいいのかもしれないけど。

最近はしなかったお皿のペロペロもするようになりました。
ペースト状のごはんは硬さも重要。
スプーンですくって斜めにしても落ちない硬さ。
うまく写真が撮れなかったけど、斜めにして差し出すと舐めるよりも口を開けて上の方をくわえる感じ。
わかるかなぁ。

咀嚼が難しくなったけど、嚙んで食べるオヤツをあげたり、昨日は久しぶりにグリニーズ(高齢用)を
あげたらちゃんと食べたので、また買い置きしようと。
今はまだ何とか食べてくれるから、レディの生命力に感謝しかないよ。
まだまだ前を向いてるもんね。
私はそのお手伝いをするだけ。
頑張ろうね、レディ。
写真が汚くてすみません。
あ、矢印のとこにフランがいて、私から呼ばれないかと待ってる^^
最後のお皿の掃除役。笑
最後にかわいいイケメンたち。
.jpeg)
かわいかねぇ~。
部屋にいる私に何か訴えてるのかなー

ここにマルちゃんがいたら男子揃い踏みだったのになぁーー。
もうかわいすぎでしょ^^
ほんとにたまらんわぁーーー
それでは。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね