アンテナ全開
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
なんとなく気忙しいねー
そうでもない??
仕事柄年末は忙しいし、自分のことも家のことも犬猫のこともあってなんだか落ち着かない。
どこの何を削れば余裕ができるんだろう。
みんなどうやって時間のやりくりしてるの?
そして心配なのはコロナの広がり。
ここあたりは大したことないけど、関東や近畿、北海道はすごいね。
いつ全国的に同じような数字になるかもしれないしね・・
年末年始で人の行き来も多くなるだろうし、でもセーブしなければいけないところもあって
静かなお正月なのかなぁ・・
イタリアのコロナの死者が6万人を超えたという記事に驚いた。
オリンピック、無理じゃない・・?
とにかくここしばらくは世界中がコロナに翻弄されるね・・
まさかこんな大きなことになるとはね・・・
11月8日の写真。

この日は私たちに用がって県外まで出かけなければいけなくて、お留守番が長くなるので
お付き合いしてもらいました。

帰りにたまに行く大きな公園による予定だったけど、通りによさそうな公園があったので
予定変更。
ずいぶん時間短縮になって帰宅時間が早くなった~。

ウルちゃんも一緒だよー
チッコしなきゃね。

この公園が目に留まったのは色づいた木があったから。
数本しかなかったけど、赤や黄色は目に飛び込んでくるねー

公園には何組かの親子連れ。
子供たちの声がするのでウルちゃんのお耳のアンテナは全開。

人がいない山などではこんなことないんだけどね。
どうしても警戒しちゃうよね。

離れているからこの場から逃げ出そうというそぶりはないけど、気になって仕方ない。

ごめんね、ウルちゃん。
ストレスになっちゃうかな・・・
少しずつ慣れてくれたらいいけど。

気持ちを落ち着かせるにはちゅ~るが一番。
水分補給も兼ねて。
続く。
同じ日の猫さんたち。

ここにいる確率が一番高いのはポノちゃん。
朝起きたら一番にここに来るみたいで、私が起きたらカーテンをくぐってここにいる。
鳥の声もするしね。

マルちゃん。
後ろにオリちゃんの黒い足が見える。

オリちゃんもそこに行きたいらしく・・
迷ってた。
オリちゃんくらいなら上がれるのに。
遠慮してるのかなあ。

コモちゃんも。
ポノちゃん、無言の威圧。
来るなー、ダメー、と言ってるのかな。

シリッパを履いてたウルちゃん^^

ごまちゃんは私の膝に乗りたくて私が床に座るのを待ってたね^^

オリちゃん、上がってました。
だけど出窓には行けなかったらしく。
オリちゃんの鼻の下の口元は少しの部分だけ色が抜けて白くなっていて、だからいつも
ハテナ?みたいな驚いたような、面白い顔に見える^^
私はそこが好きなんだけど^^

安定のかわいいコモちゃん。
玄関のチャイムが鳴るとどこにいても一目散にPC上のカーテンの陰に隠れるヘタレっこです^^
自慢のコたち。
みんなかわいい^^
今からレディの病院。
点滴してきます。
調子が悪いのではなく、定期的なやつ。
ではでは。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね