私の猫史上、最大最悪の危機
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
昨日、タイトルのように猫たちの間で大変なことが起こり、とても頭を悩ませています。
そんなこんなでブログの訪問やコメントもできていないです。
ごめんなさい。
ことの顛末はケンカからの受け入れ拒否、今は同室が無理な状況。
何が何やら、あんなに平和な毎日だったのに。

構図はこうです。
ポノ、コモ、オリ>マル
マル>ウル
そして今はマルちゃんとウルちゃんが顔を見るとシャーーッといって同室にできない状況。
鍼の先生が言われた「赤猫はおこりんぼう」とはこういうことか。

昨日の午後、マルちゃんだけをリビングに出していた様子。
マルちゃんは向こうに行きたくてドアの前をウロウロ。

その様子を見ていた男子。

昨日、お昼ご飯を食べていた時、庭でケンカの声を聞きました。
一瞬、よその猫同士のケンカかな?と思たけど声が近い。
慌てて飛び出しました。
その時は確かマルちゃんと、コモちゃんがやりあっていて急いで引き離して、コモちゃんを部屋の中に。
一時的なものと思っていて、その後みんなが部屋の中に入ってきて私は退室。
でもみんなが興奮状態だったんですね。
直後またすごい声。
今度はマルちゃんと、オリちゃんポノちゃんがやりあっていて。
もうほーーーーんとびっくりで。
マルちゃんを外に出して窓を閉めたら、そこにウルちゃんが残っていたんです。
興奮冷めやまないマルちゃんは、みんなの争いが怖くて隅のほうにいたウルちゃんをフーシャーで追い詰めて。
私が気付いて外に出た時は、ウルちゃんは芝刈り機の後ろで体を低くしてシャーッと言っていたし
マルちゃんはじりじりと追い詰めていた・・。
ウルちゃんは争いの蚊帳の外だったのに。

とにかくごまちゃん以外はみんなすごく興奮していて、一触即発の状態。
外でのケンカの前に私が見た光景は、外の格子の前に男子4にゃんが立ちかかって外を見ている
姿でした。
たぶん最近積極的にチラチラする(外猫の)ハルちゃんを見ていた。
ポノコモはハルちゃんの姿のほうに場所を変え、ウーーーと唸っていることがよくあって。
縄張り争いなのかな。
昨日もそんな感じで見ていたので、みんな興奮していたんだと思う。
その中でちょっとした接触とか小競り合いとか、いつもはなんでもなくやり過ごすことが大きな
勘違い的(相手がハルちゃんに思えた??)な感情でケンカになってしまったのだと。
想像だけど。
マルちゃんはおこりんぼうかもしれないけど、普段はとても穏やかで暴れて遊ぶときはいつも
マルちゃんが追い詰められる側。
それで(外猫)ハルちゃんで興奮した男子3にゃんの標的になり、そのマルちゃんの当たり散らす標的が
ウルちゃんに向かった。
全部想像だけどそんな感じではないかと・・。
もう泣きたい。

その後昼間はウルちゃんかマルちゃんをリビングに置いたり、ウルちゃんは会社に連れて行ったり。
とにかくどちらかを抱っこしていないとマルウルは一緒にできなくて。
もしもう1戦本気の争いがあると、もう穏やかな関係には戻れないだろうと思って。
興奮状態が収まると、マルちゃんと男子3にゃんはなんでもなく、においを確認し合ったり
すれ違っても平気。

夜はマルちゃんをご飯の部屋で寝かせたよ。かわいそうだけど。
でもこっちに来たくて一晩中鳴いてた・・涙
一晩経ったら少しはいいかなと思ったけど・・

ウルちゃんも

マルちゃんも、すごくお互いの行動を見ていて、ダンナさんが少し近づけてみたらシャーーッと言ったって。涙
これ、お互いがすごく気にして見合っている写真。
息遣いも洗い。
もうどうしたら??

背中合わせでご飯を食べるのは平気だった。

ご飯の後はしばらくここに隠れていたマルちゃん。
とにかく今は誰もいないときはマルちゃんとウルちゃんを一緒にしない。
興奮の原因なので(外猫の)ハルちゃんが目に入る外には出さない。
ということを気がけて、マルちゃんとウルちゃんが気にかかる存在になっている事態を緩和して
いくしかないかなあと思っている。
これまでずーーーっと多頭飼いをしてきたけど、ここまでピリピリした雰囲気、感情を感じることは
初めて。
関係の修復ができるのかどうかもわからず、本当に泣きたい。
ウルちゃんは身体が不自由な分、警戒心が強く、自分の身を守ることに力を尽くす。
マルちゃんに追い詰められたウルちゃんは、マルちゃんのことが怖いからずっと見てるし
フーシャーしてしまう。
他のコたちはなんともないからマルちゃんもなんともない。
ウルちゃんがなんともなくなったらマルちゃんもなんともなくなるのに。
もともとマルちゃんはウルちゃんから何かされたわけではないから。

何も考えず心配がなかった日はくるんだろうか。
いや、どうしてもこんなふつーの生活に戻さなきゃ。
しばらくは猫たちに手がかかります。
ごめんなさい。
どうしたらいいのーーーーー???涙

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね
名前が似通っていて初めての方もそうでない方もわかり辛いよねー
ごめんーー