酸素室
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
気軽にコメント残して下さいね。
お返事は書けないけど、ブログに遊びに行きますね~。
ランキングに参加しています



にほんブログ村
こんにちは。
ウルちゃんのことではたくさんの人に心配していただき本当にありがとうございます。
心配で眠れない毎日だけど、頑張っているウルちゃんを見ていないと安心しなくて。

アサイチで病院へ。
熱、開口呼吸の症状からして肺炎の可能性が高いと診断され、点滴と注射を2本して帰宅。
午前中の間、症状は全く変わらずずっと口を開けたままとても苦しそうでした。
もう見ていられなくて。

酸素室のレンタルを思いつき、調べたら我が県にも代理店があって。
すぐに主治医に相談して持ってきてもらいました。

暗くなり始めたころまでは酸素室の中でも口は開いたまま、横になって眠ることもなく・・。
それでもだんだん苦しくなくなるはずだと信じて・・

19時ごろ。
口はまだ開いているけど横たわって眠ることができていました。
少し呼吸が楽になったんだと思います。

酸素室から出してご飯はいつもの場所で。
みんなが食べている横が食欲も出るかなと思って。
量は少しだけど食べました。

30分くらいそのままにして部屋にいたけど、やっぱりどこかきつそうで。

いつもの元気なウルちゃんとは程遠い・・・

22時ごろには顔を洗っていたので、少しずつ気分はよくなってきているのかも。

それでもやっぱり苦しそう。。
でも夜になると開口呼吸は改善されていました。

ごはんのあとに出したチッコはやっぱり血尿・・
鹿児島大学の先生とも電話で話しました。
膀胱炎が長引くのは自力で排尿できないコたちがこれから先ずっと向き合っていかなければいけない
問題だと。
感染しやすいし、ある意味仕方のないことだと。
酸素室に入れてあげたのはよかったと。
このまま様子を見て芳しくないようだったら来院することにしました。
開口呼吸で苦しそうな様子は、入院して同じ様子だったるーちゃんを思い出して本当に辛く、恐く、
見ていられなくて。
泣いてはだめだ、しっかりしなきゃと思いながらも泣けて泣けて・・・
でも酸素室をレンタルできたのは本当によかった。
こういうものがあると知ったのはブログのおかげ。
何人かの人のブログで目にしたことがあったから。
このまま回復してくれることを信じて看病します。
本当にありがとう。

にほんブログ村

インスタもやってますよぉー。フォローしてね