抱っこ好きと抱っこキライ
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
今月もう半分過ぎましたよー
年末だお正月だとあんなに騒いでいたのにもう半月過ぎた。
こんな調子で1年また早いんだろうなぁ~
コロナがある程度収束して、あと話になっていたらいいけどね。
.jpeg)
今年初の大物。
玄海沖で釣り上げた11キロの寒ブリ。
昔はブリが苦手だったけど、天然ブリの味を知ってからは好きになった。
脂がのってめちゃくちゃおいしかったよー
昨日はお刺身とブリしゃぶ。
切り身にして醤油漬けにしたり、会社の人に分けたり、犬猫には焼いて冷凍。
しばらくみんなで楽しめそう^^
これだけ大きいとシンクではさばきにくいので軽トラの荷台で。笑
もちろん私は食べるだけ~
.jpeg)
実家でのお正月。
1月2日。
妹、頑張って作りました。
.jpeg)
フンフンピーピー煩いフランは膝の上。

膝の上に抱っこされてからはもらえないと諦めたのかおとなしくしてた。

お箸の動きは気になるみたいだけど^^

レディはキッチンと部屋を行ったり来たり。
パピーのころからじっと抱っこされるのがキライなレディは今もそのまま。
抱っこしたけどすぐに下りちゃった。
ウロウロしているほうがいいんだー
運動になるからね。
家の中でも動いていたほうがいい。

14歳?のクリちゃんは膵臓が悪く、ここ数年ですごく痩せてしまった。
今は3キロないって。
たぶん5キロくらいはあったのに。
膵臓が悪いけど食欲はある。
病院でも珍しいって言われるんだって。
アデラと猫が2匹、みんなハイシニアで病気を抱えてる。
そして要介護3の認知症の母。
「4人介護しているしているようなもの」だと・・( ノД`)

眠くなってきたみたい・・^^
.jpeg)
今年のしめ飾り。
にゃうわんさんに作っていただきましたー
ステキでしょ^^
毎年どんど焼きで焼いてもらうのだけど、今年はコロナで中止だから神社に持って行かなきゃなぁー
でも焼くのはもったいないなぁー
リビング開放中の猫さんたち。

それぞれ好きなところを探検。

オリちゃんはお花が気になるね~

ウチには全部で8匹の犬猫がいて、できるだけ平等に写真を撮って平等にブログに登場させて
あげたいという気持ちがある。
写真に撮りやすいコ、そうでないコはいるけれど、気持ちはそう。
数がいるからどうしても写真のボリュームが大きくなって長いブログになってしまうけど
それは仕方ない。
読む人には読み辛いだろうなーと思いながら・・長くなります。
ごめんなさい。

だから気にせず読み流してね。
どうせ大したことは書いていないから@@

上が気になる・・・

ここでも。
上に上がろうと場所を定めているのか・・オリちゃん。
上がってもいいけど、モノを落とさないでね。

2017年にはポノちゃんコモちゃんとセンパイのごまちゃんだけだったね。
あっという間に大所帯になったね。
みんなの長生きを願うけど、その前に私も長生きしなければ。
みんなを残しては死ねない。

うーーん・・
コモちゃん、美しい。
きっと私の好みの顔とスタイル^^
今日も読んでくれてありがとう。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね