動きましょうか??
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
★「猫捕り」の記事、読んでいただけたら幸いです。★
こんにちは。
あーああ。
やっちまった。
わざわざもらいに行ったレディの薬が行方不明になり、またもらいにいくハメに。
なんということ。
かばんをもっていかなかったこと。
そしてすぐにしまわなかったこと。
この二つが原因だね。
昨日、電話を入れておいたので財布と携帯だけ手に持って薬をもらいに行った。
帰り着いて薬、財布、携帯を助手席に置いたまま、鍼治療にいくウルちゃんを乗せた。
そのとき、全てをかばんの中に入れたらよかったけど、ちょっとどけてウルちゃんのキャリーを置いた。
で、夕方になり あれ?薬は??と思い探したけど見つからず。
ウルちゃんを下したときに駐車場に落としたんだろうねー
ちなみにレディの薬の病院と鍼治療の病院は違うところ。
薬も毎回、「(名前入りの)薬袋はいりませんー」と言ってあるので、小さいジップ式ビニール袋に
薬名だけ書いてあるのをもらっているから、鍼治療の病院で拾われても誰の薬かはわからない。
日頃の自分のざっとした行動を思い知らされたよー
何事もきちんと、きっちりとやる人がうらやましい。
もうこの年になって習慣と性格?は変わらんし。
だけど
その場その場できちんとやる
ことを心がけよう。
あー恥ずかしい。
8月23日の散歩。

スタートしてくれないコたち。

たぶん寝起きだから??
後ろは駐車場。
車が止まってないでしょ。
まだ開園前の時間で、ゲートは閉まっているのでみんな路駐なんだよ。
夏でも冬でも門が開くのはたしか9時。
夏の間、せめて夏休みの間くらい開門早めてくれたらいいのにっていつも思う。
夏の朝の6時くらいって気持ちいいし、走ったりウォーキングしてる人はいつもたくさんいる。
ワンコの散歩もね。
市の目安箱的なところに手紙書こうかなー

この時は私一人。
レディの道草が長いのでフランの運動にはならないんだよねー

フランのペースで歩くとレディの負担が大きいからね。
一人の時は必ずレディのペースで・・となる。

レディさん。
ゆっくりでいいから動きましょうか?

カメさん歩きです@@

確かこの数日前にカットしたからフォルムがまんまるでかわいい^^

レディもすこ~し歩いたから口が開いてるね。
写真を撮ったらまた少し歩くよ~
昨日の続き。
.jpeg)
一人ずつ順番ね~
.jpeg)
ポノちゃんはすぐに噛みついて引っ張るので注意注意。
横からちゅ~るが出てきて手がベタベタになるもん。
.jpeg)
コモちゃんは上手に舐めるけどノロい。
だからよく横入りされる。
.jpeg)
猫って横入りされても怒らないよね?
家猫だから?
ウエット大好きポノちゃんがよくお隣の器に顔を突っ込むけど、怒らず下がるんだよね。
だから私の見張りが必要。
.jpeg)
今のメンバーで一番の食いしん坊さんはオリちゃん。
.jpeg)
食いしん坊に共通しているのは「早食い」ということ。
みんなに平等にお刺身とかあげても、たぶんほとんど噛まないのかなー、とにかく早くて
次をねだったり横取りしたり。
まるでシェル。
.jpeg)
マルちゃん、下にいるでしょ。
いつもオリちゃんにグイグイこられて下りちゃう。
オリちゃんはイジワルではなくてただの食いしん坊なんだけど。
マルちゃんはいつもこんな感じでどこか遠慮しちゃう。
私の膝の上でゴロゴロ言ってても、だれか来たら下りちゃうとか。
だからちゅ~るはご飯の部屋で一人だけゆっくりあげる。
.jpeg)
いつもオリちゃんの積極性がすごい。
でもできるだけ平等になるようにあげてるよー
みんな同じにかわいいもんね^^

ウルちゃん、昨日の鍼治療。
あーーー、薬が写ってるー
やっぱり鍼に行くときはあったんだぁー

昨日もお利口さん。
いつも褒められるよ^^

たぶんそうイヤではないからおとなしくじっとしてる。
マッサージのときは気持ちよさそうだもんね。

昨日は電気の線がいつもより多かった。
電気鍼っていうのかな。
血行が良くなって体全体の調子が上がるといいな。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね