fc2ブログ

お出かけ先でのチッコの問題





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは☆彡



今日から4月。新年度。
早いねーーーーー




昨日から男の子のまごまごが泊まりに来ていて。
今度3年生と年長さん。
まあにぎやかなことにぎやかなこと。

一緒にカルタをしたりテーブルピンポンをしたり。
今日は遊具のある公園か動物園かどちらかに行く予定。
子ども相手は疲れるけど無邪気で素直でかわいくて楽しい。

お風呂はダンナさんと。
寝るのは私と。



夕ご飯は120個の餃子を包んで7合のおにぎりをして。
そんなには食べられないけど、残ったら冷凍しておけばいいからね。

で、餃子の皮を買うとき、少し値段の高いものを買った。
いざ包もうと封を開けたら四角い皮。
へーーー、今の餃子の皮って四角もあるんだ。
しかしどんな風に包むんだろう??


いやいや。
シュウマイの皮でした( ノД`)


慌ててスーパーに走りました。笑




さて3月20日の続き。

IMG_0783_202104010015211fc.jpg

少しお疲れ気味だったレディさん。





IMG_0784_20210401001523f1e.jpg

後半はほとんど抱っこされてのお散歩。


ついこの間まではこんなふうに抱っこされているのはミルクで、レディとフランと元気に歩いていた
んだけどな・・・
ワンコにとっての2年3年は大きいね・・





IMG_0785_20210401001524344.jpg

桜を眺めながらそんなことを話して歩く・・
そういう時の桜はちょっと切なく映る。





IMG_0786_202104010015253d5.jpg

抱っこばかりしていると問題点がある。
そう、チッコの問題。

チッコを促すために場所を見計らって降ろす。





IMG_0787_20210401001527e3e.jpg

いつからかなあー
レディがお散歩先でチッコをしなくなったのは。

家を出るときにしてもう~時間経ってるからする頃だよ・・
と、いつも時間を見ているんだけど。

フランは比較的毎日のリズムと同じ感じであるんだけど、レディは粘っても粘ってもしない。
たくさん水を飲んでチッコを出さないと体に悪いのに。





IMG_0788_20210401001528e4e.jpg

以前は逆だった。
レディはすぐにするけどフランはしない・・がお決まりのパターンだった。

せめて車に乗り込む前にはしてほしいと思うけど、この日もとうとうせず。
車の中で漏らしたら身体が濡れて気持ち悪いだろうと思うんだけど、これまで漏らしたことは
数回しかない。
そして帰り着くと駐車場で大量にする・・・のが定番になってしまった。





IMG_0789_202104010015307b4.jpg

お・・・・♪
かわいい^^





IMG_0791_20210401001531c58.jpg

はは~ん・・・
またそうなるんだね・・・





IMG_0792_20210401001533e62.jpg

それくらいの草はOK^^

向こう側でダンナさんはまだレディのチッコ待ち。
とうとうしませんでしたけど。



続く。




IMG_8677(1).jpeg

昨日は鍼治療でした~。

変わりなく。
ずーっとマッサージして筋肉をほぐしてからの鍼。
お利口ね~
っていつも褒められるよ^^


ウルちゃんの前はレトリバーみたいな大きなワンちゃんで。


今のワンちゃん、元気そうでしたけど何の病気ですか。
と聞いたら
五十肩ですってーーーー。

人と同じように手が上がらなくなるから歩行が変になるんだって。



人も動物も同じような病気をするんだねー





IMG_8679(1).jpeg

帰りは銀行に行ったり餃子の材料を買うためにスーパーに寄ったり、ウルちゃんはずっとイイコでした^^




日曜日の写真だけど。

IMG_8618(1).jpeg

オリちゃんと暮らして2年近く、この日生涯2度目のゴロゴロを聞きました!





IMG_8619(1).jpeg

最近自ら膝の上に来ることが度々あったオリちゃん。
撫でまわしてもゴロゴロを言うことは全くなくて。
でも、日曜日の午前中、触れる手でしかわからないくらいの小さな音でゴロゴロ・・・





IMG_8622(1).jpeg

嬉しくて嬉しくて。


あまり鳴かない、ゴロゴロも言わないオリちゃんだけど、最近時々声を聞くようになって。
それと関係あるのかな~
日曜日は夕方もゴロゴロ言ったよ~^^





IMG_6971.jpeg

かわいいコたち。
ごまちゃんも一緒というのがいいね~





IMG_6972.jpeg

ウルちゃんの肉球が白い↑。

気が付いたらすぐにマッサージします。
するとみるみるピンク色に。
感覚のない足は向きがおかしかったり、体重が全部乗っていたり。
用心用心。





IMG_6944(1).jpeg

ごはんの部屋に入りたい3匹。

ウルちゃんはよくお目目をハンモックのアームにこすりつけてる。
まるでるーちゃんみたい。





IMG_2398_2021040100120457b.jpg

今日はるーちゃんの月命日。

もうすぐ会えなくなって丸4年が来るね・・・
るーちゃんのことを思うといつだって号泣できる・・・・・

るーちゃんの  あん・・ という鳴き声耳に残ってるよ。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね







FC2カウンター
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる