fc2ブログ

サプライズなおみやげ





いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。


ランキングに参加しています 一日一回応援してくださいね

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村




こんにちは。




朝から雨。
夜中には降り出したのかなぁ。
ダンナさん、釣りの予定でしたが中止。
普通は雨でも行くのだけど、今日は雷注意報が出ているので。
だだっ広い海の上にポツンと浮かんだ船って、雷落ちてくださーーい って言っているようなもんだからね。





オシャレで落ち着いた雰囲気の「ar」。
木々に覆われているとこんなに気温が違うのか・・と。

IMG_4337_20200912004224de7.jpeg

老犬たちはどこかにくくっていなくてもどこにも行かない。
足元でのんびり。





IMG_4350.jpeg

オヤツをもらうときは真剣ですよ。
レディは腎臓病で治療闘病中とは思えないくらいしっかりしてる。





IMG_7348_202009120032288f1.jpg

ボーロと乾燥チキン、どちらも豆粒ほどなんだけど・・・





IMG_7349_20200912003229374.jpg

やっぱりうれしい。
食べることは生きること。
喜んで食べられる時が一番幸せだよね。


オーナーの方はとても気さくでは話しやすく。
よく言って営業向きというか。
笑顔と差し障りのないおしゃべり。
大切だなーと思った。





IMG_7351_20200912003231131.jpg

arをでてから奥にあったコーヒーショップへ。





IMG_7353_202009120032329f6.jpg

テイクアウトのみ。
水だしコーヒー、おいしかったー




IMG_7354_202009120032346cd.jpg

ここでも豆粒おやつ。
豆粒だから何回ももらえるね^^





IMG_7355_20200912003235162.jpg

気持ちのいい場所においしいコーヒーや食事、それにかわいいお供たち。
いい時間だなーと。





IMG_7357_202009120032376e0.jpg

セルフタイマーで。

また写真って。
何回撮ればよかとーー。
いい加減にしてくれんかな。

レディとフランはそうしゃべっていたよ@@





IMG_7358_202009120032383b8.jpg

車に乗り込む前のチッコ散歩。(敷地外)





IMG_7359_20200912003240da4.jpg

それがなかなかしてくれなくてねーーーー。
15分は歩いたね。


散歩も食事も一か所で済んだお出かけでしたー





7月半ばの庭で。

IMG_7287_202009120043302de.jpg

朝だからひかりがあってもまだ暑くない。





IMG_7288_20200912004332ba9.jpg

ごまちゃんは日影をGET。





IMG_7289_20200912004333f8d.jpg

オリちゃんの目は糸より細くなってるね^^





IMG_7291_202009120043368fe.jpg

センパイたちはみんな日影を見つけてくつろいでいるのに・・





IMG_7292_20200912004338625.jpg

オリちゃんもウルちゃんもそんなことおかまいなし。
若いってすごいね~





IMG_7293_20200912004339cbd.jpg

ポノちゃんは一番ひんやりするところにいた。

暑そう~と思えても外が好きな猫たち。
暑くなったら暑さをしのぐ部屋の中に入ればいいもんね。

外猫さんたちもうまくコントロールしているんだろうけど、酷暑・厳冬は厳しいよね・・・涙




IMG_7290_20200912004335c00.jpg

マルちゃんは植えようとその辺から引っこ抜いてきたねこじゃらし(エノコログサ)をむしゃむしゃ。
いつの間にか猫たちみんなに遊ばれたりかじられたりでなくなってしまった。



そういえば。

IMG_5247(1).jpeg

お土産だよーーーー。


あれから欠かさずウォーキングしてるんだけど、ある日歩いているダンナさんの手にねこじゃらしが。
なに?
って聞くと、
猫にお土産~
だって。


それから毎晩歩きながらねこじゃらしを2~3本取って帰って遊んであげてる。
最近は「新しい(緑が濃い)のがよか。」
と選別してるよ。笑





IMG_5251.jpeg

ウォーキングあとのサプライズなお土産に猫たち大喜び。

そんな猫たちの様子、またUPするね~。




今日はミルたんの月命日。

IMG_5128_2020091212103228e.jpg

食べることが大好きで貪欲で、レディたちが顔を背けるものでも何でもおいしそうに食べていたミルク。
そんなミルクが食べることに興味を失くした晩年は本当にかわいそうだった・・
そんな病気にしてしまったことがほんとにほんとに悔やまれる・・涙



IMG_7733_20200912121036d6c.jpg

時にはベッドのまま私の膝の上。
甘えんぼさんだったね。



IMG_7521_2020091212103538f.jpg

いつも一緒にくっついていた茶色組。



IMG_4607_20200912121031246.jpg

レディとフランの二人組になった姿、もうずいぶん見慣れたけど、私の中ではずーーーっと3ワンのまま。
永遠にそうだよ。



IMG_6787_20200912121033817.jpg

会いたい会いたい会いたい。
触れたい。

この気持ちどこにぶつけたらいいんだろう。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

Instagram
インスタもやってますよぉー。フォローしてね
FC2カウンター
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

くーちゃん

Author:くーちゃん
熊本市在住
家族  5人
ワン  4匹
ニャン 6匹
明るくて涙もろいオッチョコチョイ☆
どうぞよろしく!

お友達募集中です。
コメントはお気軽にどうぞ!


ランキング参加中です!  ↓

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村
ワンニャンたち
*script by KT*
レディ 2004年4月17日生まれの女の子 欲張りで甘え下手なあまのじゃく 本当は寂しがり屋さん                                                          ミルク 2003年5月17日生まれの男の子 2歳で里親に   底無し腹の破壊王 人間が大好き       2019年10月16歳4ヶ月で天使にになりました                    フラン 2007年1月28日生まれの女の子 レディとミルクの子供 甘えん坊でフレンドリー         ボール遊びが大好き                              ハニー 2001年11月生まれの女の子      4ワンのボス  優しいけど気が荒い 立派な番犬          2014年6月29日天使になりました                                  KC 2005年5月2日生まれの男の子      すご~く優しいフランのおとうさん      2017年7月31日天使になりました                     シェル  2007年5月頃生まれの男の子      盗み食い王・いたずら王      2017年10月5日天使になりました                                                                                                           キキ 推定15歳位のおばあちゃん      歯がないけど食欲旺盛 2012年4月20日 20歳でお星様になりました                                                    トマト 推定10歳位の女の子         他ワンニャンとなじまず2階に住む 2014年2月16日 18歳でお星様になりました            龍王(ルオ)  2008年8月生まれの男の子  生死を彷徨いながらも強い生命力 を持つ。虚弱体質で片目ちゃんの 甘えん坊 2017年5月1日天使になりました                                                       ごま 2009年6月生まれの女の子  身軽で抱っこが大好き       マイペースだけど本当は甘えっこ              ポノ 2017年6月生まれの男の子  ヘタレでやんちゃな長毛MIX  甘えん坊                                 コモ 2017年8月生まれの男の子  気が強くて甘えん坊の穴掘り名人  ビビリの人見知り                 マル 2016年6月生まれの男の子  2年近く屋外のケージで生活して いたところを救出                 オリ 2019年5月生まれの男の子  迷い込んできたところを保護   穏やかで優しい                 ウル 2019年5月生まれの男の子  保護時から下半身不随       前足でずりばいする            2019年11月に鹿児島大学で手術を受ける
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
フリーエリア
321-2_20090316113949_convert_20090318011556.jpg  ネコ娘さんよりいただきました
キラキラ星
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる