フルメンバー
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
気持ちのいい季節になってきたね。
朝起きて窓を開けたり外に立たときの、ほんの少しひんやりする感覚が好き。
気持ちいいーって思う。
日中はまだ暑いけど、真夏の暑さとは違うもんね。
そしてだんだんおいしくなってくる季節の食べ物たち。
ここ最近、県内産と千葉産の梨をいただいた。
みずみずしくておいしいね~
食べるときはいつもレディとフランにもあげるんだけど、ハニーもミルクも梨は大好きで。
シャリシャリいい音を立てながら食べていたことを毎回思い出し、鼻がツーーンとなる。
昨日は採れたての栗をたくさんいただいた。
自他ともに認める芋栗好きな私、栗を剥くことを大変だとは思わない。
でも・・。
昨日は量が多すぎて、指先にマメを作りお手上げ。
あとはダンナさんにむいてもらった。
栗ご飯のおいしかったこと!!
今朝の体重計は壊れているんじゃないかと・・・・笑
健康ですのー^^
:私はいつもこの方法で栗をゆでて剥くよー。
圧力なべに栗とひたひたの水を入れ火にかけ、シューシューと回り出して10分、火を消したら圧力が
抜けるまで放置。
ざるにあげ、熱いうちに剥く。
包丁をあまり使わずに簡単に剥けるよ。
風鈴と本殿とカワイコちゃん。



人が切れたところを待ってシャッターを切ったけど、これはほんとに時間が早かったからできたこと。
あと1時間でも遅かったら人がうようよいたと思う。
よかった~^^

大きなカエルさんと。

予防接種以外は病院に行ったことがないくらい、健康優良児だったレディ。
骨格もしっかりしていてとても丈夫だったけど、13歳を過ぎてからは病気続きになってしまった。
一昨年と去年の前提疾患の後遺症で頭を持ち上げることが難しい。
歩いたり座ったりするときはあまり感じないけど、抱っこされるといつもこんな感じ。
頭が下がるんだよね。
腎臓の数値が悪くずっと治療しているし、今はクシャミが悩みの種。
本当にかわいそうなくらいクシャミをする。
歯周病ではなく副鼻腔炎。
抗生剤が効いてない。
今から病院なのでまた相談してくる。

とは言っても元気なくぐったりしているわけではないよ。
ヨボヨボのおばあちゃんになったけど、お刺身など好きなものへのがっつきは変わらない。
ごはんはスプーンで食べさせるけどね。
ご飯が切れたからあとで作るんだけど、いつもより滑らかなご飯にしようかなーと。
舐めて食べられるくらいの。

カエルさんがばんざい!してる^^
応援してくれてるよー^^

ここはまた行きたいとこ。
来年も一緒に行けたらいいなあ・・・
まだ続きます@@

4匹いますよー
わかりますかー?

これも4匹。
茶トラはウルちゃんかな?
フォルムはウルちゃんだけど顔はマルちゃんに見える。
あとで携帯で確認しよう^^

ちょうどタイミングよくフルメンバーが撮れました^^
ウルちゃん・・・wwwww 笑

雨は降っていないけど、雨上がりで外に出られないみんな。
降っていないのにどうして開けてくれないとー?
と思っているんだろうね。

外好きの皆さんは恨めしそうです。

あきらめきれないふたり。
これはマルちゃん??
よく似てるよねー
正面からの顔は全然違うけど。

マルちゃんとオリちゃんは夜寝る前に呼んでも部屋に入ってこない常習犯。
捕まえに行くと逃げるのもこのふたり。
一番の外好きかもね^^

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね